• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2011 シーズン秋 ③

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2011 シーズン秋 ③ 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
秋競馬も段々とヒートアップしてきたこの時期、
どういった主旨で馬券を買っていくかじっくりと
考えないといけないっすね。¥
 
相変わらず穴予想ですが、よかったら見てね。
ってこれじゃ今までと変わってないか。w
 
 
そんな明日は 菊花賞  京都競馬場 芝3000m です。
 
3歳牡馬最終決戦は、ひとつの歴史がまた開くかどうか?が注目であります。
 
そう『オルフェーブル』が史上7頭目の三冠馬になるか否かがかかったレースです。
ここまでは不安要素なしでここまで来ましたが、他馬も虎視眈々と最後の1冠を狙っています。
すんなり収まるのか、それとも波乱があるのか、いずれにしても楽しみであります。
 
では、予想に入りましょうかね。
 
 
  オルフェーブル 

今回の◎は無理に逆らわず池添騎手です。
 
元々春シーズンはPOG登録馬という事で常に◎としてここまで来ましたが、その縛りが
ない今回どうするか?と悩みましたが、ここまできたら自分が応援した馬が三冠馬に
なるのを見たいじゃありませんか。そういう訳で、軸は春と同じです。
  
 
  トーセンラー
 
激戦の菊花賞の中で2番手候補はどの馬か?
 
そう考えていくと、先週の秋華賞が思い出される。内枠の強さだ。
内枠の馬の中で能力が高く長距離にも強そうなのが、この馬であると思います。
これまで連を外したのは春のG1の2レースですが、力量差で負けた訳ではなく天候や展開が
いささかこの馬に向かなかっただけ。今回好枠を引いた地点でこれまでの不運が一気に
好転に向くであろう。チャンスである。 
 
   
  ベルシャザール
 
春は注目されながら結果は伴わなかったのですが、巻き返す能力もチャンスも大いにある。
主戦のアンカツは乗らないが、代わって乗る後藤騎手はダービーテン乗りで3着の実績。
今回も同様でまたイケるかもしれない。重馬場も苦にしないのでここもチャンスあり。
 
  
  ウィンバリアシオン
 
ダービー2着馬が満を持して迎えたこの本番。しかし、ライバル・オルフェーブルとは3戦全敗。
巻き返しのチャンスはあるのか? 枠もオルフェーブルのすぐ内側なのでマークする側としては
あまりありがたくない形。ここ2戦と同じ枠の位置で逆転するか?と言われるとあまり期待は
出来ない気がする。この馬には惜敗という名がふさわしいかも。w
 
 
  ダノンミル
 
人気薄を1頭あげようと色々詮索し検討していった結果、この馬を穴候補にあげます。
 
デビューより2000mから下を走ってない意味では、将来中長距離戦線にこの馬を使っていく
考えがあったと思います。春は無理をせず皐月賞敗退後休養。
+16kgで迎えた神戸新聞杯は太め残りで負けたが、成長分を差し引いて体重が絞れれば
きっとチャンスがあるに違いない。そんな理由です。w
 
 
このような予想にしました。
 
先週、痛い目に遭ったので、今週ヨシトミ騎手は買いません。(爆
 
さて、オルフェーブルは3冠を取れるのか?
注目のレースは明日15:40です。ミ☆
 
Posted at 2011/10/22 21:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 21 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation