• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

恒例?の競馬予想【エリザベス女王杯】

さあ、秋競馬第3ラウンド。今週から3週連続で4回G1が続きます。
まずは牝馬G1頂上決戦の「エリザベス女王杯」です。

今回のポイントは古馬と取るか3歳を取るかでしょう。
3歳馬はハンデとして2キロ軽い斤量で出走できるのがメリットですが、古馬の経験や古馬になって実力が付いた馬との対決がどう転がるかが見ものですね。


桜花賞・秋華賞馬…ダイワスカーレット
オークス馬…ローブデコルテ
ダービー馬…ウオッカ
宝塚記念等(去年)…スイープトウショウ
桜花賞(去年)…キストゥヘブン
エリザベス女王杯(去年)…フサイチパンドラ

以上の6頭が今回出走する中でG1タイトルホルダー。
結構いますね。この中で決まるか否か?

その辺を踏まえて、秋エリザベス女王杯の予想逝きます。


 ◎ダイワスカーレット
 意外とナンカンタイヤ…じゃなかったw、難関レースです。
 あえてこの馬を本命にしたのは下の対抗馬と行った行ったで決まると予想したので。
 逃げる○の後ろでじっと構えて、直線でスっと抜けてゴール!
 さすがにつっかかっていく事もないと思うのでG1連勝アリ!と見て。

 ○アサヒライジング
 今年の春からこの馬の充実ぶりには目を見張るモノがあります。
 逃げて粘るのは今まで通りですが、その粘りが相当付いた。
 ◎との2頭で行った行ったで決まる!…はず。

 ▲ウォッカ
 はっきりいってどの馬を本命にしてもおかしくはありませんが、今回はこの馬は▲とします。
 理由は「そこまで信用できるか?」という理由です。
 今回、逃げてレースをする馬は上に上げた◎○の2頭とデアリングハートくらいです。
 で、デアりングハートは距離に不安があるからよくて3着までだろう。
 あとは差し・追い込みばっかで、敵はかなり多いです。自力と実力でがんばってくれるでしょうが追い抜きに手こずったら?と読んだ為、こういう予想になりました。

 △ディアデラノビア
 まあ、この馬も勝ち運に恵まれない馬ですわ。
 ただ、相性のいい武豊騎手とのコンビが復活するので、要注意。
 でも、あっても3着かな。(笑)

 大穴ディアチャンス
 調教もよく、枠も中段でいい所。ただ、距離はギリギリだろうと思うので、名手横典次第ですが、ギリギリまで脚を貯めて直線一気を見せてくれる…はず。

 今回1番気になるのはフサイチパンドラ
 来る来ないではなくこいつが変な逃げをかますかもしれない、という意味で。
 札幌記念がそうだっただけに、それだけが不安。


 さて、凶と出るか大凶と出るか…。(爆)

 レースの結果と反省は、これまた今が夜勤に当たってるので先々週同様月曜日です。
Posted at 2007/11/10 11:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation