• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

お菓子大好き  56

お菓子大好き  56 
 ばんばんこ~。
 なかなか梅雨が明けませんねぇ。もしかしたら
 梅雨明けが8月になるかもしれませんね。
 過去に梅雨明けが8月になったのは3回だけだそうです。
 今年が4回目となるかな?w
 
 さて、今日の『お菓子大好き』は、
 
 
 
  
花畑牧場 新作お菓子特集
 
 
 最初の画像は芸人でもあり世界的映画監督でもある「ビートたけし」さんがパッケージの
 絵を描いた事で有名な「生キャラメルチョコ」です。
 6個入っててそれぞれ味が違います。
 味は確かにおいしいですが、980円とかなりお高くなっております。
 
 そして、生キャラメル自体も新作が登場してます。
 
  新作生キャラメル

 
 これまでの味に加えて登場した「抹茶・夕張メロン・バナナ」味の全3種類です。
 どれも元々がおいしいとあってどれもイケます。☆
 
 更にもう1つ新作を紹介。
 
  生キャラメルチーズケーキ

 
 見ての通り『生キャラメルチーズケーキ』です。チーズケーキ自体私も好きなので
 生キャラメルの甘さをうまくチーズケーキに表現して、ちょっと甘めですがこれもまた
 イケる味になっております。
 
 『花畑牧場』といえば今や知名度抜群なだけに、新作でコケると逆に命取りとなるので、
 さすがにちゃんとしたモノを作ってきてました。w

 本場北海道の牧場に行くか東京などの一部でしか買えない品ですが、もし機会があれば
 買ってみて損はないと思います。

 お勧め度・・・☆☆☆☆
Posted at 2009/07/23 20:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理
2009年07月20日 イイね!

行列の出来ないマイナーアニメ相談所

行列の出来ないマイナーアニメ相談所 
 ばんばんこ~、今日は不定期企画の1つである
 決して大人気作ではないマイナーアニメを
 少しでも知ってもらうべく紹介する当コーナー、
 「行列の出来ないマイナーアニメ相談所」
 
 今日ご紹介するマイナーアニメは、かつて秋田書店から
 出版された手塚治虫さん作の大人気医療マンガ
 「ブラックジャック」の流れを持つ
 『RAI』を紹介します。
 
 
 
 
 原作者は【吉富昭仁】。
 「EATMAN」や「GATE RUNNNER」などを描く漫画家です。
 
 
 闇の臓器密売組織に自らの両眼を奪われた主人公の少女・春日野零(かすがの れい)は、
 謎の男“B.J.”の手によって“物質を透視できる眼”(透視眼)を移植される。
 後に成長した零は医師となって透視眼の力を使い、常人には不可能な数々の難手術を
 こなす表の顔を持ちながら、闇の組織との暗闘を繰り広げる。

 
 
 謎の男“B.J.”とはいうまでもなくあの名医「ブラックジャック」先生の事です。
 
 主人公・春日野 零役は『野川 さくら』さん。
 「瀬戸の花嫁」(江戸前留奈)など数多くの役を演じる中堅女性声優さんです。
 このアニメの前に登場したDVDで実写版『RAI』の零役もさくらさん本人が演じてます。
 
 零の相棒・篠山利明役は『高橋 広樹』さん。
 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(城之内克也)・スクールランブルシリーズ(播磨拳児)など
 数多くの役を演じる人気男性声優です。最近では「ヘタリア」(日本)が有名かな。
 
 その他は、屋良有作・浪川大輔・宮崎羽衣・一柳みる・本名陽子・河原木志穂・生天目仁美
 新井里美・久保田恵・堀江由衣・山野井仁・大塚明夫さんなどの声優さんが出演してます。
 
 OP曲はJAM-PROJECTの一人でもある『奥井 雅美』さん。
 テンポの良いいい歌です。
 
  

 奥井正美さんと同じ路線を突き進むのが、今大人気の「水樹奈々」さんといえるでしょう。♪
 
 2006年4月より3か月全13話で放映されたこの作品、アニメ版は原作漫画から結構削られて
 いる内容が多いので、原作漫画も読むと一層わかりやすいと思います。
 
 アニメ製作は「OLM TEAM IGUCHI」。
 ポケモンシリーズやTo Heartシリーズ・鋼鉄天使くるみシリーズ・ながされて藍蘭島など
 多くのアニメを手掛けた老舗製作会社です。
 
 今回は、かなりのマイナーアニメの部類に入ると思いますので、この存在を知る人は
 非常に少ないと思います。
 まあ、見かける機会もないかもしれませんが、もしレンタル屋の片隅で偶然でもこの作品を
 見かけた時は「あ、コレ昔龍聖が紹介してたなぁ。」と思っていただければ幸いです。
 
 
 では、また1ヶ月後あたりに。w

Posted at 2009/07/20 18:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイナーアニメ?! | 音楽/映画/テレビ
2009年07月19日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  19

ラブ☆ME☆声優!  19 
 ばんばんこ~、今日も暑かったですね。
 
 今日のお客様はけいおん!特集でやりましたが
 最近ファンが急増中なので、ピックアップしたこの方、
 『豊崎 愛生』さんです。
 
 
 
 読み方は「とよさき あき」、徳島県出身で10月28日生まれです。
 身長は女性ではかなり高い169cm、所属は【ミュージックレイン】です。
 
 そのミュージックレインですが、けいおん!・ムギちゃん役の寿美菜子さん、
 true tears(石動乃絵)役の高垣彩陽さん、 かんなぎ(ナギ)役の戸松遥さんと
 豊崎さんの4人だけです。
 この4人は『スフィア』という歌手ユニットも形成してます。
 現在は『初恋限定。』のOP曲のみですが、今月29日に発売される『宙のまにまに』OP曲が
 出るので、気になる方はチェックしてね。♪
 
  
 
 アニメのデビュー作は2006年の『RED GARDEN』のチョイ役でした。
 本格的に活動し始めたのは2007年からで、初のヒロイン役はみなさんもご存じ
 『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』(蜷川あむろ)です。
 そして、『しゅごキャラ!』(スゥ)と『みなみけ』(吉野)を演じたあたりから
 注目を浴び、色々な作品に出演する声優になっていきました。
 
 特に今年は大躍進の年だと言えるでしょう。
 今更言うまでもなく『けいおん!』(平沢唯)を筆頭に、『アキカン!』(天空寺なじみ)
 『アスラクライン』(大原杏)、『初恋限定。』(別所小宵)など引っ張りダコですね。
 
 そういえば、本人も趣味の1つにギターがあるので、けいおん!の出演はある意味
 必然だったのかもしれませんね。w

 この7月からは私もイチオシのアニメ『かなめも』(中町かな)にも登場するので
 ぜひ観て欲しいです 。♥
 
  
 
 ラジオも「らじおん」「早寝早起き!かなめもらじお」をやってますので、こちらも聴いてね。☆
 
 新作アニメに「けいおん!」平沢唯キャラソンなど大忙しの彼女ですが、みんな応援して下さい。
 最後に豊崎 愛生さんを詳しく知りたい方は公式HP「あきまつり」を見てください。♪
 
 
 今回で19回を迎えた『ラブ☆ME☆声優』ですが、これまでたくさんの方を紹介しました。
 
  第1回 ・・・ 能登 麻美子 さん
  第2回 ・・・ 柿原 徹也  さん
  第3回 ・・・ 喜多村 英梨 さん
  第4回 ・・・ 雪野 五月  さん
  第5回 ・・・ 杉田 智和  さん
  第6回 ・・・ 桑谷 夏子  さん
  第7回 ・・・ 沢城 みゆき さん
  第8回 ・・・ けいおん!  特集
  第9回 ・・・ 藤原 啓治  さん(含:こやまきみこ)
  第10回 ・・・ 野中 藍   さん
  第11回 ・・・ 阿澄 佳奈  さん
  第12回 ・・・ 井口 裕香  さん
  第13回 ・・・ 羽多野 渉  さん
  第14回 ・・・ 佐藤 利奈  さん
  第15回 ・・・ 小山 力也  さん
  第16回 ・・・ 広橋 涼   さん
  第17回 ・・・ さよなら絶望先生 特集
  第18回 ・・・ 朴 璐美   さん
  第19回 ・・・ 豊崎 愛生  さん
 
  あまり男性を紹介してないですね。f(^^;
  次回はキリ番でもある第20回になりますので、キリ番らしい方を紹介する予定です。☆

 
 
Posted at 2009/07/19 23:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ
2009年07月18日 イイね!

【ニコニコ動画】するめいか♪

 
  ニコニコ動画で突如始まり一部で大人気?のWEBまんがをベースに始まったアニメ、
    「するめいか」
 
 
  爆弾発言娘・鵜久森サチとツッコミツインテール・渡辺三木の2人が繰り広げる
  カオスな世界観がなんかツボに入った。(笑)
 
  毎週土曜日にニコニコ動画でうpするそうなので、気になるかたは観てみそ。♪
 
 
  
 
 
  
 
 
 
  なんか色々と、ごめんねごめんね~。♥

Posted at 2009/07/18 23:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニヤニヤ☆動画 | パソコン/インターネット
2009年07月17日 イイね!

龍聖クルマちゃんねる  46

龍聖クルマちゃんねる  46 
 ばんばんこ~、週に1回しか真面目にクルマの話を
 しないと評判の『龍聖クルマちゃんねる』です。(爆)
 
 世間では金額はともかくボーナスも出ている所も
 ある為、自動車業界もお盆前にいっちょクルマを
 売っておきたい思惑があると思いますが、さてどうなる?
 
 
 
 え~、まずはモータースポーツの話題から。そして、先週はF1がありました。
 第9戦ドイツGPでしたが、結果は意外といったら失礼だが予想外な結果が!?
 
  レッドブル

 
 勝ったのはレッドブルの「マーク・ウェバー」。
 32歳のベテランレーサーが悲願の初優勝を飾りました!
 オーストラリア出身のウェバーがF1デビューをしたのが2002年のミナルディ。
 そこからジャガー・ウィリアムズを経て2007年にレッドブルに来ました。
 足掛け8年、走り続けること132戦目にしてついに優勝を勝ち取りました。
 
 接触の責任でドライブスルーペナルティを喰らいながらも運とタイミングを味方に
 ウェバーが勝ったので、コンストラクターズ争いが俄然激しくなりました。
 これからはレッドブルが台風の目になるのは間違いないか!?
 
 
 
 お次は、瀕死のアメリカ車ですが久々にキラリと光るクルマが復活!
 
  新型カマロ

 
 そうです、あのGMから「シボレー・カマロ」が7年ぶりに復活です。
 マスタングのライバルでありコルベットの弟分でもあるカマロが新生GMの
 活性剤となるべく登場しました。今回で5代目となるカマロですが、今の時代を
 繁栄してか、燃費向上をしなければならない点もあって復活に不安を持つ方も
 いましたが、その心配は無用だったようです。
 
 外見は言うまでもなく、一目でカマロとわかるスタイルで迫力満点。
 エンジンはV8・6200㏄(406馬力)とV6・3600㏄(304馬力)の2種類。
 V8には状況によって4気筒を休ませるアクティブ・フューエル・システムを採用し、
 V6には直噴インジェクターを採用し燃費対策をしながらもパワーは失ってません。
 
 価格は、V6の「LT RS」が430.0万円、V8の「SS RS」は535.0万円と
 ライバル・マスタングとほぼ同じ。この秋はアメリカンマッスルの直接対決が見れるかと
 思うと何だかワクワクします。☆
 
 
 
 お次は先月も紹介しましたが、この度正式に発売開始したので改めてご紹介。
 レクサス店では初のハイブリッド専用車「レクサスHS250h」。
 
  レクサスHS250h

 
 昨今の不景気で今じり貧のレクサスのカンフル剤として登場したこのクルマ。
 発売前から予約を受け付けているとお話しましたが、さすがに話題のハイブリッド車と
 いう事で発売と同時に売れ行きもよく、現在納期はナント4か月待ちだそうだ。
 
 まあ、プリウスが今注文してクルマが来るのが来年の3月だそうなので、それに比べたら
 まだましですね…って、いや、感覚がマヒしてる。待つ時間長すぎるよ~!
 
 そういえば、プリウスの納期がとんでもなく長い為インサイトが良く売れてるそうです。
 ホンダとしても期待していた1台なので、先読み受注を結構していたらしく、うまく
 その分に当てはまれば即納も可能だとか。
 
 今はハイブリッド車しか売れ行きがよくないので、トヨタ・ホンダとも大変です。
 売れるのはいいが、他のクルマに影響が出てるそうだ。
 特に車種の多いトヨタでプリウスに話が集約すると、影響を受けるクルマがその分
 多くなりますからねぇ。
 ハイブリッドを持たない日産は税制優遇の恩恵を巧みに活用しキューブ等が売れてるとか。
 でも、ハイブリッドを持たないのはネックらしい。今は開発待ちか?
 
 あと、ハイブリッドを持たないマツダもアイドリングストップ機能を積んだアクセラを
 発売するなどしましたが、本家のハイブリッドについては、とうとうトヨタからシステムを
 買う事が決まったそうです。
 今後はトヨタのハイブリッドシステムを使ったクルマの開発が始まるんでしょうね。
 動向を見守りたいと思います。
 
 さて、脱線した話を戻しますが、「レクサスHS250h」の価格は395.0万円から。
 ちなみに安全装備や快適装備を充実させた最上級グレード“バージョンL”で535.0万円です。
 プリウスでは高級感が…という小金持ちの方にお勧めだそうだ。w
 
 
 
 では、最後に恒例のクルマ動画で締めたいと思います。
 今日の動画は「幻の名車・マツダRX500」の実走シーンです。♪
 
  
 
 「広島フェスティバル・アウトレット マリーナホップ」で実走行を披露したRX500ですが
 現在「広島市交通科学館」に展示されてます。30年ぶりの雄姿を見逃すな。
 私も来月末友人とコイツを見に行く予定です。
 
 
 では、また来週の金曜日に。(^-^)/
Posted at 2009/07/17 21:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 龍聖・クルマちゃんねる | クルマ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 202122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation