こんばんはでゲソ。ミ☆
秋晴れのいい天気が続く今日この頃ですが
明日辺りから冷え込んでくるそうなので、
風邪には気を付けませんと、ね。
前振りはこのくらいにして、早速今日紹介する
声優さんを語っていきたいと思います。
今日ご紹介する男性声優さんは、
声優界のご意見番としても有名な、
『小野坂 昌也』さんです。
読み方は「
おのさか まさや」さん。大阪府出身で10月13日生まれ。
所属は【
青二プロダクション】です。
誕生日にやるのを忘れてましたが(爆)、まあ大目に見てちょ。
元々は劇団に所属していた俳優だった小野坂さん(今後は昌也という呼称で)でしたが、
劇団内の恋愛に耐えられず声優に転向したとの逸話が。w
そして、青二塾の大阪校の設立と同時に養成所に入り、第1期卒業生として声優としての第一歩を
歩むのですが、仕事1発目で遅刻をしてしまったり、1988年の『超音戦士ボーグマン』において
暴言を吐いた事が原因で一時期アニメから遠ざけられ、最初はNHKで細々とした仕事しか
出来なかったデビュー時期を過ごす壮絶な始まりから昌也の声優人生が始まる。
声優として忙しくなる前までは、NHK教育の番組に出たり(顔出しもアリ)、時には
リングアナウンサーまでもこなした経験があったそうだ。
そんな昌也に光が差し込むきっかけとなったのが、1992年に主役として出演した
ツヨシしっかりしなさい 井川ツヨシ
この役を期に、徐々にアニメでも再び仕事が増えていき数こそ少ないものの、その存在感を
段々とアップさせていくのでした。
では、デビュー作から1998年までの主な出演作を紹介。
ゲゲゲの鬼太郎(第3作) カラス天狗B、海月の火王
愛の若草物語 友人
キテレツ大百科 美術係、男A、など
かりあげクン 若い巡査、友人A、消防士B
新ビックリマン トランプン
もーれつア太郎 中学生
ハイスクールミステリー学園七不思議 一ノ瀬
ツヨシしっかりしなさい 井川ツヨシ
美少女戦士セーラームーン ジェダイト
SLAM DUNK 相田彦一、安田靖春
おまかせスクラッパーズ デンQ、成増、タヌキ、業者
キャプテン翼J 火野竜馬、アナウンサー 他
美少女戦士セーラームーンS 亀田
鬼神童子ZENKI 俊一
それいけ!アンパンマン まつたけまん
ポケットモンスター マサキ
名探偵コナン 小林洋介
TRIGUN ヴァッシュ・ザ・スタンピード
ももいろシスターズ 土川佳介
ヨシモトムチッ子物語 サシガメワタナベ など
今改めてセラムン声優を観るとちょっと恥ずかしいと思うのは、私がおっさんになった証拠?w
特技は水泳で、今でも身体を鍛える事は欠かしてないそうです。
そんな昌也さんはかつて人気番組だった『
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれが
できたら100万円!!』の「リクエスト100m ぴったり走って100万円」に出場したことがあるんだとか。
結果は失敗だったそうですが、顔出しは若い頃から行っていたようです。
どうりで、今年AT-Xで始まった顔出し番組にも慣れてると思ったわ。w
そして、2000年を間近に迎えた辺りから出演作が増え、声優としての仕事が増えていく。
そんな中、ラジオ番組の出演も同時に増え、冠に小野坂の~という番組名が多くなり、
知名度が上がった証拠でもあります。
でも、特に人気と言うか評判になったのが、暴走気味に番組を進行させたり下ネタ満載だったり
ことゲームに関しては想いが強すぎるせいか故大沢親分バリの「喝っ」的コメントもあったりと
とにかく歯に衣を着せぬ発言が注目され、それが人気の源にもなっていきました。
さながら「変態声優NO.1」でもあったりする。w
加藤英美里さんにはぶたれても文句を言わない。なぜならえみりんは「三大天女」だからだ。♥
ちなみに、「三大天女」とは
加藤英美里・能登麻美子・白石涼子さんの3人を差し、
昌也の大好きな声優さんだからというのが理由だとか。w
最近はこの3人に加え伊藤かな恵・井上麻里奈さんも入って「
五大天女」となってるらしい。w
では、ここで1999年から2006年までの主な出演作を紹介しようと思う。
臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ 萌の父
おるちゅばんエビちゅ 社員、けんじ
カードキャプターさくら ケルベロス(大)
神風怪盗ジャンヌ 名古屋海生
時空探偵ゲンシクン 紀伊国屋文佐衛門
小さな巨人 ミクロマン トマホーク、アーデン・フレイム
パワーストーン エドワード・フォッカー
Petshop of Horrors レオン・オルコット
魔法使いTai! 高倉武男
ピポパポ パトルくん かつた、ビートなど
ONE PIECE シャム、ヌギレ・ヤイヌなど多数
機動天使エンジェリックレイヤー いっちゃん(三原一郎)
The Soul Taker 〜魂狩〜 壬生シロー
シャーマンキング 神代良
テニスの王子様 桃城武、リック、審判
はじめの一歩 千堂武士
キン肉マンII世 キン肉万太郎
スパイラル 〜推理の絆〜 園部隆司
東京ミュウミュウ アサノくん
爆闘宣言ダイガンダー ドリモーグ
ロックマンエグゼ 荒駒虎吉
WOLF'S RAIN イーク
京極夏彦 巷説百物語 伏見屋
デジモンフロンティア スカルサタモン
ボボボーボ・ボーボボ 首領パッチ、テル
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE キン肉万太郎
爆裂天使 入来東吾
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ガイ
名探偵コナン 堀越将司、高校生の大滝悟郎
ガン×ソード カイジ
創聖のアクエリオン ピエール・ヴィエラ
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ オブシディア
BLEACH 平子真子、ゲジゲジムカデ
冒険王ビィト エクセリオン ニャンジャマー
いちご100% 先輩
MÄR-メルヘヴン- ナナシ
怪 〜ayakashi〜 「天守物語」 奇々丸
Kanon 極悪科学者(映画)
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE2 キン肉万太郎
地獄少女 二籠 橋爪力也
出ましたっ!パワパフガールズZ 歌舞伎モンスター
天保異聞 妖奇士 村沢新三郎
NIGHT HEAD GENESIS 双海芳紀
祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン 小助セブン、怪鬼党賊
ブラック・ジャック トオル
ブラック・ジャック21 パイロット
よみがえる空 -RESCUE WINGS- 二本松大悟
この中では、キン肉万太郎や桃城武を演じた事で女性ファンが増えた事は言うまでもない。w
そして、現在AT-Xで冠番組「昌也、ガンバルンバ!」で顔出しながら身体を貼った番組作りを
披露したりして、中年パワー炸裂で頑張っている昌也はこれからもその人気を持続していくで
あろうか? 本人に言わせると「余計なお世話や。」と言われそうですがね。(爆
では、最後に2007年~現在の主な出演作を紹介。
逆境無頼カイジ 太田
ゲゲゲの鬼太郎(第5作) 雨降り小僧、ひでり神
鋼鉄三国志 張飛益徳、周泰幼平
彩雲国物語 司馬迅(隼)
天元突破グレンラガン リーロン
BACCANO! -バッカーノ!- アイザック・ディアン
名探偵コナン 西郡宗兵
もえたん あーくん
ラブ★コン 深川遥
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- マルカントニオ
銀魂 甘羅尾大作
ゴルゴ13 マウス
ネオ アンジェリーク Abyss シリーズ ジェイド
はたらキッズ マイハム組 ボス
ケロロ軍曹 ブリーフ
咲-Saki- 咲の父
ドラゴンボール改 バータ
はじめの一歩 New Challenger 千堂武士
ハヤテのごとく!! 足橋剛治
東のエデン 本多部長
デュラララ!! アイザック・ディアン
名探偵コナン 今岡次郎
遊☆戯☆王5D's ハラルド
上ではあげませんでしたが、話題のWebアニメ・ヘタリアではフランス役でBL人気も上昇中。
今後のファン層は偏りそうですが、人気は持続すると思います。w
最後の動画は、そのフランス役で歌う昌也です。♪
あの顔からこの歌声は反則だろう。(爆
昌也のブログはツイッターのみですが、
こちらより昌也のつぶやきをご覧あれ。♪
え~、次回で最終回となる『ラブ☆ME☆声優』ですが、今回男性声優なので次は女性声優です。
ちなみに、最後を誰にするかはまだ決めてません。個人的見解で選ぶのでみなさんから見たら
最後がこの声優さん?と思われるでしょうが、個人的ファンの方なので軽い気持ちでお願いします。
ブログ一覧 |
ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/10/15 22:14:23