• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

【4コマ漫画】こちらは自分が前から買ってる本です

【4コマ漫画】こちらは自分が前から買ってる本です 
さっきのブログの最後に言ったちょっくら
買った本の話です。2日続けてマンガ等の話で申し訳ない。
 
先に余談なんですが、今日寄った本屋は啓文社という所ですが、
ブックカバーが「とある魔術の禁書目録」だった。
中身は全く関係ありませんが、かわいかったので先に話を入れた。

10万3千冊の中にラノベは何冊あるのだろうか?w

じゃ、本題。
 
 
 
 
 
 まずは雑誌の方ですが、私が唯一買ってる4コマまんがの雑誌です。
 
        まんがライフMOMO

 
 はい、正直マイナー雑誌です。ですが、中身は結構いい作品が多いです。
 
 
 「せんせいのお時間」を筆頭に「ポヨポヨ観察日記」「森田さんは無口」
 「奥さまはアイドル♥」「晴れのちシンデレラ」「ちとせげっちゅ!!」など
 私のツボにハマった作品が多いので、これだけは買ってます。あとは立ち読み。(爆)

 
 そして、その中にもある「ポヨポヨ観察日記」はお気に入りなので、最近
 更に単独で単行本を買ってます。そして、今日6巻を買った訳ですが、小説も追加。
 
 
  ぽよぽy観察日記(6) & ラノベ

 
 はい、一緒に買ったのは『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の2巻です。
 1巻を読み終えたので、つい一緒に買っちゃいました。w
 今回の帯は「D.C.~ダ・カーポ」の朝倉音夢ちゃんです。そういや、この娘も妹キャラだ。w

 
 「ポヨポヨ観察日記」の帯にはポヨ立体化計画進行中とあります。
 つまり、主役である猫のポヨをぬいぐるみ化しちゃったわけですよ。
 7巻には特装版として単行本&ポヨのぬいぐるみのセットが出るとの事。
 これは楽しみ! って、しっかり予約しちゃいましたけどね。(おバカw)
 
 
 はい、読み所の少ない話ですんませんでした。f(^^;


  <おまけ>
 
 上で紹介した俺の妹~に出てくるキャラの動画を。⇒黒猫


Posted at 2009/05/04 21:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 日記
2009年05月03日 イイね!

【4コマ漫画】お友達の紹介から買ってみた。

【4コマ漫画】お友達の紹介から買ってみた。今日はブルーベルさんとぼのぼの@さんが
以前紹介してた4コマ漫画を買ったので、改めて紹介。
 
  「ゆるめいつ」(~2巻・現在も連載中)
 
  「ひろなex.」(~2巻・現在も連載中)

 
 
 
 まずは「ゆるめいつ」の方ですが、田舎を出て夢を探すため東京の予備校に行くために
 上京してきた浪人生・相田ゆるめが住むこととなった東京の外れにあるアパート
 「メゾン・ド・ウィッシュ」は、メゾンとは名ばかりのオンボロアパートだった。
 メゾン・ド・ウィッシュの住人は皆予備校生。しかも大学入学者はゼロ。
 そんなゆるめとアパートの住人たちが日々予備校にもてんで行かずに面白おかしく、
 ゆる~く過ごす毎日を描いたお話。

 中身はかなりぬるいです。w 半ニートかもしれません。ww
 みんな、もう少し松吉さんをかまってあげてください。www
 
 ちなみに、この作品はOVA化もしました。詳しくはこちらをどうぞ。

 
 いかん、この声優陣は何気に豪華です。これは気になる。 
 なんかすっごくおもしろそうなので、私も探してみようと思います。
 
 
 もう1つは「ひろなex.」で、ある日見たテレビ番組に感化された広菜は、
 唐突に「探検隊」を結成することを宣言。幼馴染の美緒を隊員1号、
 偶然通りかかった風優夏を隊員2号、風優夏に連れられてきためぐみを隊員3号に据え、
 しかしこれといった冒険をするでもなく、日々をまったり、しかし楽しく賑やかに
 過ごしていく、というお話。
 
 主人公「広菜」は間違いなく『河口○探検隊』に感化されたと思います。w
 それにしても、がっこの先生がレアゲームと引き換えに部室を与えちゃいけません。ww
 
 
 このように紹介してくれた本や漫画を機会があれば探してみようと思いますので、
 よかったらそういうブログまたあげてくださいね。♪
 
 
  ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で

Posted at 2009/05/03 21:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2009年04月27日 イイね!

とあるラノベの紹介目録

とあるラノベの紹介目録最近TVCMで流れている「松茸のお吸い物」を
使った「かま玉うどん」がおいしそうで、
試しにやってみた龍聖です、ばんばんこ~。
作り方は袋の裏に書いてますが、ゆでてお湯を切った
うどんを丼に入れてその上に生たまごを落とし
そこにお吸い物の元を入れ、後はかき混ぜて
食べるだけ。
 
 ちなみに味は…まあまあって感じですね。
 
 
 
 
 
 では、本題。
 
 私のみんカラ友達のなかでラノベ(ライトノベル小説)に詳しい方が2人います。
 
 先月一旦終了した「とある魔術の禁書目録」を教えてくれたり
 ブームになる前から「けいおん」の存在を教えてくれたザケルさんと、
 今回紹介するラノベの存在を教えてくれた買ったラノベの数はかなりのモノのブルーベルさん。
 
 
 この2人はとにかくスゴイ! 何がスゴイって、「とある魔術の禁書目録」にしても
 「けいおん!」にしてもその作品がブームになる前にその存在を知っているという事。
 
 私のような「ブームになってからファン」と比べたら、ひときわ後光がひかってます。☆
 
 
 前置きがちょっと長くなりましたが、今回紹介する小説は、
 
       【小説】俺の妹がこんなに可愛いわけがない(1)

 
 
 はい、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」という作品です。

 
 兄・高坂京介(17歳)と妹・高坂桐乃(14歳)の兄妹仲は、ここ数年ずっと冷え込んでいる。
 いつ頃からか桐乃は兄に挨拶もせずまるで汚い物を見るかのように蔑んだ視線を送る
 だけの関係になり、そんな状態がこれからもずっと続くかに思われていた。

 ところがある日、京介が高坂家では誰も見そうに無い魔法少女アニメ
 『星くず☆うぃっちメルル』のDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことで
 事態は急変。しかも、そのDVDケースには『メルル』のDVDでなくアダルトゲーム
 『妹と恋しよっ♪』が入っていた。京介は夕食の卓を囲みながら両親に『メルル』
 の話題をそれとなく振ってみるが両親、特に警察官である父親は
 おたくに対する偏見が非常に強く否定的な反応が返って
 来るのみであった。

 それから数日後のある晩。これまで挨拶もろくに交わさなかった桐乃が突如として
 「人生相談がある」と言いながら京介の部屋に押しかけて来て、萌えアニメや「妹萌え」
 シチュエーションの美少女ゲームがどうしようも無く好きで堪らないが誰にも
 そのことを打ち明けられず困っていたとカミングアウトされてしまう。

 
 
 このような作品です。
 帯で紹介しているように内容は「乃木坂春香の秘密」に近いかもしれませんね。
 
 先週から、電気治療の際の時間つぶしのアイテムを模索していたのでありがたいネタです。
 (電気治療なので携帯使用は当然NG)
 
 ちなみに先週はマンガ「けいおん!」やマンガ「ポヨポヨ観察日記」で対応してました。♪
 
 
 「とある魔術の禁書目録」は私が小説を読むスピードよりもアニメが追い越しましたが、
 この作品は今の所その話もないみたいなので、じっくり読む事にします。
 
 
  ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で♥ 
 
 
Posted at 2009/04/27 22:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 日記
2009年04月20日 イイね!

けいおん!の魅力って・・・

けいおん!の魅力って・・・ 
らき☆すた以来の異様な盛り上がりを見せる
京アニアニメ『けいおん!』ですが、
今3話が終わったトコですね。
 
 
それにしても、そのうちみんカラタグにでも
なるんじゃなかろうか。
…それはさすがにないか。w
 
 
 
 
 
 
  そんなブームの中、お友達の方でもおすすめしてたので、単行本買いましたよ。♪
 
  けいおん!の単行本

 
 
  まだ、最初しか読んでませんが、原作のよさをうまくアニメで表現してますねぇ。
  これからゆっくり読んでいくとしますか。☆
 
 
  さて、いよいよ早いところでは、『けいおん!』のCDが発売のはず。
  密かにオリコン1位を狙うべくニコニコ動画などでは祭りが開かれてますが、
  果たしてどうなることやら。

  では、おさらいにそのOP・EDを聞いていただきながら今日は締めたいと思います。
 
  
 
 
  ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で♥
 
 
Posted at 2009/04/20 19:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月26日 イイね!

週刊サンデーの話&なんと!?

週刊サンデーの話&なんと!? 
 最近私的にアツクなってきた週刊サンデーです。
 今週は「平野綾」たんのご登場です。うん、カワイイ22歳だ。w

 そんな中、同社の小学館から驚きの出来事が!?

   「月刊サンデー創刊

 まじですか!?
 ヤングサンデーを休刊したのは、これの布石だったのか?w


    執筆陣によっては買おうと思うのですが、
    サンデーGXとの住み分けは大丈夫かい、小学館?

    合言葉は「ゲッサン」だそうだが、最初「ゲッタン」と間違えたわ。w



    なお、これに伴い新人投稿募集もやってるようです。
    この機会にチャンスとお思いの方はぜひチャレンジしてみて欲しいですね。♥

   
       ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で♪
Posted at 2009/02/26 18:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation