• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

【1月16日】土曜ブレミアムを観る。

【1月16日】土曜ブレミアムを観る。 ばんばんこ~。
 
 今日はフジTVの土曜プレミアムにて
 『神戸新聞の7日間』を観てました。
 
 
 ~命と向き合った被災記者たちの闘い~
 
 今から15年前、1月17日早朝に阪神淡路大震災があった事はみなさんご存じだと思います。
 
 あれからもう15年です。当時私は岡山市内にいて地震を体感しました。
 岡山は震度4でしたが、部屋の3段BOXが倒れました。私が寝ていたベッドのすぐ横にあった
 そのBOXがもし私の頭に落ちていたら…と思うと今でもゾッとします。∑(゚ω゚ノ)ノ キュ!!!
 
 そして妹が神戸にいましたが、音信普通で最悪の事態をも考えていましたが、翌18日夜に
 なんとか実家に戻ってきました。軽いけがで済んだのでどうにか帰ってきたとの事。
 私もその報を聞いて速攻で実家に戻りました。
 
 幸い私の家族・親戚は被害により亡くなった方はいませんでしたが、多くの方が亡くなった事だと
 思います。もう15年経ちますが、改めてご冥福をお祈りします。
 
 今日、フジTVの土曜プレミアムを観て、色々思い出したりさせられました。
 
 今回は震災地の地元新聞記者の目からのドラマでしたが、その中で
 「被災者になって初めて知ったこと」という社説の欄については特に印象的でした。
 
 みなさん、新聞読んでますか、TV欄だけしか読んでなくないですか?w
 私ももう少し新聞をよく観るよう心掛けよう。
 
 神戸の震災後、新潟の地震を始め各地で地震が起こり少なからず不幸な方々がおりました。
 でも、時は経ちます。人は生きている限り悲しみと隣り合わせです。
 
 ・・・
 
 ですが、同時に希望や人との絆も隣り合わせなのです。
 地震に限らず今後様々な困難や苦労がみなさんを襲う事もあるかと思いますが、
 どうか前向きに生きて希望や絆を失わない様願うばかりです。
 
 私らしくなく堅い話になりましたね。(´-ω-`;)ゞポリポリ
 人間生きていれば失敗もあるでしょう、反省する事もあるでしょう。
 …が、希望と絆を忘れなければ、きっと言い事があるはずです。
 そんな事を改めて思いながら、明日も明後日も生きている限り前向きに生きていこうと思う。
 
 
 それにしても、『櫻井 翔』クンはドラマによく出るようになったね。
 最初の頃は「何だ、あの演技は?」と思ってましたが、最近は段々と良くなってますね。
 まあ、ドキュメンタリードラマに使ってもらえるようになれば、俳優としても評価され始めたかな。w
 
   ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で。♥
Posted at 2010/01/16 23:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 192021 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation