• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

【4コマ漫画】こちらは自分が前から買ってる本です

【4コマ漫画】こちらは自分が前から買ってる本です 
さっきのブログの最後に言ったちょっくら
買った本の話です。2日続けてマンガ等の話で申し訳ない。
 
先に余談なんですが、今日寄った本屋は啓文社という所ですが、
ブックカバーが「とある魔術の禁書目録」だった。
中身は全く関係ありませんが、かわいかったので先に話を入れた。

10万3千冊の中にラノベは何冊あるのだろうか?w

じゃ、本題。
 
 
 
 
 
 まずは雑誌の方ですが、私が唯一買ってる4コマまんがの雑誌です。
 
        まんがライフMOMO

 
 はい、正直マイナー雑誌です。ですが、中身は結構いい作品が多いです。
 
 
 「せんせいのお時間」を筆頭に「ポヨポヨ観察日記」「森田さんは無口」
 「奥さまはアイドル♥」「晴れのちシンデレラ」「ちとせげっちゅ!!」など
 私のツボにハマった作品が多いので、これだけは買ってます。あとは立ち読み。(爆)

 
 そして、その中にもある「ポヨポヨ観察日記」はお気に入りなので、最近
 更に単独で単行本を買ってます。そして、今日6巻を買った訳ですが、小説も追加。
 
 
  ぽよぽy観察日記(6) & ラノベ

 
 はい、一緒に買ったのは『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の2巻です。
 1巻を読み終えたので、つい一緒に買っちゃいました。w
 今回の帯は「D.C.~ダ・カーポ」の朝倉音夢ちゃんです。そういや、この娘も妹キャラだ。w

 
 「ポヨポヨ観察日記」の帯にはポヨ立体化計画進行中とあります。
 つまり、主役である猫のポヨをぬいぐるみ化しちゃったわけですよ。
 7巻には特装版として単行本&ポヨのぬいぐるみのセットが出るとの事。
 これは楽しみ! って、しっかり予約しちゃいましたけどね。(おバカw)
 
 
 はい、読み所の少ない話ですんませんでした。f(^^;


  <おまけ>
 
 上で紹介した俺の妹~に出てくるキャラの動画を。⇒黒猫


Posted at 2009/05/04 21:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 日記
2009年05月04日 イイね!

街をブラブラと・・・

街をブラブラと・・・今日はのんびりと福山の街をドライブしてきました。
 
そんな中で『MAX』というホームセンターの
向かい側の大きい駐車場で何やらイベントを
やってるなぁ、と思い急遽寄ってみた。
どうやらどこかの中古車屋の展示会のようでした。
ですが…
 
 
 ラシーンをハマーに仕立てたクルマやフォード等の大型SUVなどが勢ぞろいでした。
 (さすがにその写真は撮れませんでした…)
 
 そんな中でなぜか、こんなクルマが。
 
  マスタング

 
 はい、マスタングでございます。実物をこうして見るのは初めてですが、
 やっぱかっちょいいなぁ。☆
 お話ですと、このマスタング「レギュラーガソリン仕様」だそうです。
 アメ車ですが、ちゃんと財布の負担を減らしてるのね。w
 
 奥には、福祉車両も見受けられますし、ちょうど陰になってますが、インサイトも。
 そして、極めつけが
 
  GT-R

 
 はい、GT-Rでございます。 このクルマも街中で走ってるのは見るようになりましたが
 なかなか目の前で見る機会はそうないので、ちょっとワクワクしながら見ました。
 ただ、こちらは問答無用で「ハイオク指定」だそうだ。w
 
 スタイルがどうのこうのと言われますが、目の前で見るとやっぱ迫力があるし
 かっこいいじゃありませんか!?
 
 うん、いつか乗りたいですね♥
 
 
 
 あとはクルマに2つ目のキャラを置くべく開放倉庫へ行ったり住吉屋に行ったりしました。
 
 ハルヒのプチねんどろですが、箱では当たりハズレがありますが520円。
 解放倉庫では種類は選べますが、1500円。 何ですが、この違いは!?
 
 中古ならではのプレミア価格ってヤツでしょうか…。
 
 ところで、やたら「デコトラ」のプラモデルが多いのですが、軒並み5~8000円
 箱も大きいが値段も大きい。w 『流れ星桃次郎』って!?

 結局、あれこれ見て今日は何も買いませんでした。途中からエアガンコーナーで
 『ゴルゴ13』と同じライフルを見て「お~、これで要人を始末する訳か。w」って思ったり、
 ブラックラグーンでレベッカ姉さんが持ってるソードカトラスを見て
 「お~レヴィ姉さんのだ。」とか言って盛り上がってました。
 男なら黙ってモデルカンってか。(おバカw)

 更に鉄道模型コーナーでジオラマを眺めたり、フィギュアコーナーで見知らぬオタク達と
 じれ~っと眺めたり、「とある魔術の禁書目録」の痛車プラモ用デカールを買って
 ムーブに貼るか貼らないか迷ってみたり(今日は買ってないw)していつの間にやら
 時間が経ってました。(爆)
 
 それにしても、さすがGW。人は多いわ道路は混雑だわ事故で渋滞してるわ…。
 こういう時は焦ったり急いだりすると事故に巻き込まれるので、諦めモードで走るのが
 いいでしょう。
 

 ちなみに、この日はちょっくら本を買いました。それについてはまた別ブログにて。
 
Posted at 2009/05/04 20:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月03日 イイね!

【4コマ漫画】お友達の紹介から買ってみた。

【4コマ漫画】お友達の紹介から買ってみた。今日はブルーベルさんとぼのぼの@さんが
以前紹介してた4コマ漫画を買ったので、改めて紹介。
 
  「ゆるめいつ」(~2巻・現在も連載中)
 
  「ひろなex.」(~2巻・現在も連載中)

 
 
 
 まずは「ゆるめいつ」の方ですが、田舎を出て夢を探すため東京の予備校に行くために
 上京してきた浪人生・相田ゆるめが住むこととなった東京の外れにあるアパート
 「メゾン・ド・ウィッシュ」は、メゾンとは名ばかりのオンボロアパートだった。
 メゾン・ド・ウィッシュの住人は皆予備校生。しかも大学入学者はゼロ。
 そんなゆるめとアパートの住人たちが日々予備校にもてんで行かずに面白おかしく、
 ゆる~く過ごす毎日を描いたお話。

 中身はかなりぬるいです。w 半ニートかもしれません。ww
 みんな、もう少し松吉さんをかまってあげてください。www
 
 ちなみに、この作品はOVA化もしました。詳しくはこちらをどうぞ。

 
 いかん、この声優陣は何気に豪華です。これは気になる。 
 なんかすっごくおもしろそうなので、私も探してみようと思います。
 
 
 もう1つは「ひろなex.」で、ある日見たテレビ番組に感化された広菜は、
 唐突に「探検隊」を結成することを宣言。幼馴染の美緒を隊員1号、
 偶然通りかかった風優夏を隊員2号、風優夏に連れられてきためぐみを隊員3号に据え、
 しかしこれといった冒険をするでもなく、日々をまったり、しかし楽しく賑やかに
 過ごしていく、というお話。
 
 主人公「広菜」は間違いなく『河口○探検隊』に感化されたと思います。w
 それにしても、がっこの先生がレアゲームと引き換えに部室を与えちゃいけません。ww
 
 
 このように紹介してくれた本や漫画を機会があれば探してみようと思いますので、
 よかったらそういうブログまたあげてくださいね。♪
 
 
  ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で

Posted at 2009/05/03 21:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2009年05月03日 イイね!

【競馬】結果と反省をボヤッキー。

【競馬】結果と反省をボヤッキー。 
 さあ、終わりましたね。
 
 ・・・
 
 はぁ、やっぱ内枠優位だったかぁ。

 では、今日の結果を。


 
1着 …   2:  △マイネルキッツ
2着 …   4:  △アルナスライン
3着 …  12:   ドリームジャーニー


  3連単   2-4-12         210800円
  3連複   2-4-12           32390円
  馬 連   2-4               10200円
 
 
 まずはハナを切ったのが何とシルクフェイマス。プリキュアではありませんでした。
 G1ではテンのスピードが違い過ぎたのでしょうか、3番手。2番手がスルタン。
 若干早いとはいえそこまでハイペースではなかったはず。スクリーンヒーローがするすると
 出て行ったのは前がバテてきたのではなく速過ぎた仕掛けだと気づいたのは直線で
 逃げた3頭に鈴を付けに行った外枠の人気馬。人気を背負った宿命とはいえ直線に入って
 からズルズル後退する姿は馬券の終了を宣告された瞬間でもありました。
 そして、変わって先頭に立ったのは内を突いたマイネルキッツとアルナスライン。
 そして外から強襲したドリームジャーニーが内から来るサンライズマックスに競り勝って3着。
 
 統計的には内枠有利の天皇賞そのままの結果となりましたが、日経賞組のワンツーは
 買い切れないよ、キツイなぁ。
 
 ②・④についてはあると思いました。⑫はあっても3着だとは思いましたがよく来た方だと
 思います。それよりも負けたとはいえうまく乗った①も凄かったですね。

 他に負けた人気所ですが、スクリーンヒーローは予想通りに負けました。
 ジャガーメイルはやはり休み明けぶっつけでのG1はさすがにきつかったようです。
 追いこみ勢が来てないという事は、やはり先行馬の仕掛けが早かったという事か。
 
 
 ◎が来て○以下が飛んだかと思えば、今回は◎が飛んで△が1・2着と…。
 はぁ、競馬は難しい。でも、楽しいのも事実。次回こそ巻き返しと心に誓いながら
 天皇賞・春を終了といたします。

 
 来週は3歳マイル王決定戦・NHKマイルカップです。
 
 トライアル勝ちのサンカルロやフィフスペトル・牝馬ではワンカラットなどなかなか
 面白いメンバーが揃いました。
 ここから5週に渡って府中の直線でのバトルが展開されます。逃げ馬にはキツイか!?
 
 
 では、また来週。(^-^)/

Posted at 2009/05/03 16:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月03日 イイね!

【速報】CDTV・注目のけいおん!の順位は?

【速報】CDTV・注目のけいおん!の順位は? 
 
 先週はまだ集計に間に合わなかった
 CDTVの「けいおん!」OP&EDの
 ランキングですが、今週は登場しましたよ。♪
 その順位は、果たして?
 
 
 
 
 
 
 
 
          『Cagayake!GIRLS』     「4位」

          『Don't say "lazy"』     「2位」
 
 
 
 1位は東方神起でした。さすがに1位は無理でしたが、ゆずには勝ったぞ!w
 らき☆すたのOPは3位でしたから、大健闘といえるでしょう。☆
 やぱりEDの方が順位が上でした。澪人気の賜物か!?
 また当分はアニソンの曲でこんなに盛り上がる事はないでしょうから、
 とても楽しかったです。♪
 
 ちなみにハルヒちゃんのOPは26位、林原めぐみの新曲「終結の園に」は9位でした。
 
 ところで、「渡り廊下走り隊」ってなんだよぉ!? 平成のおニャン子クラブ的なヤツ?(爆)
 
 
Posted at 2009/05/03 01:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ全般 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation