• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

【競馬】結果と反省をボヤッキー。

【競馬】結果と反省をボヤッキー。 今日は秋のG1第1弾となる
 【スプリンターズS】がありました。
 前日の悪天候も解消され、何だかんだで
 良馬場決戦となりました。
 
 F1日本GPの盛り上がりも冷めぬまま始まった
 競馬の方もレースは盛り上がりました!
 
 
   ↑この画像で結果はわかると思いますが、結果はこうでした。
 
 
   
          1着 …   13:   ローレルゲレイロ
          2着 …    9:  ◎ビービーガルダン
          3着 …   12:   カノヤザクラ


      3連単   13-9-12             66890円
      3連複   9-12-13              11660円
      馬 連   9-13                   2140円
 
  
 レースはローレルゲレイロが押して押してハナを切って行った地点で「こりゃバてるな。」と
 思ってました。最終コーナでビービーガルダンが並んでいったトコで「イケる!」と思ったが
 そこからの粘り腰で「そりゃないぜ、セニョリータ…」と思いました。
 しかも後ろから来たのは、並みいる追い込み馬ではなくカノヤザクラ。
 挙句の果てに4着はシンガリ人気のアイルラヴァゲイン。あわや3着荒れで10万馬券か!?
 って状況でしたね。
 
 今回の敗因は単勝10倍台の馬を穴馬と思わなかった事と外国馬を過大評価した事。
 ゲレイロなんか前走負けで人気落ちも調教はいいし買い目もあったと思いますが、
 競りかける馬も多く逃げ切れないと思いこんでしまった。
 更にカノヤザクラも本番の弱いタイプと切ったのが来てしまったらもう当たる訳はないです。
 それにしても、シーニックブラストは何しに来たんだ!?と言いたい。w
 
 ◎ビービーガルダンは勝ちに行ったレースでしたが、ゲレイロに意外と粘られたのは
 後半息を入れる余裕を持たされたからかな? まあ、よく頑張りました。
 今後は香港スプリントが目標と予想。(マイルCSは長いだろうし)
 
 ○サンダルフォンは北九州記念を勝った時のように真ん中あたりのポジションを取ったので、
 私の思惑通りだと思ったのですが、その分伸びがなかった。やはり位置は後ろが理想だったか。
 
 ▲グランプリエンゼルはもう少しやれると思いましたが、3歳牝馬は気性が難しいのかな?
 
 △アルティマトゥーレは負けるなら今回のような負け方だろうな、と思ってたので
 特に残念だとかって気持ちはありません。
 
 △ジーニックブラストは論外! 語る気もなし。
 
 穴:プレミアムボックスも、前崩れが大前提なので、前残りではああなっても仕方ないですね。

 第1戦目は馬券外れました。次回は外すにしてももう少しいい所を見せたいですね。
 その次回ですが、次次週の3歳牝馬クラシック最終戦【秋華賞】になります。
 
 当初、昨日フランスで行われた凱旋門賞に行くはずだった『ブエナビスタ』が遠征中止をし
 3冠牝馬を目指す事になった為、馬券的には途端に面白くないレースな気がします。w

 ちなみにその秋華賞と翌週の菊花賞は当番で仕事になったので、レースが生で観れないのが
 残念ですが、まあ仕事がないよりはましなので、ここは録画でガマンします。
 
 では、またさ来週に。(^-^)/
Posted at 2009/10/04 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年10月04日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  30

 
 ばんばんこ~。
 
 この度、みんカラ内声優支援推奨番組に任命された(うそ)『ラブ☆ME☆声優』ですが、
 今回でキリ番といえる30回目を無事迎える事が出来ました。ひとえにみなさんの応援の
 おかげだと思います。この場を借りて感謝を述べさせていただきます。
 
 ちなみに、前身番組であった『アニソン音楽館』を含めると通算49回目となり、
 次回が通算50回目となります。
 そこで、今回と次回は記念特集となります。30回と50回を足して2で割ると40。
 よって、今回の特集は「アラフォー声優特集」でいこうと思います。ww
 
 今なお一線級で頑張る40代の声優さんはそう多くはいませんが、確実にいます。
 今回は男性、次回は女性を紹介します。各1人ずつで申し訳ないですがそこは都合という事で。
 では、前置きはこれくらいで始めますよ~。♪
 
 
 今日のお客様は最近では某アニメで電気工事士のお兄さんをやったりしてますが、
 90年代のアニメで多くの主役を演じてきた男前声優であるこの方
 
     『緑川 光』さんをご紹介。♪ 
 
 読み方は「みどりかわ ひかる」、栃木県出身で5月2日生まれ。
 所属は泣く子も黙る大手事務所【青二プロダクション】です。
 
 薬局の長男として産まれた緑川光さんこと緑川先生のデビュー作は今から20年前の
 「キテレツ大百科」にまで遡ります。
 その後も、ちょい役での出演が多かった為、知名度はまだ低かったようです。
 そんな中、始めての主演級の役をいただいた作品は1992年の『南国少年パプワくん』。
 パプワくんに負けて主夫と化したシンタロウくんの役でその存在を知られるようになりました。
 その時のきっかけで知り合ったパプワくんの原作者「柴田亜美」さんとは今でも交流があり
 柴田さんご自身も数少ない友人と言っているそうです。

 その後は出演作も重要な役回りが増え、知ってる方も多い作品で言ってみると
 
 『蒼き伝説シュート!』                           (田仲俊彦)
 『機動戦士Vガンダム』                          (リー・ロン)
 『ドラゴンボールZ』                       (人造人間16号、パイクーハン)
 『真拳伝説タイトロード』                         (真咲泰斗)

 
 などが知られていると思いますが、ブレイクするきっかけとなった作品といえば、そう
 『SLAM DUNK』(流川楓)が超有名だと思います。
 まあ、このアニメで有名なセリフがこれでしたよね。
 
  
 
 ちなみに、この頃人気だった声優さんと言えば、林原めぐみ・緒方恵美・草尾毅・置鮎龍太郎
 久川綾・檜山修之などがそうでした。参考映像はこちらをどうぞ。(画質は…ですので)
 
 これまでいくつかのガンダムシリーズにに出演している緑川先生ですが、1995年ようやく
 真のガンダム声優となる作品に出演します。
 ガンダムシリーズ第6作にあたる『新機動戦記ガンダムW』(ヒイロ・ユイ 役)です。
 
 <おまけトリビア>
 
 『新機動戦記ガンダムW』の前が『機動武闘伝Gガンダム』で関智一さん(ドモン・カッシュ)主役、
 『新機動戦記ガンダムW』の後が『機動新世紀ガンダムX』で高木渉さん(ガロード・ラン)主役。
 
 そして、もう1つが大人気だったスレイヤーズシリーズの4人の仲間の1つであった
 ゼルガディス=グレイワーズがとても有名ですね。
 で、その時のキャラソンがこれです。♪
 
  
 
 ここから緑川先生への腐女子ファンが増えていったとか。w
 
 その後も順調に出番を重ねていきました。
 
 『NINKU -忍空-』                               (玄武)
 『ふしぎ遊戯』                                 (鬼宿)
 『少女革命ウテナ』                             (御影草時)
 『セイバーマリオネットJ』                    (ゲルハルト・フォン・ファウスト)
 『MAZE☆爆熱時空』                             (ジファ)
 『烈火の炎』                                (水鏡凍季也)
 『虹の戦記イリス』                               (リック)
 『ロスト・ユニバース』                          (レイル・フレイマー)

 
 など多彩な出演作が数多くございましたが、90年代後半で超有名な作品といえば
 『遊☆戯☆王』(海馬瀬人)ではないでしょうか!?
 
 数多くのMAD作でも使われるこのアニメ、ニコニコ動画ファンなら誰もが知っててもおかしくないと
 思います。w では、その中から1つ抜粋したのでどうぞ。♪
 
  
 
 こうして押しも押されぬ人気声優になった緑川先生は2000年に晴れて結婚なさいました。
 奥さんは真木 碧(まき みどり)さんで、俗に言うエロゲ声優さんです。(爆)
 
 その後も人気は衰えることなく、40を超えた今でも第一線で活躍されております。
 その後の主な出演作はこんな感じ。
 
 『スクライド』                                   (劉鳳)
 『東京ミュウミュウ』                             (赤坂圭一郎)
 『ワイルド7 another -謀略運河-』                     (飛葉大陸)
 『銀河鉄道物語』                          (有紀護、ディビッド・ヤング)
 『下級生2〜瞳の中の少女たち〜』                    (織屋浪馬)
 『月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜』       (久住直樹、天ヶ崎祐介)
 『魔法少女リリカルなのは』シリーズ                    (高町恭也)
 『好きなものは好きだからしょうがない!!』                  (羽柴空)
 『怪 〜ayakashi〜 「天守物語」』                     (姫川図書之助)
 『エア・ギア』                                 (鰐島海人)
 『 彩雲国物語』                                 (茈静蘭)
 『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』         (マサキ・アンドー)
 『CLANNAD -クラナド-』シリーズ                      (芳野祐介)
 『雲国物語 第2シリーズ』                           (茈静蘭)
 『セイント・ビースト〜光陰叙事詩天使譚〜』               (鳳凰のルカ)
 『モノノ怪 「のっぺらぼう」』                        (キツネ面(敦盛))
 『伯爵と妖精』                           (エドガー・J・C・アシェンバート)
 『戦場のヴァルキュリア』                           (皇太子)
 『ドラゴンボール改』                              (天津飯)    
 など
 
 
 声優界でもかなりのゲーム通で有名な緑川先生ですが、特に『ラグナロクオンライン』では
 「超廃人」と言われるほどのやり手だとか。
 更に「スーパーロボット大戦」シリーズも出演作の関係でご自身も各役柄で出演しているので、
 自分でも買って楽しんでいるのを知ったバンプレストは緑川さんの為にゲームソフトを用意する
 程の中にまでなり、ついにはスーパーバイザーとしてゲーム作りに居力するまでになったそうだ。
 ちなみに、Key作品のAIR(国崎往人)も知ってる方は多いですが、アニメ出演が多いだけに
 その関連ゲームが登場するとまたそれにも出演するという連鎖で今でも忙しいとか。
 お体に気を付けてこれからも頑張って欲しいと思います。
 
 では、最後に同じくゲーム好きで有名な杉田智和さんと共演している『伯爵と妖精』のニュースを。
 
  
 
 こういう作品に出てるから今腐女子から絶大な人気を獲得してるんでしょうね。w
 これからも緑川先生を応援していってください。(^-^)/

 では、今回はここまでとさせていただきます。
 次回は告知通りアラフォー声優・女性編をやりたいと思います。♪
Posted at 2009/10/04 20:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation