• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

【競馬】みん友と楽しむ東京ダービー

【競馬】みん友と楽しむ東京ダービー 
 ばんばんこ~。
 
 今日は私のみん友の1人である「taki@benz」さんと
 シャトル神辺(地方競馬場外馬券場)にて東京ダービー
 勝負をいたしました。
 ここ数年荒れているとの事ですが、
 そろそろ堅い年ではないか、との憶測の中
 買った訳ですが、結果は荒れました。(爆)
 
 
 人気薄の馬をJRA騎手の岩田騎手が腕で持ってきた形です。w
 
 3連単は10万馬券ですわ。¥
 JRAのダービー同様、2強相容れず…の繰り返しになりました。
 2強の1角の馬に乗るウチパクこと内田騎手が見事に4着に敗れてくれました。
 
 taki@さんとも話しましたが、「JRAでダービー勝って大井のダービーも勝ったら贅沢やろ。」と。
 
 案の定、そう簡単にダービー2つも勝てませんでした。勝負の世界はやはり厳しい。
 
 そして、巻き返しを図った最終レースも、軸は決まったもののヒモ以下が読めず敗退。
 後から考えれば買えない事はないのですが、得てしてそう言う時には買ってないのが来る…。
 
 どこの世界も一緒ですわ。(爆)
 
 でも、最終レース単勝勝負のtaki@さんは見事的中してました。
 さすが、地方競馬の分析能力はさすがです。♪
 
 私は予想通り負けました。でも、楽しかった。勝負事、それではいけないと分かってはいますが
 楽しかったのは事実なんだかた仕方がない。w
 
 
 さて次回は、北海道スプリントCだな。(超爆)
 
 
 
 レース後taki@さんと千房で焼きそばを食べたのですが、そこで話題になったのが、
 JRA騎手の小島太一騎手。
 
 知ってる方はご存知ですが、父親は小島太調教師。
 
 いわゆる二世騎手です。
 
 ですが、彼はただの二世騎手ではない、オタクな騎手なのです!?
 
 彼を知るtaki@さんはよくご存じで、小島騎手は実に素晴らしい騎手です、オタクな意味で。w
 
 詳しくは、「小島太一のV作戦」をご参照あれ。☀
 
 とにかく、けいおん!が好きなのは確かだ。♪
 
 こんな小島太一騎手をみなさんも応援して欲しい。
 馬券を買え、とは言わない。ただ、小島太一自身を応援してやって欲しい。
 彼はいい才能を持っている、「オタク騎手」というう貴重な才能を。w  
 
 最後に、taki@さんとは帝王賞で再会出来れば、という形でお別れしました。
 
 次回は頑張るぞ~。(^-^)/
Posted at 2010/06/02 23:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
67 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation