• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

ツンデレキャラ声優王決定戦 優勝者決定!

栄えある?『ツンデレキャラ声優王』の覇者が決まりました。

今回の優勝者は、

































 釘宮 理恵さんでした。

   ドンドンドン、パフパフっ♪


釘宮理恵     PV数104+投票6票(PV90)=194ポイント
加藤 英美里   PV数 93+投票2票(PV30)=123ポイント



やはりキャラでは知ってるけど声優さんではピンとこない人もいたのでは?と思います。
よって、次回は声優さんでなくキャラで勝負してもらおうかと思ってます。
勝敗は決勝戦でやってみたPV数+投票数の合計での勝負、を適用しようと思います。

先月京アニキャラの告知をしましたが、キャラが多くて選びきれないので延期とします。
代わりに、「ツンデレキャラ頂上決戦」と称して4~6名のツンデレキャラでの総当たり戦を行い勝ち数の多いキャラが優勝!ってのを再計画中。


最も、次回があるかどうかは?ですがね。(爆)

Posted at 2007/11/05 22:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツンデレキャラ王選手権 | 趣味
2007年11月05日 イイね!

相変わらず…買いまくってます 16

相変わらず…買いまくってます 16

「ル・ボラン」12月号

久々に買ってみました。。(笑)

輸入車の雑誌は時々しか買いませんが輸入車自体には興味を持ってます。

今回の売りは「SPORTCARS2008」です。
フェラーリ430を筆頭に1000万円級の2008年度注目の
スポーツカーがどど~んと紹介されてます。

更に個人的に「お~!」と思ったのが新型アウディA4です。
かなりかっこいいと思いましたね。
ベンツやBMWとは違ったいい意味で独創的なクルマになってます。

こんなのを読んでると「宝くじでも当たって1台買えたらなぁ」って思うよ。(笑)
Posted at 2007/11/05 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連の雑誌 | 趣味
2007年11月04日 イイね!

ひとりでクルマ座談会 復活?!

誰からも惜しまれる事無く終了したこの座談会ですが、ひっそりと復活しました。

今までは評論家っぽくいこうかと思い訳わからんモノになっていったので、今後は堅苦しくなくいこうと思ってますので、よければ覗いてってネ。


…で、今回のテーマは、ちょっと気になったクルマ1です。



そのクルマとは、ハイエースです。

今年の9月にマイナーチェンジしたハイエースですが、平成17年(新長期)低排出ガス規制に適合した新型ディーゼルエンジンを搭載し(ガソリン仕様もあり)アルファードとはまた違った機能美ともいうべきスタイルがなかなかかっこいいクルマではないかと思います。最上級仕様でも315万と決して高くはない上装備もまあまあ揃ってるしモデリスタバージョンも設定されててカスタムスタイルにも対応してます。

そして驚くのが、クルマがあまり売れないといわれるこの状況下にあっても今年4万5~6千台も売れています。海外ではタイでも売ってるそうですが現地では「ベンツ」にも負けないくらい有名だそうです。

このガソリン高騰のおり、ミニバンを買おかなという方ハイエースも一度検討候補に加えてみては?
(ただし、全長5.4m、幅1.9m、全高2.3mあるのを忘れずに。w)
Posted at 2007/11/04 23:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりでクルマ座談会 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

スタイルシート、元に戻し…

スタイルシート、元に戻し…スタイルシートを元に戻す傍ら、地道にコツコツさんから提供いただいたヘッダーとフッターに変えました。

背景等もいただいてたのですが、ブラック以外だとどこをどう変えるのかよくわかんないので、これで逝きます。

まあ、どうせ私らさながら背景ですから。
Posted at 2007/11/04 21:54:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | スタイルシート祭り | 日記
2007年11月02日 イイね!

ちょっとだけ日本シリーズを振り返る

1日経ってショックか薄れたのであの話を。

みなさんもご存じのとおり、今年の日本シリーズは中日が日本ハムを下して優勝しました。
去年の全く逆のパターンでやられちゃいました。

去年→負け・勝ち・勝ち・勝ち・勝ち=4勝1敗
今年→勝ち・負け・負け・負け・負け=1勝4敗

今更あれこれ言うつもりはありませんが、1つだけ。

落合監督、山井は最後まで投げさすべきだったのでは?と思います。
後がないのならまだわかりますが、あそこで仮に山井がパーフェクトして優勝すれば山井にとっても大きな自信になりますし、仮にあの後撃たれて負けても、あの日本ハムの状況だとおそらく次の試合で中日が勝てたと思います。
私は日本ハムファンですが、あれだけのピッチングをされて山井でパーフェクト負けしたとしたらそれはそえで仕方ないと思えますし納得できます。
逆に私が中日ファンだったら、逆に「何で山井で最後までいかんの?」と思います。

落合采配と言えばそれまでですが、私にはよくわかりません。
眼には見えてませんが、選手の不満もかなりあるのでは?とつい思っちゃいます。

もし福留がFAするとしたら、その辺があるのかも?と勘ぐってみる。(爆)

ヒルマン監督、これまでありがとうございました。
来年は梨田さんが監督となってチームを引っ張ってくれるでしょうし、大阪桐蔭の中田も入団するし、岡山・関西高校出身のダース投手もダルみたいになってくれるかもwとか色々楽しみです。

これからFA・ストーブリーグ・北京5輪予選等と、まだまだ今年のプロ野球の話題は尽きません。
Posted at 2007/11/02 22:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロ野球&スポーツ | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation