• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

エルディア蒼龍伝 8

  第2章 ペトグランチェスト会戦4


「ちっ! やられたなぁ。」

舌打ちするハラピーだが、このままでは艦隊崩壊に危機にさらされるので、

「戦艦ルガーナ、応答せよ!」

艦隊操舵主査のいるカルストン・ギース准将のいる戦艦ルガールに連絡を取る。

「こちら戦艦ルガーナ。」通信が繋がったので、状況を確認する。

「当艦もも被害が大きく、准将が負傷しました。それからどうしましょう?」
「とりあえず、そちらに向かうので着艦に手配をしといてくれ。」

ルガーナに到着し戦況を確認したハラピーは、負傷したギース准将と今後の話をした。

「貴官が指揮を行ってくれ。」
「しかし、官位が…」
「貴官は戦略術にも長けていると聞いている。正直私は恥ずかしながらこの状況だし指揮と艦隊運用までは到底両立出来ん。ならば、指揮は貴官に任せて私はサポートに専念すべきと思ったのでな。」
「長けていると言われますが、実践経験はないですよ。」
「知っておる、だが私もない。」
「それを言っては身も蓋もないですが…」
「命令だ。失敗した時は私が指揮した事にしてやるから、頼む。」

どうも、腹をくくるしかなさそうだ。

「はぁ、どうなっても知りませんよ。」
「大丈夫だ、艦隊運用は死んでもやり遂げてやるさ。」
「いや、死んでもらっては困るのですが…」
「ははははは」

そういう訳で急遽指揮官代理になったハラピーだったが、腹はくくったので思いっきりやる事にした。

まず、旗艦に所属及び撃沈した艦艇に所属していた艦載機については、空母数隻をカラにしてそっちで対応するようにした。
そして、幸いピンポイントで被害は被ったものの全体的な損傷率は10%弱だったので、まだ全然逆転可能な戦力があるのが救いだった。

様々な状況をポイントだけ整理して、反撃準備に入った。

「一旦戦線離脱する手もあるのですが、このままやられっぱなしでは敵に勢いを与えてしまうので、これから敵が勢いに乗るのを逆手に取る作戦で行こうと思うので、艦隊運用は忙しくなりますが准将お願いしますよ。」
「お手並み拝見といこうか。」

負傷はしていたが、その後の治療の処置がよかったようでまだ体力については心配すなくてもそさそうだった。

「全乗組員に告ぐ!艦隊司令官代理、ライオネル・ハラピー大佐だ。これよりやられた分を倍返しすべく反撃を開始する。諸君らの働きに期待する!」

艦内放送にてそう告げると、まずは意外な指示を下すハラピーであった。

「全艦隊、密集隊形をとれ!」

前方に敵艦隊、側面に小惑星自体を動かして突進するようにした小惑星と後方以外は囲まれた状況で密集体系をとると集中砲火を浴びる危険があると思われたが、パラピーは意に介さない。

敵艦隊は帝国軍が密集隊形をとるのを見ると、更に包囲を完璧にすべく艦隊と小惑星群の隙間を埋める為に艦隊を広げていった。
そして、その隙間が埋まった瞬間ハラピーが号令を下す。

「よし、敵の中心部にピンポイントで主砲斉射。しかる後その部分に強硬突入をかけろ!」

敵艦隊が包囲を完璧にするために両翼を広げたので、敵艦隊の厚みが薄くなったのだった。そこを突きにきたのだ。

第10艦隊の主砲が1点に集まる。そして、その部分の被害がかなる大きく穴が出来る。

「よし、全艦前速前進! あの穴から1点突破を図って包囲網を抜けろ!!」

それを見たギルドラド軍は慌てて小惑星を第10艦隊にぶつけるべく指示をかける。
だが、虚を突かれたギルドラド軍はその攻撃がアダとなる事に後で気づく事になる。

「司令官代理、小惑星群がこちらに向かってきます!」

レーダー班より報告が来る。だが、ハラピーは冷静だった。

「大丈夫だ。さっき開けたくさびに砲火を集中しつつ一気に突っ切れ!」

ギルドラド軍の小惑星群が帝国軍を襲うか、はたまた帝国軍が小惑星群をしのぎきって突破を成功させるか?

その結果は、指揮の判断が早かったか遅れたかで決まったのであった。


  - つづく -


2007年11月14日 イイね!

お菓子大好き 10

お菓子大好き 10


Men’s ポッキー


ポッキーシリーズ最終章です。f(^^;
今度はポッキー以外のやつで。w

クリスプって、ナニ?(爆)

Posted at 2007/11/14 19:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation