• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

これ、いいかもw

これ、いいかもw





これ、欲しい!






今日、これ買えるくらい負けてますが、何か?(爆)


Posted at 2007/12/19 22:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | らき☆すた | 日記
2007年12月19日 イイね!

アニソン紅白歌合戦(前篇)

1回で納まりきれなかったので、1日早いですがやります。


RHKアニソン紅白歌合戦!始まるよ。

RHKとは、(R=龍聖 H=放送 K=協会)の略です。(爆)
どうでもいいでしたね、失礼しました。


総合司会の龍聖です、宜しく。
場所柄、動画サイトのように派手にできませんが、見ていただければ幸いです。

紅白に別れて歌を聴けようにしてますので、曲名のクリックでようつべにリンクさせてますから懐かしむ感じで聴いてもらえてまと思います。
(曲全部を貼り付けると重くてしゃ~ないのでそうしました。)

ま、まあ色々ありますが始まります。

 紅組 1曲目
コードギアス反逆のルルーシュOP

このアニメは、二人の少年が主人公として、世界の3分の1を支配する超大国「神聖ブリタニア帝国」に対して、それぞれ異なる方法で抵抗していく物語ですね。
来年の春から続編があるらしいので見ていた方は楽しみでしょうね。

 白組 1曲目
みなみけ OP

このアニメは、「この物語は南家3姉妹の平凡な日常をたんたんと描くものです。過度な期待はしないでください。」で有名ですね。内容もそのまんまです。w

ただ、2期では作画を変えるというのがどうなるか心配ですね。
慣れるまではちょっと…て感じですね。
違いはこちらで確認してみてね。

まずは無難?に選曲しましたが、次は2007年アニメ一気に3曲ずつ逝きます!

 紅組2~4曲
さよなら絶望先生 OP
ヒロイック・エイジ OP
かみちゃまかりん OP

 白組2~4曲
ぽてまよ OP
School Days OP
Myself ; Yourself OP

なかなか好評だった作品ばっかですね。

ではここでコーヒーブレイク。

もしも初音ミクがジオン軍総帥だったらパート2


続きは後編で。w


では今度は1期2期ともに人気のあの曲をどうぞ。

 紅組 5・6曲目
ゼロと使い魔 1期 OP
ゼロの使い魔 2期 OP

平凡な高校生・平賀才人はある日突然、異世界「ハルケギニア」に召喚されてしまう。彼をこの世界に召喚したのはトリステイン魔法学院の生徒でありながら魔法の才能がまるで無い「ゼロのルイズ」ことルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールであった。

失敗とは言え、召喚の儀式によって呼び出された才人は「使い魔」としてルイズと契約のキスを交わす。才人の左手には使い魔の証である契約のルーンが。こうして、ルイズと「犬」扱いされる才人との奇妙な同居生活が始まった。

こういう話です。くぎみーの人気作の1つですね。

 白組 5・6曲目
ひぐらしのなく頃に OP
ひぐらしのなく頃に解 OP

舞台は鹿骨市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去にこの村は、ダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。ダム戦争の末期より続く、連続怪死事件は「オヤシロさまの祟り」と呼称され、廃れていたオヤシロさま信仰が復活しつつあった。

ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼は持ち前の性格と明るさで、新たな学校や友人に打ち解けていく。しかし、そのまま楽しく平和に過ぎていくと思われた日常は、「綿流し」という祭りの日から一転して、様相を変えていくことになるのであった…。

こういう話です。ちょっと怖いので私は見てません。w

双方、フルでなくてすみません。

…前編はここまでです。

まあ微妙なモンですみません。f(^^;
ご意見・ご指摘ががざいましたら、遠慮なくコメントいれてください。
後篇に活かせるモノは対応したいと思います。

では、後編は明日予定ですので、一応お楽しみに。(^-^)/


Posted at 2007/12/19 22:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツンデレキャラ王選手権 | 趣味
2007年12月19日 イイね!

賞金王決定戦、開幕!

今週の日曜日には「有馬記念」がありますが、この年末はそれぞれの公営ぎゃんぶるで最終決戦があります。

競輪では「ケイリングランプリ」地方競馬では「東京大賞典」がありますね。
オートレースは知りません。w


…で、私がやるのは競艇の方です。競馬ほどではありませんがこれも実は歴長いです。

さて、今日から今年ラストのSG(スペシャルグレードといい、競馬のG1と同じようなもん)


賞金王決定戦!が始まります。

正確には今日から始まるのは「賞金王シリーズ」なんですが。w

詳しく話となが~くなる上知ってる方も少ないでしょうから説明は割愛します。
ちなみにHPはこちらです。

説明が欲しいという人がおおい場合は出来るだけわかうように説明はしますが…
いませんよね。w

で、今日は賞金王シリーズ初日です。

まあ、ポイントは12レースの「ドリーム戦」です。

1号艇・・・原田 幸哉 (福岡)
2号艇・・・池田 浩二 (愛知)
3号艇・・・吉田 弘文 (福岡)
4号艇・・・川崎 智幸 (岡山)
5号艇・・・佐々木 康幸(静岡)
6号艇・・・田村 隆信 (徳島)

競艇の「キモ」はエンジン!これは3・5号艇がいいようです。
しかし競艇は内側が有利。よって今回の予想は

◎…1号艇 ○…3号艇 ▲…5号艇 △4号艇 

…と読みました。

な~んて言いながら、ずっと応援してる川崎からビッシリ買って外れるんでしょうがね。(バカ)

こんなんで有馬の資金は稼げるんか?

                        でもそんなの関係ねぇ!w



夜勤明けなんでこれから寝てドリーム戦あたりに起きる予定。

まあ、今節だけはちょくちょくうpするかもしれませんが、
適当に流してくださって結構です。(爆)

では。(^-^)/

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation