• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013春 『NHKマイルC』

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013春 『NHKマイルC』 
原田「オイシイ穴馬、発見!」
 
さて、その穴馬は来るのか!?
 
 
 
 
相変わらずの寸劇でごめんなさい。w
 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 

 
さ~て、来週のレースは、
  
 NHKマイルC  東京競馬場 芝 1600m
 
今週から5週連続東京ラウンドになりますが、今回はその第1弾。
 
最初にバチッといけば、その勢いでもしかしたらウハウハかも。¥
 
おもしろそうな穴馬もいるので、思い切ってみようかな。w
 
では、早速予想を言っていきます。
  
  レッドアリオン 

今回の◎は、初G1制覇に期待したい川須騎手にズームイン!
 
ニュージーランドトロフィー(以後NZTと略します)で2着に粘ったものの、本質は左向き。
本番では前走以上のパフォーマンスが期待出来るでしょう。
 
負けたのも京都という平坦コース。坂があれば持ち前のパワーも活きます。
 
初G1ジョッキーになる事の多いレースでもあるだけに、楽しみです。
 
 
  ゴットフリート
 
前走NZTで1番人気ながらまさかの敗退。
 
しかし、スタート直後のトラブルが原因で力負けではない。
普通に走れば勝ち負けになってたはず。
 
朝日杯FHで負けた上位2頭がいなければ、そのままこの馬が1位になる!?
 
 
  カシノピカチュー
 
今回は、ここに狙う穴馬を置きます!
 
人気はないが、一発見込めそう。
 
前走NZは⑤着に敗れたと言っても、1位とは0.3秒差と僅差。10番人気なら上出来。
勝ってはいないけど、左回りは成績良し。
鞍上は西田騎手からC・デムーロに変わるので、もしかしたら…に期待が膨らむ。
 
⑨と⑮が前競りでペースは上がるだろうから、好位置から1発を願おう。ミ☆
 
 
  ストーミングスター
 
地方馬からの転入なので、ダート馬と思いきや芝でもイケそう。
…となれば、先行馬で内枠はありがたい。
 
M・デムーロで鞍上もレベルアップだし、勝とうと思ったら沈むだろうから、3着狙いでいいよ。w
 
   
  ガイヤースヴェルト
 
ストーミングスター同様、ダート馬かと思ったら芝でもイケそうな馬。
 
毎日杯、キズナには敗れたが、今日京都新聞杯にも勝った相手になら負けても仕方なし。
逆に考えれば、その相手にこそ負けたがそれ以下に差を付けての2着なら大丈夫だ。
 
C・ウィリアムスも一昨年に続き、またマイルC勝とうとやる気まんまんだろうから、いいかも。
 
 
こんな予想になりました。
 
最近、1番人気が堅いレースですが、荒れる時はトンデモナク荒れるので意外と難しいけど
おもしろそうなので狙っていきます。
 
ちなみに、⑨と⑮は人気ですが、共に逃げ潰れると思ってるので買いません。¥
 
レースは明日15:40ですよ~。
 
Posted at 2013/05/04 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年04月27日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013春 『天皇賞・春』

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013春 『天皇賞・春』 
佐渡「どうせ龍聖はゴールドシップ◎じゃないんだろ?」
原田「また、その話ですか。はい、◎じゃないですよ。」(怒
  
 
懲りずに寸劇でごめんなさい。w
 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
桜が散るのと同時に私の馬券も散った「桜花賞」。
荒れるにしても、人気薄を呼びこまなくてもいいのに…と言ってしまいそうな結果に
負けずに、今週も予想をしていきます。
 
さ~て、来週のレースは、
  
 天皇賞・春  京都競馬場 芝 3200m
 
このレース、意外と荒れるレースだけに1番人気を素直に信じていいのだろうか?
 
そんな不安がよぎる天皇賞・春のレース予想は簡単なようで難しい。
堅ければ「それ見た事か」と言われ、荒れたら「黄金舟を過信しすぎじゃ」と言われる。
 
どうせ負けるなら穴予想で負けたい。
 
あれ、それじゃいつもと一緒か。w
 
では、気を取り直して予想を言っていきます。
  
  デスペラード 

今回の◎は、浜中ちゃんにズームイン!
 
去年の冬までダート戦線で走っていましたが、OPの壁は厚く新馬以来の芝レースで
接戦ながら勝利。そこから血統も考慮し長距離戦線に進出して成功。
斬れる差し脚はありませんが、長く脚が使える分京都のコースは合うと思います。
 
相手は強いけど、対抗格の馬たちはその馬をマークするだけに人気が無いこの馬は
思い切った騎乗が出来るでしょう。阪神大賞典の結果が逆転する可能性はあるかもよ。w
 
2009年の菊花賞スリーロールスを彷彿させるレースを期待します。
  
 
  ゴールドシップ
 
1番人気受難の春天。
 
ディープ以外はここの所敗退続きなだけに、過信は禁物。
確かに、これまでの成績は申し分なし。負けたダービーも切れ脚勝負が不向きなのが敗因。
長く良い脚を使える今回の方が安心感はある。
 
ただ、競馬に絶対はない! それがG1ならなおさらである。
 
兄・オルフェーブルでも、この天皇賞・春は負けました。
弟だって負ける可能性はある。自分を含め敵はほぼこの馬をマークしてくる。
 
それに打ち勝つ力はあるが、1頭は出し抜けを食らうと思い、若干評価を下げました。
   
 
  トーセンラー
 
待望の1枠1番を引き、意気揚々とする陣営。
鞍上にかつての天才ぶりは年齢と共に衰えはしたものの盾男・武豊を迎え、
あとは運を天に任すばかり。
 
内側でコースロス無く進み、ロングスパートで出し抜けする作戦らしい。
うまけハマれば1着もあるかも!?
 
京都コースなら買える!
 
 
  フォゲッタブル
 
菊花賞馬を父に持ち、母は秋天覇者。距離の不安はない。
 
さすがに年齢の衰えも感じずにはいられないのは正直な所だが、3着ならと考えれば
前走のように粘りで大いに可能性はあります。
 
穴馬ハンター・和田騎手の手腕に驚くかも!?
 
   
  アドマイヤラクティ
 
前走ダイヤモンドSの勝ちでブロンズコレクターからの脱出成功。
 
ゴールドシップがいなかったら、ウチパクはこの馬で春天取れるかも!?と思ってるとか。w
穴人気するとは思いますが、今のオッズくらいならオイシイかも。w
 
 
こんな予想になりました。
 
荒れると思いながらも、ゴールドシップは○対抗扱い。
ヒモ荒れしかないかな、という結論か。w
 
まあ、ここから6週連続G1なので、焦らずやっていこうと思います。ミ☆
 
レースは明日15:40です。
 
Posted at 2013/04/27 22:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年04月13日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013春 『皐月賞』

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013春 『皐月賞』 
イスカンダルのサーシ○が
「皐月賞の当たり馬券」を
運んできてくれたのか!?
 

 
 
なんて事があればいいんですけどねぇ。w
 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
桜が散るのと同時に私の馬券も散った「桜花賞」。
荒れるにしても、人気薄を呼びこまなくてもいいのに…と言ってしまいそうな結果に
負けずに、今週も予想をしていきます。
 
さ~て、来週のレースは、
  
 皐月賞  中山競馬場 芝 2000m
 
1番早い馬が勝つと言われる皐月賞。しかし、時に意外な馬が勝つ事もよくあるレース。
さて、今年は堅いか荒れるか?
  
桜花賞が荒れただけに、ここも荒れると思っていいと思います。
ここ5年で1番人気が勝ったのは1回だけ。前走負けて人気落ちした馬なんか
ちょうど良い買い頃かもしれませんよ。w
 
では、予想を言っていきます。
  
  レッドルーラー 

今回の◎は、関西馬で。
 
何気に人気所が先行馬の多い形で、ここ数年のように差し馬が台当するのでは?と推測。
桜花賞が良い参考になる気がします。
 
今の中山の内馬場はあまり良くなく外へ外へ持ち出す展開が予想されますから、外枠の馬に
注目が集まる傾向にもなると思いますが、そうなると必ず中ほどに空きが出来る。
 
そこを指す馬が皐月賞の勝ちに繋がる馬ではないかと判断し、その中でこの馬が
その馬であると思い、◎にしました。
 
川田騎手は皐月賞勝った事もあるので、期待してます。
  
 
  ロゴタイプ
 
これは仕方ないか…。
 
2歳王者で前哨戦快勝とくれば、本番でも期待されて当然ですわな。
その割に単勝オッズがかぶらないだけに、ある意味オイシイ?w
 
桜花賞では2着と惜敗だっただけに、今度は俺が勝つ!と思ってるはず!?
  
 
  カミノタサハラ
 
前走、弥生賞を勝った実力が本物なのか!?
いや本物でしょう。
 
弥生賞同様、好位につけ、差そうとするとは思いますが、フルゲートなので外まくりで
遅れを被る危険もあると判断。その分割り引きますが、蛯名次第でもある。(汗
 
 
  インパラトール
 
きさらぎ賞取り消し、若葉S4着と一見生彩を欠く印象もありますが、体調はその後良好。
桜花賞馬アユサンとほぼ同配合の上、鞍上もC・デムーロ。
人気無いけど、怖いよ。
 
またデムーロ丼あるかも!?
 
   
  ミヤジタイガ
 
西の穴馬ハンター和田騎手が育て、本番は東の穴馬ハンターヨシトミ騎手が騎乗。
 
こんなおもしろい穴馬いつ買うの、今でしょ。w
 
弥生賞で見せた粘りが本物であると信じたい。
 
 
  大穴サトノネプチューン
 
今回は大穴枠を追加。荒れた時に来そうな馬、選びましたよ。w
 
まだ経験少なく今回で4戦目。前走弥生賞は逃げて敗退しましたが、本来逃げ馬ちゃう。w
戸崎君もさすがに反省し、今度は差す競馬をしてくれるでしょう。
気性に不安があるのかもしれませんが、ハマれば中央移籍初更にリアルインパクト以来の
G1制覇となります。人気薄が開き直れていいかも。w
  
 
こんな予想になりました。
 
終わってみれば堅いかもしれないけど、すんなり収まるとは思えない!
もし、すんなり収まれば諦めれるので、どうせ負けるなら堅くて負けたい。w
 
果たして、思惑通りに行くかな?
 
レースは明日15:40です。
 
 
今週のJRAのTVCMですが、
 
 
 
なぜに、もう天皇賞のCM?
皐月賞のCMやれや!
 
あれ、もしかしたら、ディープインパクト産駒が来るサイン?w
 
Posted at 2013/04/13 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年04月07日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013 『桜花賞』

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2013 『桜花賞』 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
昨年はやらなかった競馬のG1予想。
今年は桜花賞からではありますが、
春シーズンはやりますよ~。ミ☆
 
  
 桜花賞  阪神競馬場 芝 1600m
 
花見のシーズンと重なる時期に行われる桜花賞。
 
例年、阪神競馬場では桜花賞の日に桜が満開になるよう裏方さんの努力が絶え間なく
行われていて、それは今年も同じ。あいにくの天候でレースが混とんとしていますが、
阪神競馬場の桜も満開らしく、華やかな中でレースが出来るでしょう。♪
 
 今年は堅い?それとも荒れる?
 
昨日の雨の影響も大きく当日の天候も気になる中での予想に成ります。
 
え~!?と思われるかもしれませんが、それは今に始まった事ではないので、
今年は開き直って予想していきますよ。w
  
  メイショウマンボ 

今回の◎は、そろそろくるぞ、幸四郎が!?
 
前走FR(フィリーズレビュー)を勝ったが、例年上位に食い込めるのはほぼ1着馬のみ。
それは短距離馬が勝つ事が多かったから。
今回は春天を勝ったスズカマンボの仔だけに、1600mになったといっても不安はなし。
 
馬場が良いとはいえないであろう予想も含め、馬場が悪くても良くても問題がないであろう
この馬を推して行こうと思います。
 
桜花賞は、新コースで外回りになり、この時期は内枠不利。
大外枠ですが、差し馬だから心配もない。
 
人気は武豊だが、勝つのは案外弟・幸四郎かも、よ。w
  
 
  ウインプリメーラ
 
穴馬予想、キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!
  
人気無い中で、ここ2走連続2着と健闘。
逃げ馬に負けはしましたが、先行馬としては負けない粘りがあると思います。
 
西の穴馬ハンター・和田騎手に導かれ3着までには来てくれると信じて。
  
   
  クロフネサプライズ
 
前哨戦のチューリップ賞を勝ち、一躍1番人気になった久々の強い逃げ馬。
 
しかし、桜花賞で逃げた馬が勝った事はほぼなく、G1ともなれば簡単に逃げづらい。
他に逃げないまでも、馬場が悪い事もあり前に行こうとする馬も多くなると予想。
そうなれば、いくら先行力があろうと厳しい戦いになるのは必至。
 
まあ、桜花賞に強い武豊騎手や馬自体の能力はあると思うので、▲評価。
武ドンブリあるかもよ。w
   
 
  トーセンソレイユ
 
ディープインパクトの弟として話題ですが、ダビスタだとディープの兄弟は走らない。w
 
ただ、ここ2戦の成績は立派ですし、差し優位な桜花賞で前走エルフィンSを差して
勝った意味は非常に大きい。ただ、阪神コース初なので評価下げました。w
 
 
  アユサン
 
今回の予想、前走4着以下の馬はぶった斬ってます。
 
その中、差し馬でチューリップ賞3着のこの馬をピックアップしたのは、前走そのチューリップ賞で
外傷を負わなければ勝ち負けが出来たであろ状況を加味しても、買う要素はある。
ただ、良馬場希望なので、その分割り引いた。
 
丸山元気騎手の元気さを買おう。w
  
 
こんな予想になりました。
 
春シーズンはやりますが、秋シーズンは春シーズン収支がプラスになったらやります。
今は春シーズンを精いっぱい頑張りますね。¥
 
Posted at 2013/04/07 00:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2012年12月22日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記特別編 『有馬記念2012』

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記特別編 『有馬記念2012』 
サンタサン、私に馬券を
当てさせて下さい。

 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
 
 
去年、競馬の成績が散々だったので、今年は予想ブログをしませんでした。
 
ですが、最後くらいはやろうと思い、ブログ書きます。♪ 
 
明日のG1レースは、今年最後のG1である
 
 有馬記念  中山競馬場 芝 2500m
 
年末最後のG1レースは、もはや国民行事ともいえる有馬記念です。ミ☆
普段はあまり競馬をしない人も馬券を買ったり、レースを観たりする人が多く
それだけでも盛り上がります。いや、舞い上がるともいえるかも。w
 
そんな、みんなの夢が集まる有馬記念ですが、オルフェーブルはいないし
ジュンティンドンナもいない有馬記念、ある意味G2レベル!?
 
今年最後のG1としては寂しいメンバーですが、それだけに面白みは増してます。
 
ちなみに、現在の私の今年の競馬の負け額は4.4万円。¥
 
一応、目標5万円勝ちを狙うように買う予定です。
やらずに負けるのは納得がいかないので、やるだけやって後悔する事にします。w
 
では、その辺も踏まえて予想をしていきます。
  
  ルーラーシップ 

今回の◎は、惜敗続きもここで払しょくしてくれるという想いを含めた印です。
 
去年の有馬記念では▲を付け期待はしていましたが、わずか及ばず…。
しかし、今年は違う!? 海外G1制覇を含めすべて3着以内に入っています。
 
でも、スタートの出遅れが続きここまで勝ちには及んでいない結果ではあります。
ですが、スタートさえちゃんとすれば必ず勝てると思っています。
メンバー劣化で人気になってきたエイシンフラッシュと一緒にしないでくれ!?
 
最後はきっちりまとめてくれるに違いない。
  
 
  ナカヤマナイト
 
中山巧者を買わずして、何を買うか!?
 
有馬記念は時に人気が無くても中山巧者が勝つ事がある。
最近ではマツリダゴッホが良い例である。
 
今年は?と言えば、その名の通り「ナカヤマナイト」。
中山コースを勝つために名付けられたようなものデス。
ならこの有馬記念で買わない訳にはいきません。
外枠不利な中山コースですが、大外枠になったルルーシュが大きく割り引きますが、
それ以外はそんなに変わらないと思います。
 
マツリダゴッホの再来だZE。
  
   
  ダークシャドウ
 
今回人気の盲点となるのはこの馬だと思います。
上位2頭がいない今、競馬を知る人が買っていってるのでオッズはそこそこですが、
この秋の成績は悪くない。いや、むしろ善戦してます。
その際の上位馬がいなければ、素直にこの馬が上がってくるはず。
 
初騎乗のR.ムーア騎手がこれまでのイマイチっぷりを打破してくれるでしょう。
  
 
  ゴールドシップ
 
今年の3歳レースで2冠を達成。堂々の1番人気となっています。
 
が、1番人気≠1着なのが多いこの有馬記念。
上位2頭がいなく持ち上げられた1番人気ですんなり決まる訳が無い。
有馬記念を3歳で勝つには実力だけでなく色々なモノが必要。
ゴールドシップにそれがあるのか?
 
2冠馬って案外有馬記念勝てないんですよね~。
3冠馬やクラシック勝てないの馬がポロっと勝つのも有馬記念。w
 
そんな訳で評価は下げます。
 
 
  スカイディグニティー
 
この馬が未勝利を脱出したのは今年の6月、そこから菊花賞2着まで来たのは凄いと思う。
まだ、底は見せてない魅力があるのは確かですが、まだ経験が浅いのも事実。
今回は未知の魅力を取ろうと思います。
 
 
こんな予想になりました。
 
1年ぶりの予想ブログでしたが、相変わらずの予想に感じましたら変わってないと思って下さい。w
 
明日の有馬記念、10Rですのでお間違いのないように。
 
 
  <おまけ>
 
競馬必勝となるか、日常動画。
 
 
 
私は馬券購入がいっぱいいっぱいです。(爆
 
Posted at 2012/12/22 23:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation