• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

【6月21日】終われば早い3連休

【6月21日】終われば早い3連休 
 19~21日の3日間、私は休みでした。
 GWでも3連休がなかっただけに久々に
 長い休みとなった3日間でしたが、特に
 イベントらしきネタは2度目の愛媛遠征
 くらいで、あとは特になし。
 今日なんか、家庭菜園でぶどう…じゃなく
☜連トマトを見たりなんかしてました。w
 
 まあ、給料日前の連休は正直嬉しさ半減。
 今日はおとなしくしてました。
 
 
 そんな訳で、今日はツイッターって訳じゃないけど、つぶやきブログでいきます。
 
 
 今、世間ではサッカーW杯で盛り上がってる方も多いと思います。
 にわか応援団を含めると結構なファン数が予想されます。
 
 そんな私も普段はプロ野球派なのでサッカーを見る機会はあまりないのですが、
 国をあけた祭り的な感じのW杯は日本戦に限り見るようにしてます。
 
 オリンピックでもそうですが、国をあげてのスポーツって何か楽しいじゃないですか。
 こう言う時くらい日本を応援しましょうよ、って感じです。w
 
 
 そして、その試合を見て思ったのが、バックで流れる低音のラッパのような音。
 ぷぉ~って感じのあの音は何だ?と思ったら、【ブブセラ】という南アフリカの
 民族音楽なんですね。
 
 普段サッカーで流れるラッパ系の音とは違うので違和感ありありなんですが、その音で
 なぜかアルゼンチンの選手が文句を言ってるそうだ。w
 
 実際、非難の声が多いそうだが、プロ野球でそれを言うと絶対ケンカになるな。
 各チームの応援合戦は凄いもんね、特に阪神。
 
 甲子園球場で阪神の応援をナマで聞くとそら凄いの一言だもん。
 私なら絶対阪神戦でライトなんか守れない、うるさくて怖くて…。(爆)
 日本ハムの稲葉ジャンプの振動も凄いので阪神に限った事ではないが、野球とは違い
 監督の指示を声で出せるサッカーにとっては騒音にも感じる音は問題なのかもしれない。
 (野球でもない事はないが、度合いが違うし…)
 
 やっぱり音階がない音だから不快なのかも。もっとノリのいい音楽にすれば…とかさ。w
 
 
 あと、今日はいわゆるヒマな1日でもあったので、いつもは夜見るアニメを昼間見たりしてさ。
 でもって、ニコ動も久々に昼間見たんだが、変わった動画があったので、簡単に紹介だけしとく。
 なお、私は他の方のようにニコ動の専用紹介機能を知らないので、簡潔なのにします。
 
  「岡山県倉敷市イオン倉敷の駐車場に駐車する
 
 一見、何のこっちゃ?と思う動画ですが、岡山県人でイオン倉敷に行く人・行った事ある方なら
 たぶん、わかると思う。 そう、あの立体駐車場のわかりにくさ
 その辺を思いながら見ると理解できるでしょう。w
 
 
  「広島鉄道迷ぐり
 
 今度は打って変わって広島県、しかも西部の方でしかわからないであろう動画。w
 
 朝1の芸備線の列車の話。昨日の鉄道テーマパークのおかげで、鉄道ネタにピンときちゃった。w
 福塩線にかみついた私は相当変わりモノ!?(爆)
 
 上の動画はいずれも分かる人が限られる動画です。隣県出ない方には見てもわからんと思う。
 
 
 
 最後はもうちょっとわかる人がいるはずだと思う動画で締めよう。
 
 昨日、しまなみ海道の中で来島SAに懐かしいカップヌードルの自販機があった。
 自販機にあるお湯入れを使って食べれるのですが、誰も見向きもしてなかった。w
 
 でも、昔はもっと色々な意味で凄いラーメン自販機があったのを覚えてますか?
 
  
 
 この動画ではラーメンとそばですが、私の記憶では同じ自販機でバリエーションは
 うどんとそばのをよく見かけたし、自身も食べた覚えがあります。
 
 昭和50年代後半~平成序盤頃は特に色々な自販機があったのを覚えてる方も多いでしょうね。
 
 瓶ジュース専用の自販機とか、ハンバーガーの自販機とか、色々ありましたよね~。
 今では『当たり』付きの自販機もほとんどなくなりましたね。w
 
 コンビニが一般的になった今ではこういった自販機って、観る事はなくなりつつありますが、
 もし、旅などで変わった自販機を見かけたらぜひチャレンジしてみてください。w
 
  ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そういう事で。♥
Posted at 2010/06/21 20:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
67 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation