• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  9

ラブ☆ME☆声優!  9 
 はい、今週も火曜日は声優応援ブログ
「ラブ☆ME☆声優」のお時間が参りました。
 
 今日のお客様は男性です。しかもベテランの方です。
  藤原 啓治



 名前を聞いても?な方は多いかもしれませんが、キャラの名前を挙げればほぼ間違いなく
「あ~、この声の人か」と納得されるに違いないと思います。
 
 
 読み方はそのまま「ふじわら けいじ」さんです。
 東京都出身で10月5日生まれ、所属は『AIR AGENCY』。
 
 以前は【賢プロダクション】に在籍していましたが、(社長:内海賢二さんで伊藤静さんが
 所属してる事務所)2006年に独立し今の事務所を立ち上げました。
 
 とにかくキャラのバリエーションは多彩で、ダンディなキャラはもちろん最近では
 オカマキャラをやったりナレーターをやったりと引き出しは多いです。w
 
 インタビューなどではよくサングラスをかける藤原さんですが、理由は
 「目つきが怖いから」らしい。その恰好でサングラスも結構怖いんですが。w
 
 なかなか本人単独の動画がないのですが、一応こんな方ですという意味で。
 (0:35あたりからが出番)

 


 初のメイン級の役を演じたのは1991年の「横山光輝 三国志(張飛翼徳)」ですが、
 みなさんがよく知ってるキャラだと1992年から今でもアニメをやってるあの長寿番組
 「クレヨンしんちゃん」の「野原ひろし」といえばわかりやすいと思います。
 
 あと、藤原さんも実はガンダム声優です。但し、影の薄い元帥役とかですが。w
 基本的には脇を固めるキャラの声をやるのが多いので、福山潤などのように目立っては
 いませんが、なにげに重要なサブキャラを演じているのも多いです。
 
 では、主だったとこだけ抜粋。
 
 横山光輝 三国志                      (張飛翼徳)
 クレヨンしんちゃん                    (野原ひろし)
 ぼのぼの                           (アライグマくん)
 ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー  (特殊戦闘員ダイノボット)
 十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-           (菜ノ花彩)
 ゾイド -ZOIDS-                        (アーバイン)
 ギャラクシーエンジェル               (ウォルコット・O・ヒューイ中佐)
 ヒカルの碁                             (緒方精次)
 カレイドスター                         (カロス・永戸)
 ロックマンエグゼ                         (名人)
 ケロロ軍曹                    (ナレーション、ポール森山他)
 交響詩篇エウレカセブン                   (ホランド・ノヴァク)
 ハチミツとクローバー                    (花本修司/リーダー)
 BLACK CAT                        (スヴェン=ボルフィード)
 かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜            (宇宙 仁)
 天保異聞 妖奇士                         (竜導往壓)
 スカイガールズ                           (冬后蒼哉)
 BACCANO! -バッカーノ!-                   (ラッド・ルッソ)
 黒塚 -KUROZUKA-                          (歌留多)
 屍姫 赫                              (田神景世)
 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜               (橘圭一郎)
 ヒャッコ                              (傘叶一狼)
 
 この他にも映画の吹き替えなど色々な作品に登場してますが、挙げればきりがないので、
 この辺にしときます。w

 詳しく知りたい方はAIR AGENCYをどうぞ。♪
 
 このままでは盛り上がりに欠けるので、藤原さんの事務所の所属で私もイチオシの声優
 『こやま きみこ』さんのご紹介もしていきます。
 
 読み方は芸名がひらがななので必要ないですが、本名は読み方一緒で「古山 貴実子」です。
 徳島県出身で1月27日生まれ、2007年までは【シグマ・セブン】所属でした。
 
 彼女を推す理由は、あの1度聴いたら忘れられない「ロリ声」ではないでしょうか。♪
 「とある魔術の禁書目録」(月詠小萌)の声を知ってれば納得してくれるはず。w
 身長152cmで巨乳は、キャラも声優自身の魅力もひときわ素晴らしいと思います。☆
 ちなみに彼女は「井上喜久子」さんから直に祝福を受けた『17歳教』信者だそうだ。
 
 では、どんな萌えキャラをやってるのか、ざっとご紹介。
 
 HAPPY★LESSON                  (四天王うづき)
 陸上防衛隊まおちゃん               (鬼瓦まお)
 こいこい7                       (猪飼ヒフミ)
 ゾイドジェネシス                 (レ・ミィ、フリ・テン)
 かみちゃまかりん                    (鈴音)
 ドージンワーク                    (北野ソーラ)
 PRISM ARK                      (リッテ・ラートゥス)
 とある魔術の禁書目録                 (月詠小萌)
 ロザリオとバンパイア                 (仙童紫)
 アクラスライン                      (佐伯玲子)
 
 余談ですが、『鉄道むすめ』(渋沢あさぎ)も彼女です。
 
 最後にこやまきみこさんの曲を聴いていただきながら今日はここで締めたいと思います。
 
 

 
 
 気が付けば2人バージョンになっちゃいましたが、まあたまにはいいですよね。
 
 次回は女性声優さんです。通算10回目の節目に相応しい方を予定してます。♥

 では、また来週の火曜日に。(^-^)/

Posted at 2009/05/12 19:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ
2009年05月11日 イイね!

【アニメ】夏のあらし

【アニメ】夏のあらし 
まだ5月なのに、気温が30℃にもなる暑苦しい
天気が続きますが、みなさん体調は大丈夫ですか?
 
今日は、4月期アニメの中から視聴中の作品を紹介。


 「夏のあらし」
 
 
 
 
 最初アニメを見た時は気付かなかったのですが、原作のまんがの方を読んでみて
 何か見覚えのある絵だなぁと。
 
 えっと、作者は『小林 尽』っと。

 ・・・

 あ、「スクールランブル」の人か。w
 
 って訳で、週刊マガジンの連載終了後、しばらくしてスクエニの「月刊ガンガンJOKER」
 (連載当初は月刊ガンガンWINGでしたが、休刊に伴いJOKERに移籍)にて連載中。
 
 
 夏休みを利用して田舎の祖父の家に泊まりに来た八坂一(やさかはじめ)。
 彼はたまたま涼みに入った喫茶店の従業員・嵐山小夜子に一目惚れをしてしまう。
 とあるきっかけであらしが一に触れた瞬間、2人の間に雷のような衝撃が走る。
 あらしは「通じた!」と声を漏らすと、驚いた一を外へ連れ出す。
 そのまま2人で裏山を駆け抜けると、目の前には現代の日本だとは思えない風景が
 広がっていた……。



 シャフト作品らしく、随所にシャフト伝統のテイストが織り込まれてます。♪
 特にOPは誰もが「あ~、シャフトだわ。」と思える曲です。


 
 発売は5月13日なので、まもなくです。どこかで聴いたら笑ってやってください。w
 
 
 ちなみに、EDは白石涼子さんです。涼子お姉さんがキャラソン以外で歌うの久々じゃね?
 
 
 
 こちらは5月27日発売ですよ~。♪
 
 
 中の人も豪華で、
 
 嵐山 小夜子(あらしやま さよこ)           声:白石涼子
 八坂 一(やさか はじめ)                声:三瓶由布子
 上賀茂 潤(かみがも じゅん)              声:小見川千明
 カヤ(Kaja)                        声:名塚佳織
 マスター/さやか                     声:生天目仁美
 グラサン/本名:村田英雄(むらた ひでお)     声:安元洋貴
 伏見 やよゐ(ふしみ やよい)              声:野中藍
 山崎 加奈子(やまざき かなこ)             声:堀江由衣
 山代 武士(やましろ たけし)               声:杉田智和
 店長                              声:竹若拓磨
 
 
 まんがの方も読んでみましたが、これはなかなかの良作だと思いますので、機会があれば
 アニメかまんがを観ていただければ、と思います。☆
 
 
 詳しい情報は、夏のあらし・公式HPをどうぞ。

 では、最後のヒロイン役のこのお方からもご紹介を。
 
 
 
 
 では、また機会があれば別の作品もやります。(^-^)/

Posted at 2009/05/11 20:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ全般 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月10日 イイね!

【競馬】結果と反省をボヤッキー。

【競馬】結果と反省をボヤッキー。 
今日は用事があった為、録画でレースを確認しました。
 
/ 
ジョーカプチーノ~!?
\ 
 
 
 
 では、驚きの今日の結果を。


 
1着 …   3:  ▲ジョーカプチーノ
2着 …  13:   レッドスパーダ
3着 …  10:   グランプリエンジェル


  3連単   3-13-10         2381660円
  3連複   3-10-13           310540円
  馬 連   3-13               14180円
 
 
 うわ~、200万馬券っすか。
 
 今回のレースは藤岡兄弟に注目して予想を立てました。
 その考えは間違ってなかったと思います。あわよくば藤岡丼を。w
 
 ですが、そこはさすがにG1。そう簡単にはうまくいく訳がありません。f(^^;

 まずは◎ワンカラットですが、道中は後方待機。ですが、終盤のダンゴ状態では
 出てこれる雰囲気ではない。内を突くも突き抜ける足は感じない。やっと6着ってコト。
 結局、追い込み馬全滅で、後ろからの馬は出番なし。①が逃げたもののペースが
 そんなに早くなかったからか。 終わってみれば前残りの結果。そりゃダメだわ。
 
 次に○アイアンルックですが、サンカルロが失格降着の被害者だったのか?
 まあいずれにしても今回の結果からすると経験不足もあったのかもしれません。
 
 ▲ジョーカプチーノですが、ミッキーパンプキンが出遅れた為、楽な2番手を獲得。 そのおかげもあって前が競る展開はまったくなし。そりゃ、前残りになるわな。w
 予想通りいい番手をとれた事も見事勝てた要因の1つかもしれませんが、いやぁ康太クン、
 見事な騎乗です。初G1制覇おめでとうございます。
 ▲を予想した甲斐があった、ってモンです。w

  「帰ってカプチーノを飲みます。」が様になってましたよ。♪
 
 佑介クン、初G1制覇は弟に先を越されましたが、安田記念では期待してるよ。☆
 
 △に選んだ3頭ですが、ティアップゴールド・スガノメダリストは見せ場もなし、
 サンカルロに至っては降着最下位とお話にもならない。
 どうにもピリッとしない予想結果となってしまいました。うまくいかないなぁ。

 2着に入ったレッドスパーダを切った理由は、G1絶不調の横典だったから。(爆)
 同じ理由で武も切ったがこっちは正解だったようです。w
 
 3着のグランプリエンジェルはグリーンチャンネルの予想では本命に推してる方もいて
 気にはしてましたが、持っていたのはワンカラットからのワイドしかないので、
 ワンカラトが飛んだ地点で終了。

…ん、待てよ。よく結果を確認してみたら、誕生日馬券で買ったら当たってるじゃねえか。w
 
 
 8番勝負の内、これで半分の前半戦が終了しました。
 ご存じのとおり全敗です。(爆)桜花賞こそ堅めだったが、皐月賞からは1番人気が
 ぶっ飛び荒れまくってます。そして、今日に至っては200万馬券だし…。
 
 なかなか難しい展開になっておりますが、後半戦では巻き返しを図るべく超絶な予想を
 していこうと思ってますが、「アホかこいつ。」とか思わないでくださいね。w
 
 
 
 次週は古馬牝馬のマイル女王決定戦「ヴィクトリアマイル」です。
 
 ドバイでは残念な結果でしたが、国内トップクラスの実力は健在の「ウォッカ」
 去年秋悲願のG1勝利を飾った「リトルアマポーラ」、実力上位の「カワカミプリンセス」
 放馬女王「ポルトフィーノ」、忘れた頃にやってくるヤマニン2頭など多彩な面々が集結!
 
 果たして、どんな予想になるか? 堅く収まるとは到底思えない、また荒れるかも!?
 
 
 では、また土曜日に。(^-^)/

Posted at 2009/05/10 20:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月09日 イイね!

Kスペミーティングが遠のく・・・

Kスペミーティングが遠のく・・・10日は兵庫のセントラルサーキットにて
「Kスペミーティングがあるので、
見学ですが行ってみようと思ってましたが、
今日、母から呼ばれた。

「明日の予定、キャンセルして。」
 
 
 
 何ですと!?
 明日は出かけるんですが…。
 
 理由を聞くと
 
 「叔母のダンナがケガをして運転出来ないから、代わりにあんたが叔母を連れて行って。」
 
 え~、マジですかぁ。
 
 断わりたかったのですが、
 
 「明日は何の日だっけ?」
 「えっと、セントラルサーキットで、Kスペ…」

 「アホ~、母の日じゃ!」
 
 はい、存じております。
 
 「あんたも叔母には世話になっとるじゃろ。悪いけど送迎してやって。」

 確かに明日のセントラルは確実に行くとは言ってない、行ってないけど…
 
 「あの叔母の性格は知ってるじゃろ。難しいんだから。」
 
 叔母はタクシーが大嫌い。出かける時は自分のダンナさんか、親戚のクルマにしか乗らない。
 理由は身体が悪く移動はクルマ椅子は必要。そして、私は今ヘルパーの勉強をしてるので
 頼みやすいらしい。
 
 「今回は遊びは控えて。母の日のお礼はそれでいいから。」
 
 そう言われては仕方ありません。
 よういう訳で、今回はパスと相成りました。


たか@さん、今回はごめんなさい。次回こそはお会いできる事を願ってます。♪

 幸い朝はゆっくり出来るので、本来ならとっくに寝てる時間ですが、まだ起きてます。
 BS-TBSの「けいおん!」でもみようかな。w
 なぜか嬉しさ半減ですが…。f(^^;


 10日のKスペミーティングにお出かけの方はどうか事故もなく無事に楽しめる事を
 祈りつつ、今日は締めたいと思います。

Posted at 2009/05/09 23:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

【競馬】春のG1・試練の8番勝負 第4戦目

【競馬】春のG1・試練の8番勝負 第4戦目 
先週は土壇場で予想を変えて外すという
おバカな結果となってしまいましたので、
今週は当初の考えで行く事にします。
 
明日は急用ができたので、レースは見れませんが
馬券だけは買っておきます、当てたい。(切実)

 
明日のG1レースは「NHKマイルC」
東京コース1600m。
 




 元々マル外ダービーと言われていたこのレースも、その勝ち馬が父親になり
 表示は消えましたが、マル父が多くなりました。
 
 2年前はトンデモナイ馬が来て1000万馬券になった事もありましたが、
 今年はどうなる?
 
 当然、中穴は期待してるので、そういう予想です。ではご覧ください。
 
 
   ◎ワンカラット

  去年ダノンゴーゴーを本命にして笑いモノになってましたが、頑張ってくれて3着に
  持って来てくれたラブリー藤岡騎手を今年も推すぜ、超推すぜ~!
 
  桜花賞は1頭ぶち抜けた馬がいたので、あの成績もやむなしな中での4着。
  あの中でもしっかりと走れたのは収穫だと思いますし、オークスよりは
  ここの方が大いにチャンスがあると思ってます。
  これまでずっと5~6番人気でレースに出てますが、今回もそんなトコか。
  妙に注目される事もないので、結構気軽に乗れるのはいいと思います。
  青い枠に青い勝負服。これは何かの暗示か!?
 
  藤岡佑介の初G1制覇の馬はスーパーホーネットではなくて、この馬か!?w

 
   ○アイアンルック
 
  3戦2勝馬が1番人気だと!?
 
  ちょっと過剰人気っぽくて馬券的な楽しみがう失せてしまいそうですが、
  毎日杯組は結構好成績を収めてますし、先週青葉賞を勝ったアブレザンレーヴを
  毎日杯で負かしているあの脚が今回も出れば勝ち負け必至!
 
  去年レジネッタでG1制覇はしてるので、気追いもないはず。
  しっかり連には来てくれると期待してます。

 
   ▲ジョーカプチーノ

  この馬も早めに行った方がレースをしやすい馬ではありますが、今年は逃げそうな馬が
  1枠にかたまった為、それを窺いながらレースを出来る枠に入れたのは大きいと思います。
 
  それと何といっても「藤岡兄弟丼」を期待してるので、ここはぜひとも私の思惑に
  ハマってくれる事を願っていたりして。w
 
  藤岡兄弟の初G1制覇は佑介ではなく康太かもしれない。

   
   △ティアップゴールド
 
  NZT2着馬。6戦して着外1回。唯一負けた中京2歳Sは小周りで逃げ馬に残された
  レース結果。でも今回は東京コース。逃げ馬にあっさり逃げられるなんと展開には
  ならないと思うので、堅実に3着までに来る可能性は高いはず。
  父もこのレースを勝ったクロフネ。親子制覇も夢じゃない!?

 
   △サンカルロ
 
  トライアルNZTの勝ち馬にして、東京コースは抜群の成績。本命級な予想をしても
  おかしくないこの馬がなぜ△評価なのか?
 
  それはNZTの勝ち馬がここ5年、3着にも来てないという事実。
  かつてNZTを勝ってNHKマイルCでも有力だったマイネルスケルティも惨敗。
  確かあんたも東京コース抜群だったはず。w
 
  そんなトラウマもあって、評価を下げました。


   △スガノメダリスト

  1頭穴馬としてどうしても消せなかったので、G1では△を3つにさせていただきます。
 
  レース経験はアドバンスヘイローと並んで全10戦と経験豊富。
  堅実さではヒケを取りません。鞍上もかつてこのレースを勝った事もある勝浦騎手。
  勝浦騎手は東京コースの重賞では結構勝ち鞍も多く油断は禁物。
  父馬もこのレースを勝ったキングカメハメハ。当然来る要素はある…はず。w
 
  穴として期待してみようと思います。



  今年はこんな予想になりました。「藤岡兄弟」に注目した今回ですが、
  思惑通りに行くか?w
 
  レースの結果等は明日の夜になります。

Posted at 2009/05/09 21:11:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation