• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

龍聖クルマちゃんねる  33

龍聖クルマちゃんねる  33  
 私は鏡面状のタンクローリーの後ろを走るのが
 大好きです。
 自分のクルマを見ながら走れる機会ってそうそうないし、
 何か映画のワンシーンっぽく見てますし、ね。☆
 
 
 
 
 
 では、龍聖クルマちゃんねる、始まります。
 

 かねてから噂のあったスカイラインSUVを日産はついに出すと決めたそうです。

 スカイラインSUV



 なかなかスタイルもいいと思います。
 まだ価格等は決まってないようですが、スカイライン自体の価格から予想すると
 350~450万あたりではないかと想像できます。

 さあ、その頃に少しでも景気への景気づけが上がっていればいいのですが…。w
 
 
 
 そして、もう1つはマツダのドル箱車種・アクセラの2代目がまもなく登場との事です。

 新型アクセラ



 基本的にはアテンザ同様初代のキャリーオーバーのようです。
 1.5と2.0と2.5リットル直噴エンジンを主とし、今回注目なのは
 「ⅰ-stop」というアイドリングストップ機能を搭載する事!

 但し、停止させる際にゆっくりブレーキを踏んで止めるやり方だとその機能が
 働かない場合もあったり、センサーが車庫入れと判断した時は、実際にそうでなくても
 その機能が働かないなど、マツダ初の機能という事でまだその効果は微妙なようです。
 残念ながら、アイドリングストップ機能についてはまだトヨタに一日の長がありますが、
 その意気は良しと思います。実際発売されるまでにはもう少し調整されてるとは思いますが。

 がんばれ、マツダ。(^-^)/


 では、最後はおもしろ動画で締めくくります。

 今日の動画は、中東のドバイで行われたイベントで起きた衝撃映像。
 F1マシン ルノーR28に乗り込んだのは、ゲストとして招待されたUAE(アラブ首長国連邦)
 ドバイの自動車クラブ会長であるモハメド・ビン・スライエム氏。
 ルノー・チームのテストドライバーであるロマン・グロージャンのドライブするフォードGTと
 バトルを演じる予定だったが、スタート直後に激しいホイルスピンを起こしコントロール不能となり、
 コンクリートウォールにクラッシュ!マシントラブルかはたまたドライビングミスか・・・(;´Д`)

 


 型落ちとはいえ、一瞬にしてF1マシンが鉄クズに!?
 ドライバーは大きな怪我もなかったようです。その辺りはさすがF1マシンってトコか。


 じゃ、また来週の金曜日に。(^-^)>
ブログ一覧 | 龍聖・クルマちゃんねる | クルマ
Posted at 2009/04/17 17:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 20:35
日産のはスカイライン+デュアリスに見えます(^^;)
でもデザインは悪くないと思いますね~
ただお値段が・・・(‥;)

アクセラのアイドリングストップに開発の苦労話はたしかNHKかなんかのTVでやってました。何回も何回もテスト走行を繰り返してやってました。
今度のアクセラカッコイイデスね~(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2009年4月17日 23:29
どっちも日産なので、似るには仕方ないかも。w
間違いなく、デュアリスより高いでしょうね。

そういえばTVでもやってたらしいですね。
私は放映後にその話を知ったので
見れませんでしたが…。
小さいアテンザですが、カッコはいい。☆
2009年4月17日 21:18
こんばんは~

スカイラインは海外でインフィニティブランド
なので、SUVもやはり高級感があってカッコイイですね~
お値段は張りそうですが、その分の価値はあると思います。

私としては身近な価格帯のアクセラがやっぱり
気になっていて、どんな仕上がりか注目しています。
現行もそうですが、海外を意識して作ってる為
ワイドボディーが駐車場とか狭い道の弊害になりそうな点が
ちょっと残念ですが・・・
コメントへの返答
2009年4月17日 23:33
ばんばんこ~。

日本ではスカイラインですが、インフィニティー
ブランドでは別モノという認識がありますね。

スカイラインの価格に数10万の上乗せは相場かな。


アクセラはマツダとしても中堅所の重要な車種
でしょうから、力は相当入れた作品だと思います。
トヨタのように国内と海外と大きさを分ける
戦術はバブル時代に失敗してますので、
比重の大きい海外をどうしても重視せざるを得ないのはいたしかたない所。
まだアクセラは許せる範囲だと思いますよ。
2009年4月17日 22:17
クラーッシュ!!
鉄クズはリサイクルですな。よく無事だったものです。

悪世羅(?)は顔が微妙かも…。
コメントへの返答
2009年4月17日 23:35
クラッシュバンディット。w
1億くらいするF1マシンがあっという間に
鉄クズ…なんとまぁ。

私はこっちの方が好みです。
2009年4月17日 22:21
F1マシン
幾ら位するんでしょうね?
億とか?
アラブのオッサンは金持ってそうだから大丈夫ですね(^-^*)/
コメントへの返答
2009年4月17日 23:36
確か1億くらいはすると思いますよ。
最も、今回壊れたのは去年の型落ちカー
らしいですが。
我々で言うと1万円くらいなんだろうな。w
2009年4月17日 22:59
うへぇΣ(°Д°;なんてこった(゜ロ゜ノ)ノ

これで無事とはすごすぎですな☆

コメントへの返答
2009年4月17日 23:37
ものの見事にぶっ壊れましたよね。

現在のF1マシンのコックピットの安全は
かなりのモノだという実例を見せていただいたという事にしましょう。w
2009年4月18日 9:54
スカイラインSUVはよく雑誌に着いてましたね~
個人的にはシルビア後継を開発再開して欲しいところ…w

シェイク殿下なら元パイロットなのでF1マシンも操れたかも?w
コメントへの返答
2009年4月18日 21:57
日産も出す気満々だったんでしょうね。
シルビア後継は中止になったみたいですね。
代わりにそこで作ったターボエンジンを
ティーダに載せるそうです。
F1マシンは元々のドライバーの癖が付いてるので、結構ムズイそうです。

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation