• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

【日記】大阪モーターショーに行ってきた。

【日記】大阪モーターショーに行ってきた。 
 ばんばんこ~。

 告知済みですが、5日は
 
 『大阪モーターショー』に行ってきました。
 
 ちょっと失敗もありましたが、おもしろかった。☆
 
 
  写真は⇒


 今年の遠征はこれが最後です。
 
 次回は…未定です。w 
 とりあえず、来年2月の大阪オートサロンをどうするか?という所ですかね。
 
 明日からまた仕事なので、今宵はこれにて。(^-^)/~



 
Posted at 2009/12/06 20:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

【競馬】結果と反省をボヤッキー。

【競馬】結果と反省をボヤッキー。 
 ダートで最強と呼ばれる馬があっさり
 負けた時に大抵言われる理由は、
 
 「負けた理由がわからない。」
 
 フェブラリーSでも同じコメントを聞いたよ、武。
 
 
 今日はジャパンカップダートでした。
 終わってみての感想は「世代交代なのか?」って感じ。♪
 
  
          1着 …    1:    ▲エスポワールシチー
          2着 …   12:      シルクメビウス
          3着 …    6:      ゴールデンチケット


      3連単   1-12-6               131960円
      3連複   1-6-12                 32660円
      馬 連   5-10                     1940円
 
 
 今日は早速予想した馬の感想をば。
 
  ◎ヴァーミリアン(8着)
 
 これまで1番人気で「安い!」と思い敬遠してきて、今回2番人気になった途端「うま味が」と
 思って軸にした結果がこれだよ。(爆)
 
 阪神コースが合わないのかとも思ったが、どうやら馬にやる気がなかったようだ。
 いや、騎手にやる気がなかったのか?
 
 いずれにしてもヴァーミリアンらしいレースっぷりではなかった事だけは確かだ。
 次走は東京大賞典だろうが、そこで結果が出なければ引退かな。
 メンバーによっては東京大賞典では切るかも。w
 
 
  ○メイショウトウコン(7着)
 
 きっと、前競りになると信じてたが思惑外れ。
 3コーナーから仕掛けるもさすがにロングスパートがきく馬ではないだけに、伸びは途中で止まる。
 今回は展開負けだと思われる。
 
 前残りが多いダートレースの中でよく頑張ったと思います。
 今後G1を取れる事もなさそうなので種牡馬にはなれないだろうから、来年も現役で頑張って
 重賞の1つでも取って馬券で私達に恩返ししてくれたらいいです。w
 
 
  ▲エスポワールシチー(1着)
 
 展開勝ちと思うなかれ。それも実力なのだと感じました。
 確かにスローペースで推移しましたが、ガマンしきれずに仕掛けたマコトスパルビエロの仕掛けに
 動揺する事もなくよく踏ん張った。東京大賞典でもあのレースが出来るなら負ける事はないかな。
 
 これで名実ともにG1ホースとなったエスポワールシチー。
 これからは積極的に応援していこうと決めた。
 それにしてもシチーと名が付く馬に乗せたら怖いな、佐藤哲三騎手。w
 
 
  △スーニ(13着)
 
 私の見込み違いでした。3歳馬の中で1番下の順位とは…。マイルCSと同じミスでした。
 やはり短い距離の方が良さそうですね。フェブラリーSでは巻き返しがあるかもしれませんが
 自分の形がピンとこないだけに厳しいかも。
 
 
  △サクセスブロッケン(4着)
 
 この馬には関西は肌に合わないようだ。w
 
 レースはうまく2~3番手に付けたが、もうひとつ足りなかった気がする。
 フェブラリーSでは連覇がかかるだけに巻き返しを期待するが、正直怪しいもんだ。
 
 
 
 結果として3歳馬の実力はかなりのものだった感がある。シルクメビウスは賞金面でやむなく
 トパーズSを使った訳だが、中1週経験もあり成績もよかっただけに狙う目はあったが…。
 あと、ゴールデンチケットもまさか!?というのが1番感じたモノ。
 この馬には距離が短いと思い切ったんですが、届いたか。日本のダートG1では2000m以上の
 G1レースはないのでこの馬がG1ホースになるには地方か海外しかないような気がする。
 ワンダーアキュートは枠がもう少し内なら違った結果が出てたであろう。
 来年が正念場かな。久々に和田騎手にG1を取らせれる馬はこの馬かも。w
 
 
 さて、来週から2週は2歳G1になります。今年は2歳レースを馬券ほとんど買ってないので
 レースもロクに観てないから、予想がしずらい。
 よって、今週と来週はこのコ-ナーお休みとします。
 
 次回は今年最後の総決算『有馬記念』です。
 まだ登録馬はわかりませんが、オウケン等軒並み出走回避してるので、出れればチャンスが
 出る馬も多いかもしれませんね。
 
 では、年末まで、サヨウナラ。(^-^)/~
Posted at 2009/12/06 19:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

   123 4 5
6 7 8910 11 12
1314 1516 17 1819
202122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation