• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

男子高校生の日常

男子高校生の日常 
こんばんは、タダクニ。w
 
今月より放映が開始されたもう1つの日常
男子高校生の日常
気になったので、原作も読んでみる事にする。
 
レンタル本ですが。w
 
 
1巻はレンタル中だったので、ありません。
でも、すでにアニメでも放映済みな所が多いので、まあなくてもだいたいわかるかな。
 
アニメはどうにも「男子高校生の銀魂」っぽい感じがするので、純粋に原作を読んでみる。
 
  DSC_1093

 
ほくろから毛が生えている話ですが、マンガで読んでると脳内で勝手に杉田さんの声に
変換されてしまう。(爆
アニメでは第3回でこの話は語られるでしょう。♪
 
すでに頭の中はアニメ版に侵食されていました。www
 
 
基本的には、この作品男子高校生のありふれた日常をお届けする内容なんです。
 
 
 
日常と名のつく作品は、つかみどころが難しいけどおもしろいのも多い。w
 
 
 
杉田・入野・鈴村の3名の声優が濃いすぐる。w
 
半分は杉田智和ショー的なアニメですが、機会があれば観てくださいませ。
 
Posted at 2012/01/24 20:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2011年12月15日 イイね!

【マンガ】日常、再び…

【マンガ】日常、再び… 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
遅まきながら、今日『日常』7巻を読破。
改めて読んでみると、アニメで使われた話が
かなり入ってました。時系列がかなり違う。w
でも、原作もおもしろいな。
 
そこんとこ、ヨロシク!!!
 
 
 
伝説の「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルワカリズレー!!!!」も
7巻だったのね。w
 
  DSC_0865

 
ダブルチーズバー子ネタは、2期までおあずけですか。w
 
Posted at 2011/12/15 23:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2011年12月12日 イイね!

工場見学の魅力

工場見学の魅力 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
12月12日と言う事で、わんにゃんわんにゃん…
犬猫の日…では有りませんでした。w
 
話を戻しまして、今年の遠征はもう予定を
していませんが、来年になればまた行きます。
今の所、まずは工場見学から行こうと計画中。
先日買った雑誌で目的地を思案しています。
無料ってのも、魅力ですからね。w
 
 
 
これまでビール工場やマツダの工場見学は体験済みなので、今度は違うジャンルを模索中。
 
ドライブで楽しみ、工場見学で楽しみ、現地周辺施設も楽しむ。ミ☆
 
来年も心の充足を求め、出掛けていこうと思います。
 
 
  <おまけ>
 
今、広島がアツイ?
 
 
 
アツイのは竹原だけじゃなかったようです。w
 
Posted at 2011/12/12 22:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2011年11月28日 イイね!

【マンガ】銀魂の例のアレw

【マンガ】銀魂の例のアレw 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
知ってる方は知ってる話。w
 
銀魂’」というアニメがございますが、
前回の放送においてAT-X等で放映が
されるはずだった回が無くなった事件。
 
 
例のアレですよ、アレ。w
 
テレビ東京系での放映を観れなかった私は、当然どんな話か気になる訳ですよ。
…なので、今日その単行本借りちゃいました。w
 
確かに、連○ってモロ書いてある。(爆
しかも、モロ○ンダムだし。(超爆
 
  DSC_0795

 
連○と連邦をかけたか。でも、そりゃ~とある上層部からも何かしら言われるわな。w
 
  DSC_0794

 
銀魂が「仕分け」される日は、そう遠くないかも。(冷汗
 
さすがに動画系は軒並み削除されてるのでありません。なので、代わりにOPを。♪
 
 
 
銀魂で使われる楽曲って、結構いい歌多いんですよね~。ミ☆
 
Posted at 2011/11/28 21:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2011年10月24日 イイね!

【マンガ】パプリオーン!

【マンガ】パプリオーン! 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
今日は、久々にマンガの話をします。
ですが、私が普通の万場を紹介する訳が無い。w
そんなマンガは、声優関連のマンガです。
 
 声優劇場 パプリオーン!
 みずはらさん
 
 
 
タイトル通り、声優・水原薫さんが監修し自身を漫画化した作品です。ミ☆
 
水原さんのバイト時代の話から、ブログの話などおもしろおかしく描かれています。
 
      DSC_0706

 
その筋では有名なハガキ職人の話やオフの時の過ごし方など、水原薫さんを知る上では
非常に参考になるマンガだと思います。
 
自身がハガキを書いて紹介された伝説の「カレーかき氷」の話もあります。w
 
      DSC_0707

 
声優・くろたにさんのかき氷に酢醤油ってのも凄すぎますが。w
 
合わせて読んでいる『それでも町は廻っている』9巻もおもしろいので、ぜひ。♪
 
      DSC_0700

 
この作品の昭和風のおっとりとしながらも独特な世界観はやっぱり良いですねぇ。
 
 
     ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そういう事で。
 
Posted at 2011/10/24 21:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation