• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  25

 ばんばんこ。明日、用事があるのでこのコーナー1日繰り上げします。
 
 今回はちょっとだけ企画モノをやります。その企画モノというのは、
 
 「声優でナレーターをやってる方特集」をやってみようと思います。
 但し、すべての方をやるのはさすがに困難なので、こちらの都合で抜粋しての紹介に
 なりますが、時間がある方は観てやってください。♪
 
 
 まず最初にご紹介するのは、声優界では重鎮かつ知名度も申し分ないがちょっとエッティな

     『若本 規夫』さんです。
 
 読み方は「わかもと のりお」、山口県出身で10月18日生まれ。
 所属は、還暦を超えた年齢ですが独立せず【シグマ・セブン】に所属しております。
 中村悠一・水樹奈々等大物の多い事務所で有名ですよね。
 
 「強力若本さん」wの愛称で親しまれている若本さんで1番有名なのは、
 『サザエさん』のアナゴさんだと思います。このアナゴさんですが、実は若本さんは2代目なんです。
 初代アナゴさんは「たてかべ和也」さんです。『ド根性カエルのゴリライモ』・『ヤッターマン』の
 トンズラーの中の人といえばわかるかな。
 
 とにかく出演作の数が多い若本さんなので、出演作品は有名所だけ抜粋します。
 
 『超獣機神ダンクーガ』                        (シャピロ・キーツ)
 『めぞん一刻』                              (茶々丸のマスター)
 『美味しんぼ』                                (岡星精一)
 『ドラゴンボール』シリーズ                         (セル)
 『あずまんが大王 THE ANIMATION』                (ちよ父)
 『魁!!クロマティ高校』                     (メカ沢新一、ナレーションほか)
 『ニニンがシノブ伝』                            (音速丸)
 『コードギアス 反逆のルルーシュ』                (シャルル・ジ・ブリタニア)
 『銀魂』                                    (松平片栗虎)
 『ハヤテのごとく!』シリーズ                 (天の声という名のナレーション)
 『戦国BASARA』                             (織田信長)
 『喰霊 -零-』                              (ナブー兄弟)
      など
 
 正直、この15倍はアニメ作品に出演してます。
 
 で、肝心のナレーターは『魁!!クロマティ高校』『ハヤテのごとく!!』(天の声という名のナレーション)は
 有名ですし、TV番組でも多くの番組のナレーターをされてます。人気所では
 
 『投稿!特ホウ王国』・『獣戦隊ギンガマン』・『人志松本のすべらない話』・『リンカーン』
 『木曜洋画劇場』・『交渉人 真下正義』など多くのナレーションをしてます。
 
 更にCMでも色々出演してます。最近ではパチンコチェーン「マルハン」のCMなんかもやってます。
 御年63歳の若本さんですが、まだまだ元気でアニメ界を牽引してくれる事でしょう。☆
 
   
 
 お次に紹介する声優は『キートン山田』さん。
 
 本名は「山田 俊司」、北海道出身で10月25日生まれ。若本さんの1週間後に産まれてます。w
 所属は【リマックス】、ここの社長は『サクラ大戦』(マリア・タチバナ)の高乃 麗さんです。
 
 この方は『ちびまる子ちゃん』のナレーションが超有名ですね。
 他には『ゲッターロボ』・『超電磁ロボ・コンバトラーV』・『MASTERキートン』のナレーションを
 やってます。あと、『田舎に泊まろう!』・『エコナ』のCMのナレーションもやってましたね。
 
 アニメ作品でも出演作は多いですよ。
 
 『宇宙海賊キャプテンハーロック』                   (大山トチロー)
 『宇宙魔神ダイケンゴー』                          (ザムソン)
 『超電磁ロボ コン・バトラーV』                     (浪花十三)
 『ゲッターロボ』シリーズ                           (神隼人)
 『一休さん』                              (将軍さま/足利義満)
 『大空魔竜ガイキング』                     (サコン・ゲン、キラー将軍)
 『巨神ゴーグ』                              (トム・ウェイブ)
 『機動戦士Ζガンダム』                     (ジャマイカン・ダニンガン)
 『銀河英雄伝説』                         (アレックス・キャゼルヌ)
 『ベルサイユのばら』                       (アラン・ド・ソワソン)
   など
 
 年齢的に古い作品が多いですが、有名な作品の出演も多いんですよね~。
 もう一線は退いていますが、また何かの作品に出て欲しいです。
 
 
 
 お次に紹介する方は『小杉 十郎太』さん。
 
 読み方は「こすぎ じゅうろうた」、神奈川県出身で10月19日生まれ。
 所属は【大沢事務所】。ここはCMでも多くのナレーションをやっている能登麻美子さんや
 イッテQのナレーションなどで有名な立木文彦さんも同じ事務所です。
 
 『機動戦士Zガンダム』・『ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜』のナレーションが有名だと思います。
 あと、『セブンイレブン』・『資生堂「uno」』のCM、『ビリーズブートキャンプ』(ビリー・ブランクス)の
 声はこの人です。
 
 出演するアニメ作品も言われれば「あ~」と思う作品が結構あります。
 
 『機動戦士Ζガンダム』                   (ヘンケン・ベッケナー)
 『機甲戦記ドラグナー』                     (マイヨ・プラート)
 『それいけ!アンパンマン』                (タクトマン、やきそばパンマン)
 『機動戦士Vガンダム』                       (クワン・リー)
 『金田一少年の事件簿』                       (剣持勇)
 『星界の戦旗』                            (トライフ大提督)
 『史上最強の弟子ケンイチ』                    (岬越寺秋雨)
 『ハヤテのごとく!!』                             (タマ) 
     など
 
 そろそろいい年齢になりましたが、『うみねこのなく頃に』(右代宮蔵臼)など今も脇を固める
 役で多くの作品に出演してますので、チェックしてみてね。
 
 
 
 最後に紹介する声優は『田中 真弓』さんです。
 
 本名は「阿部 真弓」さん、東京都出身で1月15日生まれ。
 所属はこちらも説明不要の大手声優事務所 【青二プロダクション】です。
 
 この人、アニメではナレーションをやってませんが。TV番組では超有名なナレーターです。
 
 『クイズ!ヘキサゴン』・『いきなり黄金伝説』のナレーションはこの人がやってます。
 
 出演するアニメ作品を言われれば、「あ、あの人か」と誰もが思うでしょう。
 ってか、ほとんどの方が知ってると思います。
 
 『うる星やつら』                           (藤波竜之介)
 『ダッシュ勝平』                           (坂本勝平)
 『さすがの猿飛』                            (忍豚)
 『イタダキマン』                        (孫田空作/イタダキマン)
 『未来警察ウラシマン』                     (ジタンダ・フンダ)
 『Gu-Guガンモ』                           (佃半平太)
 『巨神ゴーグ』                             (田神悠宇)
 『らんぽう』                              (チュー太郎)
 『忍たま乱太郎』                          (摂津のきり丸)
 『魔神英雄伝ワタル』シリーズ                  (戦部ワタル)
 『ドラゴンボール』シリーズ                     (クリリン)
 『南国少年パプワくん』                        (パプワ)
 『中華一番!』                              (マオ(劉昴星))
 『ONE PIECE』                            (モンキー・D・ルフィ)
 『サクラ大戦』                              (桐島カンナ)
 『結界師』                                 (雪村時子)
 『機動新撰組 萌えよ剣 』                       (猫丸)
     など
 
 他には『天空の城ラピュタ』(パズー)も有名です。
 
   
 
 だいたい有名なナレーターは50歳以降の方が多いのも事実。したがって、今回紹介した
 声優さんの平均年齢は58歳です。(爆)
 
 
 ここでは紹介しませんが、他には『谷口節』・『小林清志』・『三石琴乃』・『八奈見 乗児』さんも
 色々なナレーションをしている声優さんです。
 
 このように声の仕事をしている方はナレーションでも重要なポジションをしている方がいます。
 時には、「この作品のナレーションは誰だろう?」って観てみるとおもしろい結果が発見できる
 かもしれませんね。w
 
 
 次回からは、また通常営業に戻します。
Posted at 2009/08/29 22:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
23 45 6 7 8
91011 1213 1415
16 1718 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation