• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

【5月16日】色々と疲れた1日でした。

【5月16日】色々と疲れた1日でした。  
 ウマニティの予想は当たったけどリアル馬券は
 外してちょっとショックな龍聖です、ばんばんこ~。
 おかしいなぁ、②も押さえたと思ってたんだが…。(爆)
 
 まあ、気を取り直して今日の日記的な話をば。
 
 え~、今週末は久々に土日休みでした。
 2日休みがあると色々とやりたい事があるのですが
 今月は先立つモノがない故、ガマンの休日を
 過ごさねばなりません。
 
 
        ↑
 まずはこのハガキの話をいたしましょう。
 
 ご存じのように自動後退からのDMハガキです。今回はオイル交換の案内が主となっております。
 
 ですが、車検でオイル交換をしてもらいそこからまだ3カ月経ってないので、もうちょっと先に
 しようと思います。まあ、上でも述べたように先立つモノがないのが正直な所ですが。w
 
 これまではカストロールでしたが、そろそろ別のオイルもいいかなぁ?なんて思ってますが、
 案外、そのままって気もします。w
 
 
 今日はお金を出来るだけ使わない日を送る気でした。そこで、考えたのが下見。
 何の下見かと言うと、仕事場に来られる高齢者の方々を気晴らしにドライブに連れて
 行くのに、新たな場所がないか探していました。いくつかの候補地を検索したので、
 今日はその下見に行く事にした。
 
  そのフォトキャラはこれ。⇒前篇後篇
 
 えっと、フォトキャラで行った場所はいずれも候補から外れます。
 歩く所が多い上、坂も多い。さすがに高齢者には厳しいわ。
 
 実際、ある程度元気のある高齢者の方々ならたまには出たり歩いたりするのがいいと思うので
 行ける所が増えれば、と考えたのですが、今回フォトキャラに挙げた場所を含め計5か所を
 回ったのですが、使えそうなのは2か所だけでした。
 見つかっただけましか。w
 
 
 そんな中、田舎道の峠を走る機会が今日は多かったのですが、軽自動車でも峠道は
 走ってておもしろいですね。トール系の軽自動車はロールが大きくなる為、速度が速いと
 ちょっと怖いけど、クルマ自体の車幅が狭いので、いざとなっても対抗者をかわしやすいから
 そういう意味ではいいかも、と思った。本当ならワークスとかコペンとかソニカあたりなら
 もっと楽しめると思う。ミ☆ まあ今は買えないけど。w
 
 下見だけで6~70km走ったけど峠道ではエアコン切って走った。さすがに軽でエアコンありで
 走るのはキツイもんね。ちょっと燃費悪く走ってしまった。
 でも、この時期は1番燃費が伸びる時期でもある。
 
 暖気もいらないし、エアコンも入れる機会も少ないから低回転を多めに使って走れる。
 今日はちょっと高回転使ったが、今のままでもトータルでリッター16kmイケそう。♪
 
 
 よく走ったし運動もしたので、帰りにおやつを買って帰る。
 
  今日のおやつw

 
 いやぁ、運動した後の甘いモノは実に旨いっ。♥ 
 
 
 あっ!? こんなに食べてたらいくら運動しても痩せるどころか、太っちゃう。(爆)
 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/05/16 20:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 20:53
オイラもDM来てましたが車しばらく動かないので放置ww

洗車と下見お疲れ様です♪

軽だと狭いところも気にせず突っ込めるのが良いですねヽ(´Д`;)ノ

まぁダウンヒルで本気出すと一発でブレーキ利かなくなるんで気をつけてくださいw

オイラは昨日洗車したのに今日虫さんと仲良くなってきましたよorz
コメントへの返答
2010年5月16日 23:41
あ、海外でしたね。
まあ、ポイントだけもらっとく?w
 
さすがに洗っておきたかったので。
 
幅が狭いのはこういう時にはいいんですけど、
さすがに対向車には気を付けませんと、ね。
 
ずっとシフトは「S」でしたよ。w
エンブレいる時は重宝します。
 
そのようですね。
特に夜はその傾向が強いと思う。orz
2010年5月16日 22:32
こんばんは~

山歩きご苦労さまでした。
やっぱり自然ってイイですね~

自分居る場所って市内の
ど真ん中なので
自然の中を歩き回りたい~
って思うことが非常に多いです(涙)

まぁ、自分が田舎人という事も
起因していると思いますが(苦笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 23:44
ばんばんこ~。
 
予定外でしたが、いい運動になりました。
たまには歩かないと、ね。
 
市街地の中心で自然を叫ぶ男たち、ってか。w
 
自然の良さを満喫したくても
さすがに難しいようで。

田舎育ちの私だと特にそう思いますわ。
都会向きじゃない。w
 
2010年5月16日 22:37
そろそろベンツ動かさないとな・・・バッテリーが。
取り回しが良いのでどうしても近場は軽で動いてしまうw
コメントへの返答
2010年5月16日 23:45
たまには機動させましょう。☀
ヴィヴィオ、大活躍ですね。ミ☆
2010年5月17日 0:32
下りならデミオでも結構楽しいです。
昔乗ってたワークスならもっと楽しそうですが…。

軽は小回りが利いていいですよねぇ♪
コメントへの返答
2010年5月17日 22:26
元々デミオは運動能力はコンパクトカーの
中でも優秀ですからね。

ワークスとかならもっとおもしろいと思う。♪

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation