• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

時報が…

時報が…


長門カレー見てたら、時報が鳴った。w

   コレ見たら、寝ます。





Posted at 2007/12/21 00:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタイルシート祭り | 日記
2007年12月20日 イイね!

【自作小説】エルディア蒼龍伝

 エルディア蒼龍伝 12


    第3章  艦長就任 3


 駐留ステーション別館

「いよいよ完成品とご対面だな。」

ハラピーは研究所にあった未完成からどう変わったのか期待しながらドックにやってきた。

「お~、すばらしい!」


 戦略艦「アンヴァイセン」

全長 750m(通常の戦艦が350~400m)
艦首巨大主砲「ドラゴンキャノン」を筆頭に主砲3門・副砲5門を設置。
艦内には戦略特化型コンピュータ「マイクラ」により第1艦橋の立体レーダーでの全体把握能力から全艦への連携指示をリンクさせるシステムも完備し、指揮系統の統一をしやすくしている。(まだ実戦配備してないので試験段階)

「こいつに誰が乗るのかと思ってたが、自分が乗れるとは思わなかったな。」

しみじみ思いながら艦を見ていると、誰かが近づいてきた。

「何、ボ~っとしるのよ。」
「…。」

その聞き覚えのあるツンケンした声の主は、「シャロン・ハーデルガイム」その人であった。

「久しぶりね。」
「ああ、3年半ぶり…だったっけ?」
「よく覚えてるわね。」
「忘れるもんか、ここ最近で女性にひっぱたかれたのはその3年半前から今に至るまで全くなかったからな。」
「あ、あれはあんた誘っておいて来なかったからよ。」
「弁解も聞かずに、か?」
「あとから聞いたわ。さすがに悪かったと思ってる。」
「で、お詫びのキスは?」
「本気で誘う気ないのにそういう事いうからひっぱたくのよ。」
「あははは。」
「はぁ…。」

そんな3流の夫婦漫才的な会話で再開したハラピーとシャロンであった。


やがて、搭乗予定の乗組員が続々集結してきた。

「艦長、乗組員名簿です。」
そういって名簿を持って来てくれたのは、参謀長になるドルフィガ・リュッケ中佐であった。

「ありがとう。」

そう言ってハラピーは名簿を受け取り目を通す。

確認している中で、1人の乗員の名前の所で目が止まった。
それと同時にハラピーに声をかける人物がいた。

「久しぶり!」

その聞き覚えのある声を忘れるはずはない。

「お兄ちゃん!」といって抱きついてくる女性軍人。

「まさかと思ったが、やっぱり『マヤ』か?!」
「うん、やっと一緒の部署になれた!」
「…。」
「あれ、うれしくないの?」
「戸惑ってるんだ。」

彼女の名前は「マヤ・アルジェリーニ」。
そう、今から11年前の帝国歴674年、ハラピーの保護者となったファルコム・アルジェリーニ神公爵の1人娘である。
1人っ子だったマヤはハラピーという仮とはいえ兄弟が出来たようでうれしかったそうだ。ハラピーもお世話になる方の娘という事で人一倍優しく接してきたのでハラピーが士官学校に行くまでの3年間で本当の兄弟と同じくらいの間柄にまでなっていた。
そして、軍人になってからはさすが合う機会も少なくなってたがその絆はずっと繋がったままであった。

(本当は軍人になんかなって欲しくなかった)

ファルコム・アルジェリーニ神公爵は、以前ハラピーにあった時に「軍人になって父上の役に立ちたい。」と言ってマヤが軍人になった事を聞いていたが、それはハラピーも同じ意見だった。
だが、ハラピー自身も軍務で時間が取れず結局マヤは士官学校を首席で卒業し軍令部に勤務していたのだが、まさか前線に配属になるなんて上級貴族の女性の子族だと基本的には本人が希望しなければ前線配属はありえないのである。

「まさか、自分で志願したのか?」
「当然じゃない!それくらいは知ってるでしょう。」
「だから、戸惑ってる、と言ったんだ。」
「…そっか。でも、わかって欲しい。」
「ああ、言って聞くようなマヤじゃないもんな。」
「ぷぅ~、そこまで言う?!」
「あははは。」

(ま、配属になった以上仕方ないな)

そう思う中で、「(何かあった時は必ずたすけなければ!)」と決意するハラピーであった。

そして、全乗組員350名が全員揃った。

 艦長     ライオネル・ハラピー准将
 参謀長    ドルフィガ・リュッケ中佐
 副参謀    シャロン・ハーデルガイム中佐   
 陸戦隊隊長    同 上
 空戦隊隊長  クルート・サガス少佐
 副官     マヤ・アルジェリーニ中尉

そして最初の任務がグンレイブより言い渡されたが、その指令書には予想外な指示が明記されていた。

 「クーデターを調査・制圧せよ!」と。

  - つづく -


2007年12月20日 イイね!

実験してみます。 最終報告

実験してみます。 最終報告

先々月半ばからはハイオクを入れてどう変わるかを実験してますが、最終的にどっちにするか決めようと思います。



ちなみに、今回の燃費は、

今回の走行距離  ・・・  453キロ
今回入れたハイオク燃料・・・ 31ℓ
今回の燃費 ・・・ リッター14.6キロ でした。

スターター付けたのでガンガンに暖気時間してたので、
ついに15を切りました。(ガ~ン)


ちなみに、ハイオク→レギュラーで「走行時の回転数が今までより高くなった」と言いましたが、今回実はハイオクを入れました!
するとどうでしょう、前はちょっとアクセル踏むと回転数グワっと上がってましたが、今度はそんあに上がらずス~っと加速します。
そんなに変わるものなのか?
それとも入れるGSのレギュラーガソリンの質が悪いのか?

まあ、最終結果としては、

がんばってハイオク入れます。

まあ、苦しくなったらまた考えます。





Posted at 2007/12/20 19:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴカスタム | クルマ
2007年12月20日 イイね!

アニソン紅白歌合戦(後編)

ちなみに前編見てない方はこちらを見てから再度寄っていただければと思います。


RHKアニソン紅白歌合戦!続きです。



まず後編最初は今年パチンコで人気だったあの曲を。

 紅組 7曲目
新世紀エヴァンゲリオン 魂のルフラン

 白組 7曲目
創世のアクエリオン OP

前半はエヴァがホールを賑わせてましたが、エヴァが下火になった頃と入れ替わるようにアクエリオンが出て今度は一気にブレイクしましたね。
年末にはまたエヴァの第4弾が出ますがさてどうなる事やら?


次は2007年アニメまた一気にに3曲ずつ逝きます!

 紅組8~10曲
きらりんレボリューション OP
Yes!プリキュア5 OP
げんしけん2 OP

 白組8~10曲
グレンラガン OP
Sola OP
機動戦士ガンダム00 OP

いずれも、人気作でしたね。

では、ここでコーヒーブレイク。

もしも初音ミクがジオン軍総帥だったらパート3


もう暴れまくり!って感じですね。w

 では、引き続き1期2期ともに人気のあの曲をどうぞ。

 紅組11・12曲目
魔法少女リリカルなのはStrikerS OP
魔法少女リリカルなのはAs OP


 白組11・12曲
ハヤテのごとく! OP
ハヤテのごとく! 七転八起☆至上主義!

どっちも人気で長期の作品ですね。


さて、次は京アニのあの作品の対決です。

 紅組 13曲目
Air OP 鳥の詩

 白組 13曲目
-CLANNAD- アニメ版OP メグメル

 国歌対決?!w


ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
では、いよいよ最終対決となります。

 お友達からの投票1位と2位の頂上決戦!!!

 紅組 14曲目
灼眼のシャナ OP

 白組 14曲目
らき☆すた OP


以上で全曲終了となりました。

まだ色々作品もあったとは思いますが、2007年限定にしてないので数が多くて投票していただいたすべての作品を入れれなくなり申し訳ありませんでした。


最後に、ここで紅白どっちの組の方が好みの曲が多かったかをコメントで投票いただければ幸いです。あとご意見・ご指摘も。
なお、今回コメント投票をいただいた中で希望者がありましたら、
自家製のマイCDをプレゼントしようと思ってますので欲しいと思う方はコメントの最後に「CD希望」とコメントしていてください。
豪華2枚組と最新凝縮版を各1名ずつの予定です。
今回出た曲の8割はあるはずです。
希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
当選者にはメッセージで直接ご連絡します。

では、ここまでお付き合いいただきまことにありがとうございました。
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪ありがとう♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"



Posted at 2007/12/20 18:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツンデレキャラ王選手権 | 趣味
2007年12月19日 イイね!

これ、いいかもw

これ、いいかもw





これ、欲しい!






今日、これ買えるくらい負けてますが、何か?(爆)


Posted at 2007/12/19 22:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | らき☆すた | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation