こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
もう12月ですよプロデューサーさん。ミ☆
今年もあと30日、悔いの無いように
ガンバってくださいね。♥
と言われたい。w
まあ、そんな人はいないので、今回も1人で始まります。
そういえば、昨日今年の流行語大賞が発表されていましたね。
今年の流行語大賞は
『なでしこジャパン』に決まりました。
意外に無難でそっけなかったなぁ。
まあ、震災関連の言葉だとあまり「大賞おめでとう~」と盛り上がれないからだとは思います。w
いずれにしても、「あ、そうなんだ。」としかいえない感想ではある。
ちなみに、ネットの方の流行語大賞は
『ポポポポ~ン』 でした。
みなさんが期待していた『
僕と契約して魔法少女になってよ。」は残念ながら銅賞でした。w
えみりん、プレゼンターでの出演ならず。w
まあ、ペロペロが大賞でなくてよかったとは思う。中高生の言い方だと「てへぺろ」でしたっけ。
個人的には「
許してヒヤシンス」に期待してたが…。(爆
ここで、ちょいと声優関連のニュースを。
みなさん、『
プロダクション ばおばぶ』という声優事務所を御存じでしょうか?
今、ここでひと騒動起こってる事が1つ。
多数のばおばぶ所属の声優さんが離脱・移籍していると言う事。
今年、移籍が発表されただけでも、
・福山潤
・寺島拓篤
・宮下栄治
・真堂圭
・日野聡
・友永朱音
・後藤邑子
・杉山紀彰
・立花慎之介
・水島大宙
・折笠愛
・小清水亜美
・三瓶由布子
・藤本隆行
・あおきさやか
・笹森亜希
・那須めぐみ
と、かなり名の知れた声優さんも少なくありません。
元々、ばおばぶは1979年に青二プロダクションから独立して設立された声優事務所でした。
設立当初は、富田耕生を中心に、富山敬、小原乃梨子、神谷明、井上和彦、野沢雅子、
肝付兼太、緒方賢一、石丸博也、千々松幸子など名だたる声優さんがいました。
その後、若手・中堅・ベテランとバランス良くメンバーがいましたが、4月に大物の1人である
福山潤dさんが抜けて以降、私たちも良く知ってる声優さんが続々移籍しています。
しかも、その人たちの移籍先が【
アクセルワン】であること。
ちなみに、株式会社アクセルワンの代表取締役は
森川智之さんです。
森川さんの同期と言えば、高木渉・三石琴乃・横山智佐産などが有名です。
森川さんの声優としての実績は申し分なく、彼を慕う声優仲間は非常に多い。
実はアクセルワンは森川智之さんと福山潤さんが一緒になって設立した声優事務所でもある。
それだけに、彼らを慕う人の元に集まるのは自然の摂理かもしれない。
でも、ばおばぶはその流出を止めれなかったのか、それとも止めなかったのか?
まあそこは現ばおばぶ代表取締役・神田百合恵社長に聞かないとわかりません。
今、ばおばぶに何かが起こってる事は間違いない!
そうなると、我が郷里から活躍している金元寿子さんの去就も心配です。w
ところで、今回は81回目となりますが、81といえば
【
81プロデュース】が思いつきますね。w
ちなみに、上で問題定義したばおばぶから独立して設立された1つがこの81プロダクションで
あるというのも、何かの因果があるのかもしれません。(汗
では、前回フラグを立てておいたので、今回はここで『
声優さん、いらっしゃい』を敢行。
前回に引き続き81プロダクションですが、
祭りと思って下さい。
で、今回紹介する声優さんは、とある方から
大久保 瑠美さんを、とリクエストを
いただいてはいましたが、事実上今年から活躍し始めた若手声優さんなので、ネタが
引っ張れないのです。(涙
したがって、知名度がある方になりますが、ご容赦ください。(汗
では、改めて今回紹介するお方は、誰もが予想しなかったであろうお方です。
『くじら』さん
そのくじらじゃねぇ!?
では、改めて声優さんの方で紹介。
読み方はそのまんま「
くじら」さんです。 東京都出身で4月1日生まれ。
所属は言うまでもなく【
81プロデュース】です。w
本名は「松本 和香子」。ちゃんと女性でございます。
なぜ、今回くじらさんを紹介する事にしたかと言うと、くじらさんが
結婚したからです。(爆
くじらさんの結婚式にはワンピース・ルフィの田中真弓さんを始め、TARAKOさんらが
出席したとの報告をブログ等で話しています。
くじらさん本人も、ツイッターで報告してました。ってか、くじらさんツイッターやってたんだ。(驚
しゃがれ声で有名なくじらさん。主役と言うよりも主役を食うほどのインパクトを持つ脇役で
知名度があるお方ですかね。♪
個人的にはアニメ「日常」でのそうめん流しのおばさんなどが印象的ではありますが、
銀魂のお登勢さんの方がわかりやすいでしょうね。
では、そのくじらさんの出演作を一気に紹介していきます。(アニメデビューは1990年)
楽しいムーミン一家 冒険日記 女王
クッキングパパ 荒岩カツ代
クレヨンしんちゃん おばさん、三原山ジュン子
ツヨシしっかりしなさい オカマ
愛天使伝説ウェディングピーチ ナン魔
アリス探偵局 八戒
スレイヤーズ 女房
忍たま乱太郎 南蛮かぶれ姉さん
ロミオの青い空 エンベリーノ、ファウスティーノ
ゲゲゲの鬼太郎(第4作) ぐわごぜ
逮捕しちゃうぞ 原付おばさん
救命戦士ナノセイバー コウ
忍ペンまん丸 さだよしの母ちゃん
名探偵コナン 塩田平八郎の妻
夢のクレヨン王国 おトラさん
烈火の炎 土門の母
超魔神英雄伝ワタル カンプーン
アリスSOS オットト姫
聖ルミナス女学院 ごつい女
ロードス島戦記-英雄騎士伝- スメディ
地球防衛企業ダイ・ガード 武藤
レレレの天才バカボン 奥さん
ひみつのアッコちゃん第3期 トカゲ
妖しのセレス 小田玖
ヴァンドレッド ウータン
ゲートキーパーズ おばちゃん
ドッとKONIちゃん KONI
とっとこハム太郎 トン吉
ドラえもん テツオ
忍たま乱太郎 母ちゃん
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ 三条るる
ヴァンドレッド the second stage ウータン
ギャラクシーエンジェル ミセス・クリマンジュ
こげぱん スミぱん
砂漠の海賊!キャプテンクッパ ダーケ夫人
ジャングルはいつもハレのちグゥ おばあさん
逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON 原付おばさん
爆転シュート ベイブレード ノブオ
魔法少女猫たると サブレ
GetBackers-奪還屋- マダム、ボスザル
NARUTO -ナルト- 大蛇丸
フルメタル・パニック! ペギー・ゴールドベリ
陸上防衛隊まおちゃん ミカンクイーン
ギャラクシーエンジェル(3期) Mrs.クリマンジュ
アストロボーイ・鉄腕アトム 女店主
L/R -Licensed by Royal- トーラ
カレイドスター 婦警
ストラトス・フォー 調理長
ソニックX エラ
忍たま乱太郎 おばさん
BPS バトルプログラマーシラセ 本木紗英のおばさん
かいけつゾロリ ゴーゴン
今日からマ王! 女王クマハチ
ゾイドフューザーズ おばちゃん
tactics 本の妖怪
忍たま乱太郎 おばちゃん
BURN-UP SCRAMBLE おばはんA
マシュマロ通信 グランマ
RAGNAROK THE ANIMATION 近衛兵
機動新撰組 萌えよ剣 TV 鬼子母神
ケロロ軍曹 ネズミー星人の横綱
ハチミツとクローバー 魁生優子
ブラック・ジャック おかみさん
まじめにふまじめ かいけつゾロリ ゴーゴン
蟲師 蟲
銀魂 お登勢
地獄少女 下野芽衣子
出ましたっ!パワパフガールズZ 園長先生
BLACK CAT マダム=フレシア
ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ルージュラB
南の島の小さな飛行機 バーディー パトリック
結界師 一月
逮捕しちゃうぞ フルスロットル 原付おばさん
ながされて藍蘭島 おばば
NARUTO -ナルト- 疾風伝 大蛇丸
はたらキッズ マイハム組 天山礼次郎
バンブーブレード レイミママ
ひぐらしのなく頃に 大家、北条玉枝
らき☆すた 教師、食堂のおばさん他女性脇役多数
カオス;ヘッド -CHAOS;HEAD- 百瀬克子
かんなぎ 上森のおばさん
全力ウサギ フチョウ
ドラえもん ドタ子
ポルフィの長い旅 ドリー
ロザリオとバンパイア CAPU2 砕蔵母
ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜 女将
アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜 クロガル
ご姉弟物語 伸子
ゴルゴ13 ナース
ミチコとハッチン マダム・ミチコ
名探偵コナン 床前小百合
ONE PIECE スイトピー、女
あにゃまる探偵 キルミンずぅ 大熊ネネコ
神のみぞ知るセカイ ドクロウ・スカール
GIANT KILLING 吾郎の妻
たまごっち! おばちゃんっち
ドラえもん ガキ大将
神のみぞ知るセカイII ドクロウ・スカール
銀魂' お登勢
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 織田ノブサダ
日常 イタコ、おばさん
世間では、NARUTOの大蛇丸の方が人気かもしれませんが、
逮捕しちゃうぞ!シリーズでの原付おばさんの方が最強な気がします。w
それにしても、さすがにくじらさんの動画ってないですね。
企画しといて盛り上がりに欠けるのは反省すべきかな。(汗
そんな訳で、代わりに同じ81プロデュースからこのお方の歌声をどうぞ。
同じ事務所で、同じ「く」から始まる名前で、その名前がぜんぶ「ひらがな」である
『くまいもとこ』さんの歌を貼っておきます。♪
では、最後にくじらさんのツイッター『
@kujityan』でご確認下さい。
ここで、ニュースをもうちょっと。
テレビ朝日のクイズバラエティ番組「Qさま!!」の2時間スペシャル番組
「インテリ声優&俳優軍団vsインテリ芸人軍団SP」が、12月5日(月)19:00からオンエア
されることが決まりました。
インテリ声優&俳優軍団には、
平野綾・田中真弓・水田わさび・三ツ矢雄二・木村昴
以上の方々がが名前を連ねています。
「Qさま!!」といえば、出演者が制服姿でクイズに解答することでもおなじみですが、
平野綾さんも久々にセーラー服を着て登場するとの事。
当然、ハルヒの制服での出演ですよね?(マテ
そして、横浜ベイスターズを引き続ぐプロ野球球団に決まった
DeNAにて
話題のモバゲーの中での恋愛シュミレーションゲームとして有名である『
こいけん!』という
作品があるそうですが、それがなんとアニメ化するそうです。
出演声優さんはゲームと一緒で
戸松遥、名塚佳織、新谷良子、豊崎愛生さんが
演じるとの事。やった事ないんでわかりませんが、かなり人気らしい。♥
視聴はネット配信で、当然有料との事。
DeNAベイスターズを盛り上げるべく、こいけん!のアニメを見よう。
ってことなの?
念の為聞くけど、『こいけん!』って『けいおん!』のパクリじゃないよね!?
なんだ、ただのエロゲか。w
では、今宵はこれまでにしましょうかね。
次回更新は12月16日更新予定です。
そして、次回が今年最後の『ラブ☆ME☆声優』になります。
今年最後なんで、それらしいネタを載せてお届けしようと思ってますが、具体的には未定。w
一応、当日をお楽しみにって事で。ミ☆