• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

【10月11日】風邪?それとも…

【10月11日】風邪?それとも…  
つまんねぇ事聞くなよ、龍聖でございます。
 
最近はみんカラ登場が控え目になった。
まあ、資格試験に向けて勉強しないといけなく
なった事もあるんですが、今は鼻水・くしゃみ等で
どうにも体調がよろしくない。(汗
 
みなさんは大丈夫ですか?
 
 
熱がある訳でもないし、食欲が無い訳でもない。
 
ただ、鼻水が出まくるわくしゃみや咳が出たり出なかったり、どうにも不安定な感じ。
 
目もかゆく、最近は毎日目薬さしてるし…。
 
内科で風邪と診断され薬を飲んでいくも、どうにも症状は変わらない。
 
そこで、看護師のスタッフに言われたのが、
 
 花粉症ではないの?」
 
言われてみて?って思った。私は花粉症という認識がこれまでなかったからだ。
 
でも、年と共に免疫が落ち花粉症を患う事もあるそうだ。
 
春先にも風邪引いたかと思い、風邪薬飲んだりしたが熱はさほどなかったなぁ。
 
マイコプラズマ肺炎じゃね!?」
 
何て脅かす人もいるが、それはない…と思いたい。
 
明日は耳鼻科でも行ってみようか、とは思ってる。
 
でも、食欲はあるんで、すき家で『豚かばやき丼』を食べてみた。
 
豚トロっぽいが味はかば焼きに近い。なかなか美味しかった。今度は「牛トロ丼」にしてみるか。w
 
 
    <おまけ>
 
仕事場の駐車場にて久々にお目見えの旧車。
 
  DSC_1842

 
「ワシの現役が尽きるまで乗るで。」
 
ぜひ大事にしてもらいたいですね。ミ☆
 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/11 21:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:14
お疲れ様です・・・

奇遇というか何と言うかオイラも風邪ひきましたwww

明日はお仕事休まなきゃいけないレベルです・・・orz
コメントへの返答
2012年10月11日 21:40
お疲れ様です。
 
あれま、長門至上主義さんもお引きになりましたか。
 
それは重症ですね。病院行って早く治るよう
対応していってください、お大事に。
2012年10月11日 22:20
スラマッソレ~

久々に肩の荷がおりて、再び登場しましたwww

風邪ね~・・・
確かに花粉症という可能性はありますね。。。

私もここ数年それらしき症状が春に起きますが・・・

それは兎も角、何の資格ですか?
頑張って下さい(^^b
コメントへの返答
2012年10月11日 23:27
スラマッソレ~。
 
忙しかったけど充実した事と思います。♪
 
風邪でいいのかな?
でも、何か違う気もするので。(汗
 
貼るが1番出やすいでしょうが、花粉は春だけとは
限らないので…。(爆
「介護福祉士」ですよ。まだほとんど勉強出来ず。
半分、今年度は諦めてますが頑張ります。w
2012年10月11日 22:44
気温が急に下がった影響で体調崩す人多いようです。
お体お大事にです(>_<)
コメントへの返答
2012年10月11日 23:28
気を付けてはいたんですが、鼻水とまらん。(汗
 
ありがとうございます。明日は病院行きます。
2012年10月11日 23:14
内科や耳鼻科でも良いですが、いつまでも止まない咳があったりするときは呼吸器科の病院をおすすめします。

胸部のエックス線撮影はもちろんですが、スパイロメーターを使った検査とか受けられるので、今の自分がどのような状態であるかを正確に知る事が出来ますよ!

熱が出ないで咳とか呼吸器の症状があれば是非とも受診を
コメントへの返答
2012年10月11日 23:37
なるほど、ナースにょさんからアドバイスが
聴けるとありがたいです。咳はあまり出ないので
ひとまず耳鼻科に行ってみます。
 
ふむふむ。
正直、40を過ぎて体力や健康の衰えを
感じる今日この頃。
体調管理は気をつけねば。(汗
 
あまり続くようならそうしてみます。
アドバイス、ありがとうございました。m(_ _)m
2012年10月11日 23:38
イネ花粉だと秋に鼻水でるらしい。
ウチの会社の上司がそうでした。
春はなんとも無かったのに…(汗
コメントへの返答
2012年10月11日 23:49
あ、思い当たる節が…。
先週、稲わらを貰い草履作ったりしたときから
鼻がぐずぐずしたような気がする。
明日、その辺も踏まえて見てもらってみます。
アドバイス、ありがとうございました。m(_ _)m
2012年10月11日 23:57
自分は昨日から頭痛が酷くて頭痛薬飲んでました。

この時期に鼻炎からなる風邪になることが多いので早寝してうがいをこまめにするようにしています。

コメントへの返答
2012年10月11日 23:59
うわ~、それも大変ですね。お大事に、です。
 
なるほど、そうですね。
うがいは見習うようにします。
2012年10月12日 19:32
お疲れ様です♪

オイラも同じ状態です(;´∀`)

花粉症ってこの時期には無かったように思うんですが辛いっすねヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2012年10月12日 22:24
お疲れ様です。
 
あれま、そうなんですか。(汗
 
おそらく稲が原因だとは思われますが
正確には血液検査が必要だそうです。
2012年10月13日 1:00
わんばんこ~♪

仕事や資格試験等々でストレスが溜まってきて
いるのかもしれませんね。

お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:11
わんばんこ~。♪
 
ストレスは確かに溜まってますが、
今回の原因はアレルギー性鼻炎のようです。(汗
 
今のところ、アレルギー対策の薬が効き
鼻水の出もかなり抑えられています。
ありがたい事ですわ。

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation