• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

簡易防音材

簡易防音材

先月ムークルさんトコで防音材の話があったのですが、さんざん探して防音材が見つからなかったので、結局その時に教えてもらったひいちゃん@KCF広報部長♪さんのネタを使わせていただきました。


  
        ↑こんな感じ。


意外と効果ある感じです。

…が後ろが静かになった分、代わりにエンジン音が賑やかに聞こえるのは気のせい?(爆)

ブログ一覧 | ムーヴカスタム | クルマ
Posted at 2007/12/14 00:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カメラ不具合
Hyruleさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 7:42
これは・・・

いわゆる日除けですか・・・??


うちのくるまは吸音材、防音材ともに張ってあるのでマフラー音も聞こえないし
音も外にはあまりもれませんよ~
コメントへの返答
2007年12月14日 20:16
いわゆる「日よけ」です。
今は日よけはオフシーズンですし、買い変えても300円程度。w

ちゃんとした防音対策をすればいいのでしょうが、
時間と手間と寒さとお金が…。(爆)
2007年12月14日 8:32
効果があったみたいですね!

結局、鉄板の上を適当なシート(吸音材でなくても)で覆えばOKということですよね(笑)

これぐらい事は軽の最高級車?なんだからメーカーの方で最初から処置してほしいですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 20:18
時間がかかりましたが、結局コレで落ち着きました。w

この度は色々とありがとうございました。m(_ _)m
2007年12月14日 17:19
ふむ・・・
ロードノイズ抑えたいし
色々音響的にも効果ありそうだから

部分的にマネっ子しよう!
コメントへの返答
2007年12月14日 20:21
ロードノイズは残ってますよ。
タイヤハウス周辺の防音をしないといかんでしょうね。

1番いいのはタイヤ変えるのが早いかも。
2007年12月14日 21:06
これなら軽量ですし100円ですし
万が一失敗しても懐には優しい
ですね☆

本格的なヤツは値段も高いし重
いので二の足踏んでましたが・・・

そのネタ頂戴!
コメントへの返答
2007年12月14日 22:34
まあ、私も「いただきネタ」ですんで、好きなだけもってけセーラー服!w

そりゃ、元からやってくれればそれに越した事はないんですが、
軽にそこまでは出来ないんでしょうね。

…って、セルボSRは結構防音対策を施してますが…。(爆)

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation