わんばんこ~、龍聖でございます。
東京エンカウント 23
3カ月経ったので、また始まりますよ~。♪
まずは、いつものこの2人。
仕事仲間にしてゲーム仲間でもある、この2人。
プライベートでもよく会ってるのは周知の事実。今宵もゲームを楽しみます。
そういえば、各ケー多いですよね。特に
SNKが。w
で、今回のオープニングゲームは、今アニメでも大人気放映中な
【JOJOの奇妙な冒険 未来への遺産HD】です。
どんなゲームかと言うと、格ゲーです。(マテ
こんなゲームです。w
ちなみに、今回勝ったのは中村さんでした。ミ☆
さて、ではいよいよゲストが誰か?という事なのですが、
などと、杉田さんは簡単に言ってますが、今回のゲストは超凄いよ!
さすがに杉田さんもひれ伏すこのお方は、
【水樹 奈々】様でございます。♥
まさか、あの水樹奈々さんがこの番組に来るなんて思ってないからビックリだわ。(爆
今年のAT-Xは本気出してるなぁ。ミ☆
そんな訳で、ここからは3人でお届けしていきますよ。♪
いきなりざっくりとした内容の画像を置きましたが、今回唯一奈々さんの後姿が
コレなので、画像にしました。♥
絵はないけど、奈々さんからのお土産は愛媛産「真穴みかん」です。
水樹)最近ねぇ、家の掃除をした
杉田・中村)おお。
水樹)私、物が凄く多くって捨てられない人だから
杉田)衣装なんかも取っておくって…
水樹)そうなの!そうなの!
中村)要らないでしょ?
杉田)いずれあの「水樹奈々記念館」っていうのが…
水樹)出来ないよぉ~!w
中村)俺はそれあると思うよ。愛媛…やると思う
杉田)だってそのうち都市伝説で、「水樹さん家」って駅ができるって…
水樹)出来ないよ!w
中村)目の前に?
杉田)水樹駅出来るw
水樹)いやいや、出来ないってw
で、今度は普段ゲームをしますか?って内容の話。
ろ、老後~!? そんな先の話ですか。w
水樹)とりあえず新作だけ買ってさ…w
杉田)凄まじいでしょ、それは
水樹)周りは今わりと「どうぶつの森」一色だね
杉田・中村)ああ、そうだね~
水樹)家…掃除しなきゃ、って思ってw
ええ、冒頭の話そんな理由だったんですか。w
中村)現実に帰っちゃったの? ログアウトしましたってwww
水樹)ポインセチアとかさ今年初めて買ってきて飾ってみたりとか
中村)どうぶつの森に触発されて、自分の家デコり始めたってこと?w
水樹)そうそう、そう言う事。w
中村)さすが金持ちは違うなぁ
杉田)おい!やめろお前!!
まあ、確かに奈々さんは今かなり稼いでると思う。¥
中村)だって我々はそう言う事をきままに出来ないからこの『3DS』の中で…
中村さん、目が西川きよし師匠になってますよ。w
中村)タヌキに金払ってめっちゃ家デコるってやってるけど、水樹さんくらいになると
やっぱそれを見て自分の家をねやればいいんだ、と
杉田)僕の楽しみ方は、樹脂とかでメリークリスマスみたいなのを窓に貼るじゃないですか、
水樹)ナニやってんのよ。(怒
杉田さんが下ネタに走り始めそうなので、これで終了。(爆
では、今回最初の「箱のコーナー」。
懐かしいタイトルばっかですなぁ。♪
・パックマン
・ゼビウス
・マッピー
・ディグダグ
・ギャラクシアン
・ギャラガ
以上の6タイトルです。
しかし、中村さんはクイズの答えをパッケージにある年号がどこかにないか探しています。(汗
一応、スタッフがそれを見越して隠してはいます。
杉田さんは一生懸命考えていますが、中村さんはついに隠し損ねた場所を探してしまう。(爆
そして、答えを当ててしまいました。
みなさんは、ヒント無しで考えてみてちょ。答えはこのブログの最後に置いてます。
では、3人でやる最初のゲームはこれ。
【ガチャろく】
その名の通り、すごろくゲームで、ノリは「ビシバシジャンプ」みたいな感じです。w
すごろくで全国を回りながら、ミニゲームで対戦するアクションボードゲーム。
今回は時間の都合で、ミニゲームだけのモードをやるそうです。
ちなみに、ようつべでも参考になる映像がないので、このコーナー簡単です。(汗
色々なミニゲームをし、勝った人はそのしりとりの文字だけ階段を上がれる。
で、水樹さんと杉田さんがもうゴール前までで取り残されるように中村さん、という図。
ですが、ここから中村さんが意地を見せ、
2人に追いつく!
そして、何と…
中村さんの大逆転勝利!
悔しがる水樹さんがめっちゃ可愛いんです。♥
では、2回目の「箱のコーナー」。
バーコードによって機会が強弱を決めるのですが、輸入モノは数値が高い傾向にあるとかも
あったようで、それを元に中村さんが「怒 IKARI」、杉田さんが「北斗の拳」で戦います。
驚きの大差な数値に驚く2人。w
当然、結果も数値が物語るように、あっさりと杉田さんが勝つ。
今回最後になるゲームは、元々神谷浩史さんが好きでそれを聞いた杉田さんが
以前アニゲラディドゥーーンでもやったそうで、ついにここでもやる事になったモノです。
杉田)まあ、奇跡が…
中村)放映できない方の、ね。(爆
杉田)アニゲラディドゥーーンは映像が無くてよかったわ。w
そんな奇跡が今回起こるのか?というそのゲームは、
【くまうた】です。♪
プレイヤーは師匠で弟子がくま。w
そのくまに言葉やアドバイスでくまを成長させ、演歌を作り歌わせるのがこのゲームの売り。
ですが、早速杉田・中村コンビが暴走!
いきなり「カンチョーーーーーーー」という言葉を覚えさせる。(爆
水樹さんがゲストでも、この2人はブレないな~。(マテw
では、これから実際に演歌を作るのですが、歌詞が重要。
まず、最初に弟子が作った歌詞が出てきました。
まあ、こんな歌詞ではTV的にも盛り上がらないので、作り直し!です。w
段々と、エンカウントらしい歌詞が出てきました。w
これに、改良を加えたのが、コレ。
しかし、水木一郎さんの名は少々マズかろう、と言う事で更に改良。w
そして、出来上がったのが、この曲。
動画消えたらこめんなさい。(汗
ちなみに、歌詞はこうでした。♪
では、最後の「箱のコーナー」。
何やら出てきたボード。これは何をすればいいのか?
今から2人は勇者となって冒険に出ます。
持てるアイテムは7つ。何を持っていくか
それぞれ考え書き込み発表してください。
現実のもの・架空のもの何でもOK。 との事。w
めんどくさがるも、考え出す2人。w
中村)勇者って言われてるだけだ
「お前、勇者だから冒険行けよ」みたいな。w
中村)体の良いやっかいばらいだよなw
なんか「戦勇」ってアニメを予感させるなぁ。w
このアニメ、OPとEDはJAMプロでめっちゃアツイのに、中身は薄いでやんの。(爆
中村)桑島さん、入れるの?
杉田)だからさ、そういう発想やめてくれよ、それ以前に
中村)ああ。w
…って言ってる間に、2人とも完成しました。
<中村>
1.肩パット
2.ショットガン
3.バイク(アメリカンならなお良し)
4.たねもみ
5.水
6.ボウガン
7.ユリア
ごもっともなツッコミで。w
<杉田>
1.大オイル
2.ボルフォッグ
3.仙豆 ← 死なないじゃんw
4.バツの悪い人(**)←誰の名か放送出来ません(爆
5.CV.小山力也 ←映画ジャックバウアーの中の人w
6.前世の恨み
7.森永 ← 杉田さんのマネージャーw
一貫性のあるのにすればよかった、と少々後悔の杉田さんでした。
そんな訳で、第23回もこれで終了です。
当然次回も水樹奈々さんがゲストでしょう。
次回はどんなゲームで盛り上がったり、トークをされるのか楽しみです。♪
では、第24回でお会いしましょう。(^-^)/
<順番当てクイズの答え>
ご覧の順番でした。
私はどれもやった事あります。めっちゃ懐かしい。パックマンの面クリのパターン
ある程度は覚えてますが、出来るかな?w
ブログ一覧 |
ゲーム | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2013/02/08 22:54:59