• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2011 ③

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2011 ③ 
スラマッソレ、龍聖でございます。
 
今日・明日は連休です。
今日はちょいと出掛けましたが、明日は
おとなしくする予定。ちょうど競馬もG1が
あるので、ゆっくり観ようかな。ミ☆
 
 
ってな訳で、明日行われるG1レースは、『皐月賞』です。
 
今年は中山競馬場が震災の影響で開催不能という訳で例年より1週遅れで、なおかつ
東京競馬場での開催となります。府中での皐月賞は23年ぶりだとか。
 
23年前は、まだ競馬を知らなかった頃なので、さすがに覚えてる以前の問題だ。w
 
先々週の桜花賞は素直に1・2・3・番人気で決まったのですが、外れてます。¥
1着馬を買ってない地点で終わってますが、前走から2か月以上開いててあのレースを
されたら仕方がありませんわ。
 
心機一転、ここから…と行きたい所ですが、このレース、前から軸は決まってます。
よって対抗以下をどうするかだけの問題です。その訳は予想も含めて下記にて。
 

  オルフェーヴル 

今回の◎は池添騎手です。
 
この馬を◎にした理由はただ1つ。オルフェーヴルは私が今年のPOGに登録している馬だから。
 
全兄にドリームジャーニーという良血馬でもあり、期待してはいましたが、どうにも決め手が
イマイチという感じでブロンズコレクターかな?と思っていたが、前走スプリングSを勝ったので
信頼の◎を推す事に決めました。重賞で勝つ味を知って本番を迎えれるのは大きい。
確かに2歳時の京王杯2歳Sで負けてますが、この時は1400mという距離の短さと、
まだ馬が若かったのが理由と思ってます。コース負けではないはず。
 
今回は心情馬券も入りますが、池添騎手にすべてを託します。
   
 
  ベルシャーザル
 
先週、今年初の受賞制覇が桜花賞だったアンカツこと安藤騎手。
あの馬にあのレースをされたら仕方ないと思った手綱さばきに驚いたのと調子に乗ると勢いが
続くアンカツが乗る馬は軽視出来ない。
 
ベルシャーザル自体は、前走スプリングS2着ですが、1着とは僅差。当然巻き返しが期待
出来る。まあ、東京コースであった共同通信杯で4着だった反省はきっと果たすはず。
 
結論だが、今回の○の重要ポイントはアンカツが乗るという事。頼むよ。
 
 
  サダムパテック
 
前走弥生賞を勝ち文句なしの現在1番人気なサダムパテック。
しかも、鞍上は一昨年はアンライバルト、去年はヴィクトワールピザと目下皐月賞2連覇中の
岩田騎手。今年3連覇を目論んでますが、馬は絶好調で申し分なしと死角が見当たらない。
 
…と言いたい所ですが、11頭立てと少なめだった弥生賞勝ちとフルゲートで勝ったオルフェーヴル
どっちが重き印を打つべきか、というとこういう印になった。
2歳G1戦、1番人気で負けた事もあり本番に弱いかも、という不安もあったりなかったり。w
まあ、今回は◎がすでに決まってるので、自然と○はこの馬に…と言いたいところだが、
おもしろくないので、結論は▲に。w
 
  
  ダノンミル
 
サダムパテックをマーク出来る位置が期待出来る6番をゲットし、ロスが少ない内枠でも
あるだけに、チャンスは置いにあると思われる。
去年はダービーを勝ってその年の運を使い果たしたウチパクも、そろそろ運が貯まってきたと
思うので、そろそろ狙いう勝ちがあるんじゃね?
 
勝ち時計が優秀だった若葉Sの勝ち方を見ても、十分馬の能力も高いでしょう。
 
 
  ステラロッサ
 
東京開幕週の最内は好枠中の好枠と言われてるだけに、大きなチャンスを得たと思う。
ただ、後方からのレースをする馬が、最内でじっと我慢するのは結構しんどい。
もし、内が開かなかったり展開で外に持ち出さないといけなくなったら、当然ロスが生じる。
その不安もあって、馬自体は評価するが、印は薄めにしました。
 
 
人気の中山ナイトですが、ヨシトミ騎手なのでちょっと…。
人気馬に乗るヨシトミ騎手がG1で好走した事は非常に少ない。勝った時はほぼ人気薄だ。
よって消す。w
 
 
 <最終結論>
 
⑥枠2頭から勝負。¥
 
 
東京コースとなった事が各馬吉と出るか凶と出るか…。
 
本番は、24日15:40だZE!
 
Posted at 2011/04/23 23:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 567 8 9
1011 12 1314 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation