• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

神殺の聖槍  44

 
      第6章   魔銃光殺砲   4
 
 
 
 時間は今から3時間前にさかのぼる。
 
 「久しぶりたにあ~。♥」
 「え、え~!? みっ美緒りんじゃない、どうしたの?」

 日下部美緒は、ジェバン時代に・アイドル事務所「サプライザー」に在籍していた頃があったが、
 今は別事務所の所属の『麻生 可奈』ちゃんと偶然の再会を果たす。
 偶然の出会いをした彼女らは昔話を折り混ぜながら、これまでの経緯を簡単に説明する。

 「へえ、そうなんだ。事務所だけでなく白石さんまで…。残念ですわにぇ。」
 「そうなの、まあ今はレオーネさん達と旅をしてますが、また歌を歌いたいですわんだほ~。」
 「美緒りん、たまに語尾のフレーズがおかしいのは変わってないのにぇ。」
 「な、直ったとおもったんだけど。久しぶりに可奈ちゃんに会ったら戻っちゃったいそん。」
 「…美緒りん、その癖はステージの上だけにしときなさいにょ。」
 「可奈ちゃんのにゃにぃにゅにぇにょもステージだけにしといてんとう虫。」
 「…あはははは」×2(オードリ-の2人が最後のボケでお互い笑う感じにw)
 
 その後も昔話などで盛り上がってた2人だったが、
 
 「た、大変です!」
 「ど、どうしたにょ?」
 
 2人の元に血相を変えたマネージャーが駆け足でやってきた。
 
 「何ですか、慌ただしいのは?」
 「じ、実は今日のステージで演奏をしてくれる演グループが何者かに襲われ、
 演奏が出来なくなったとの報告があったんです。」
 「え~!?」
 「明日の代わりは確保できたんですが、どうしても今日はダメだと…。」
 「う~ん…」
 
 困り果てる可奈ちゃんとマネージャーを見て、美緒は決心する。
 
 「私に考えがあるの、ちょっと相談してくる!」
 「え、美緒りん、どこにいくの~?」
 
 そう言うと、美緒はダッシュしてその場を後にして行った。
 
 「美緒りん、相変わらず慌てん坊さんだにぇ。♪」
 
 
 そんな訳で、戻ってきて早々、美緒りんの一緒にステージに立って発言が出た訳であった。
 そしてそれまでの経緯を今度は美緒がレオーネ達の元に戻って説明する。
 
 「そんな事言っても、俺ら楽器なんか出来ないぞ。」
 
 いくら美緒りんの頼みとはいえ、楽器の演奏経験なんぞこのメンバーであるとは到底思えない。
 
 「そ、そうですよね…」
 「あのぅ、私パイプオルガンなら出来ますが。」
 
 誰も楽器なんか出来ないだろうと思っていた矢先、意外にもシルビアが出来ると言ってきた。

 「え、出来るんですか~!」
 「ええ、教会で讃美歌を演奏するのにパイプオルガンを覚えさせられたので、同種のものなら。」
 「それはありがたいです。早速着いてきてください。」
 
 そう言って美緒がシルビアの腕を掴むとそのまま連れていこうとする。
 
 「お、おもしろそうアルな。私も行くネ。」
 「え~、じゃ、俺も。」
 
 興味本位だけでレオーネと麗華も同行することにした。w
 
 
 
 「だ、大丈夫なの?」
 
 そう思っても仕方ないだろう。
 麗華はシンバルで遊んでるし、レオーネもギターを見て驚く始末。
 幸い、エレキオルガンはパイプオリガンと楽器の大きさが違うだけで鍵盤は一緒だったようで
 譜面があれば何とかなるとの事。
 あと、ギターという楽器は美緒が演奏出来るそうだ。
 
 「私の持ち歌でギターを弾きながら歌う曲があって、それで覚えた。」との事。
 「問題はドラムとベースね。」
 「どうしましょう?」
 
 マネージャーも困り果てている。
 
 「代わりになるモノがあるかここの倉庫を探してみるのはどうでしょう?」
 「そんな都合のいいモノが見つかるかしら?」
 「とりあえず、何か代わりになるモノがないか、探してみましょう。」
 
 そう言って全員でステージの倉庫をしらみつぶしに探す事にした。
 
 「麗華、たしかは銅鑼(どら)が出来るんじゃなかったっけ?」
 「ええ、武闘会でやるあの銅鑼なら叩けるアル。」
 「ドラムってヤツも似たようなもんじゃないかな?」
 「やってみるアル。」

 マテ、銅鑼とドラムは似て非なるモノだ。(爆)
 
 「レオが出来そうなモノはないかなぁ…って、アレ?」
 「ん、何か良さそうなモノがあったか?」
 「何か見覚えのあるモノが…」
 「何の楽器?」 
 「いや、楽器というか武器というか…」
 「武器?」
 「そう、長いヤツ。どっかで見覚えがあるんだけど何だったっけ?」
 「どれどれ?」
 
 麗華が見つけた楽器ならぬ武器の所へみんなが集まる。
 
 「ちょ、ちょっと麗華さん、これって!?」
 
 シルビアが驚きの表情で言うと、レオーネ達も続けて見る。
 
 「こ、これは!?」
 「間違いないわね。」
 「そうだよな、これってロンギヌスの槍だよな!?」
 「どうしてここにこれがあるんだろう?」
 
 一同の疑問は増すばかりだ。
 そこで、マネージャーに聞いてみた。
 
 「それはここの建物のオーナーのモノだと思うので、直接聞いてみてはどうでしょう?」
 
 と言われた。
 
 「ねえ、レオ。これ本物かなぁ?」
 
 そう言って、レオーネがロンギヌスの槍を持ってみる。
 
 「どう?」
 「どんな感じ?」
 「どうアルか?」
 
 シルビア・美緒・麗華と順々に聞いてくる。
 
 「う~ん…」
 
 レオーネがその感触を確かめるべくグッと握ってみる。
 
 「ン……………おっ!?」
 
 レオーネの体の中で何かアツイものがこみ上げてくる。
 
 「何か来る…
 
 レオーネがそう言った瞬間、すばやく麗華がその槍を奪い取る。
 
 「危なかったアル、あのままだとまたレオが変身する気がしたアル。」
 「そ、そうですわね。」
 
 麗華もレオの様子が変わってきたのを感じたのだろう、考えるよりも先に行動に移っていた。
 
 「これでこの槍が本物と思って間違いないようね。」
 「では、この槍はここのオーナーが持ち主って事アルな。」
 「確か、今泉はこの槍を売ったと言ってたが…」
 
 ジェバンで今泉にロンギヌスの槍をすられた後転売されたと言っていたが、わたり渡ってここに
 たどり着いたのか今泉から直に買ったのかで大きく状況は変わる。
 
 「何を悩んでるアルか?」
 
  ミ(ノ_ _)ノ=ミ(ノ_ _)ノ=ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
 
 レオーネ・シルビア・美緒がずっこける。
 
 「麗華さん、おもしろすぎます。」
 「私、何かおかしい事言ったアルか?」
 
 麗華は状況が呑み込めてないようだ。
 
 「あ~俺が説明する。いいか、麗華。今泉がロンギヌスの槍を売ったという話は覚えてるな?」
 「うん。」
 「その売られ方が問題なんだよ。」
 「だから、それが何で問題なのアルか?」
 「ロンギヌスの槍を売られた後、今泉が言ったのはそれは転売されてるから今の持ち主は
 わからない、と言ったんだ。覚えてるか?」
 「ううん、覚えてないアル。」
 「はぁ…まあいいわ。」
 「ちょっと待つアル。」
 「な、何だ?」
 
  ボカッ ゴルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
 
 「な、何すんだ麗華!?」
 「覚えてないからって、そんな風に言わなくてもいいと思うネ。レオ、ひどい。」
 「す、すまない。ちゃんと説明するから。」
 「わかってくれたらいいアル。♥」
 
 さすがの麗華もバカ扱いされ段々とご立腹になったのだろう。
 だが、レオに1発食らわすとちょっと機嫌が直ったようだ。
 
 (はぁ、苦労する…)
 
 「じゃ、もう1回説明するわ。え~、どこまで話したかわかんなくなったから簡単に言うわ。」
 「さっさと言うネ、レオ。」
 「はいはい。」
 「はいは1回アル。」
 「はい。(もうどっと疲れた…)」
 
 気負う気持ちを呼び戻し、再度説明をする。
 
 「要は今泉が直接オーナーに売っておいてああ言ったのか、今泉は別の所に売り飛ばして
 何かの縁でここのオーナーが買ったのか、そのどっちかで展開が大きく変わるからなんだ。」
 「そう、それがどちらなのかがポイントなんですのーと。」
 「美緒りん、いたんですね。」
 「ええ。当然の助動詞ですわ。」
 「あんたはストーカーですか!? まあそれはいいとして、ここのオーナーが直接今泉から買ったと
 なると、ここで可奈さんに協力するのは危険極まりないと言う事ですわね。」
 「そう、そう言う事になる。だが、まだどちらが答えかはわかっていない。」
 「どっちなのでしょうかれーらいす。」
 「美緒りんの語尾のイントネーション、どうにかなんないの可奈さん?」
 「アイドルモードにスイッチが入ったら、もう誰も美緒りんを止めれませんにゃ。」
 「あなたも似たり寄ったりね、そこは我慢するわ。それよりも果たしてどっちなのかしら?」
 「そうだ、我々の選ぶ道はどっちなのかはっきりせねばならない。」
 「う~ん…」
 
 「あ~ん、もうじれったいアル。」
 
 考え込む3人にイライラが頂点に達した麗華が豪語する。
 
 「うだうだ考えてもキリがないネ。直接ここのオーナーに聞くのが手っ取り早いアル。」
 「もし、今泉と結託してるヤツだったらそうすんだ、麗華?」
 
 レオーネもそれは考えたが、もしオーナーが今泉と結託するアイテだったとしたらみすみす
 敵の前に姿をさらす事になる。それはかなり危険だ。だから結論を決めかねていたのだ。
 
 「私がいるから大丈夫ね!」
 
 この娘、言いきったよ。w 一体どこからその強気が出るんだ?
 
 「でも、麗華さんの言うのも一理あるある探検隊。」
 「強気な理由?」
 「ちゃうちゃう、そこじゃないんこ。直接聞くのもアリって話。」
 「あ、そういう事ねw。 じゃ、美緒りんはなぜそう思うの?」
 「槍の購入ルートをオーナーに直接聞けば、そのまま答えが出るって事だま。」
 「どういう事ですか、美緒りん?」
 「レオーネ、慎重すぎます。麗華さんが言うように直接聞いてオーナーの態度をみれば一目瞭然
 だと思うけどんぶり。」
 「あ、なるほど。オーナーの動向を見れば答えが見える、という訳だね。」
 「じゃ、早速オーナーの所に殴り込みアル!」
 「オイオイ麗華、ケンカしに行く訳じゃないんだが…。」

 一同は、オーナーのいる部屋に向かう事にした。
 
 
    -つづく-
Posted at 2009/09/16 21:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【自作小説】神殺の聖槍 | 趣味
2009年09月14日 イイね!

【動画】するめいか

【動画】するめいか 
 昨日取り付けたセンタ-パネルですが
 ヤクオフで落札した商品だったんですけど、
 その出品者がみんカラに在籍してました。
 
 世間の狭さを痛感した1日でした。w
 では、本題に。
 
 
 
  
     2話貯まったので、また放出。☆
 
  
 
     そろそろネタが尽きた?w
 
 
  
 
     キーワードは「冷奴」?w

Posted at 2009/09/14 21:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニヤニヤ☆動画 | パソコン/インターネット
2009年09月13日 イイね!

今日はお休みだったので…

今日はお休みだったので… 
 ばんばんこ~。
 今日はお休みでしたので、先日ポチった
 この品を付けたりした。
 
←本当はこんな事したいんですが。(爆)
 
 
 
 最近、日記的なブログ書いてなかったのでたまには、と書いてみました。
 貼ったついでに勤務先の『ぬこ』も貼っておきます。w
 
  勤務先のヌコ 1

 
  勤務先のぬこ 2

 
 この白と黒のぬこ、実は親子だそうです。(白が親で黒が子供)
 親子でも白黒ちゃんとわかれるのに驚いた。
 
  勤務先のぬこ 3

 
 母親の狩りの様子。獲物は「バッタ」でした。w

 
  <おまけ>
 
  
 
 堀江由衣さんはイイですね~。♪
 
 ☆^(*・ω・)ノ~~~それじゃそういう事で♪
Posted at 2009/09/13 21:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

ラブ☆ME☆声優!  27

ラブ☆ME☆声優!  27 
 ばんばんこ~。
 みなさん、アニメ楽しんで見てますか?
 
 今日のお客様はデビュー時はナレーターとして
 活躍されていましたが、左の作品のキャラ等で
 今は大人気の男性声優、
 
 
  
   『中村 悠一』さんです。♪
 
 
 
 読み方は「なかむら ゆういち」、香川県出身で2月20日生まれ。
 所属は東京ドラマハウス⇒トリトリオフィスを経て現在は【シグマセブン】です。
 
 声優になるのに多くの方が選ぶのが養成所に入るかその筋の専門学校に行くのが主ですが、
 当然、中村さんもそのパターンで有名な【代々木アニメーション学院】の卒業生です。 
 
 デビュー時から主に出演したのはTV番組のナレーターやCMのナレーターの仕事が
 多く、特にテレビ東京は多かったそうです。
 中村さんが出演した全ナレーシュン及びCMは下記の通りです。
 
  <ナレーション>
 
 朝は楽しく!スマイルサプリメント(テレビ東京)
 アニ姫(テレビ東京)
 アニメ探検隊(テレビ東京)
 月曜ゴールデン「シュレック」(TBS)
 ザ!世界仰天ニュース(ボイスオーバー、日本テレビ)
 シュガー&スパイス 風味絶佳 メイキング(CS)
 スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
 ズバリ見せるわよ!(テレビ東京)
 登龍門 おふくろの味バラエティDK 〜ダイニングキッチン〜(フジテレビ)
 遠くにありて にっぽん人(BS-hi)
 ドスペ!(テレビ朝日)
 星野仙一が託された使命

 
  <C M>
 
 I・O DATA「Rec-POT」
 Aim シングルCD「Resolution」(R-CM)
 あずみ(番宣)
 嵐 SUMMER TOUR 2006(TVスポット)
 NTT「フレッツ・ADSL」(R-CM)
 オートバックス
 角川書店「月刊ニュータイプ2008年12月号」
 K-BALLET COMPANY WINTER TOUR 2006 三人姉妹(番宣)
 サークルKサンクス(R-CM)
 集英社「週刊プレイボーイ」(R-CM)
 スタジオDNA(R-CM)
 シュレック2(番宣)
 ダイレクトテレショップ ペッシー
 T-EMO「チャクチャ」(R-CM)
 東芝テック(R-CM)
 TOMY「おしゃべりミュウ」「ぐるっとマップ」「ポケモン図鑑全国版」
 TOMY「すごいつりざお」
 TOMY「DXモンスターボール」
 「破天荒遊戯」ドラマCD(R-CM)
 Base Ball Bear シングルCD「ドラマチック」(R-CM)
 「LOVELESS」ドラマCD(R-CM)

 
 オートバックスはどの時期にナレーターやったのか調べましたが、わかりませんでした。
 
 ラジオ等で中村さんが出演するときに自己紹介する時に、彼は決まって
 
 「シグマセブンの中村悠一です。」と言っていると思います。
 
 中村さんは「遅刻をしない」・「仕事場にはなるべく早めに出向くこと」をモットーにしており
 その真面目な性格から事務所と名前を一緒に告げる事で会社への存在意思を現わしてるのだと
 思われます。座右の銘が「人生、楽より苦が多し」と言ってるだけにその気持ちがわかります。w
 
 中村さんの愛称は『ゆうきゃん』だそうです。命名したのは先輩声優「鈴村健一」さん。
 鈴村さんの同級生のゆういちさんをゆうきゃんと呼んでいるので、一緒にしたとか。
 『ぼくたちと駐在さんのドラマCD!』でも一緒に共演してて仲もいいそうです。
 
 今回調べてみてわかりましたが、中村さんがアニメに大挙出演しだしたのって、2007年から
 一気に増えてましたね。『無敵看板娘』(太田明彦)で主役級の役をやったので注目を浴び、
 『おおきく振りかぶって』(阿部隆也)を演じた所から人気急上昇!
 
  
 

 『機動戦士ガンダム00』(グラハム・エーカー)・『CLANNAD -クラナド-』(岡崎朋也)で
 一気に有名声優の仲間入りを果たしました。☆
 
 こんなMADが出たのもその人気の表れですよね。♪
 
  
 
 ちなみに中村さんの主な出演作はこんな感じ。♪
 
 『金色のガッシュベル!!』                            (ツァオロン)
 『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』                       (沖田総司)
 『BLACK LAGOON』シリーズ                         (脇役多数)
 『無敵看板娘』                                   (太田明彦)
 『おおきく振りかぶって』                             (阿部隆也)
 『キスダム -ENGAGE planet-』                         (七生愁)
 『機動戦士ガンダム00』シリーズ                     (グラハム・エーカー)
 『逆境無頼カイジ』                                (脇役多数)
 『CLANNAD -クラナド-』シリーズ                       (岡崎朋也)
 『CLAYMORE』                                  (端役多数)
 『この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜』               (星野航)
 『さよなら絶望先生』シリーズ                          (脇役多数)
 『しゅごキャラ!』シリーズ                          (月詠イクト(幾斗))
 『スカイガールズ』                                (脇役多数)
 『魔法少女リリカルなのはStrikerS』                 (ヴァイス・グランセニック)
 『鉄のラインバレル』                             (森次玲二、降矢勉)
 『絶対可憐チルドレン』                             (皆本光一)
 『マクロスF』                                  (早乙女アルト)
 『我が家のお稲荷さま。』                          (天狐空幻の男版)
 『君に届け』                                     (真田龍)
 『シャングリ・ラ』                                 (今木烈音)
 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』               (グリード)
 『バスカッシュ!』                             (アイスマン・ホッティ)
 『はじめの一歩 New Challenger』                     (今井京介)
   など
 
 
 この10月からは、週刊マガジンで好評連載中の『FAIRY TAIL』(グレイ・フルバスター)や
 『戦う司書 The Book of Bantorra』(ヴォルケン=マクマーニ) にも出演。
 この秋も大忙しです。☆
 
 あと、過去にもここで紹介した『杉田智和』とはゲームを通じた友達としても有名な話。
 「三国志大戦」もよくやるそうですし、ネトゲも一緒にパーティーを組むほどで公私とも非常に
 仲がいい2人はお互いの持ちラジオにも出演してますが、必ずグチを言ってます。w
 ケンカするほど仲がいい、って訳ですね。♡
 
 中村さん自身もゲームの声あてで多くの作品に出演してます。
 登場したアニメのゲームが出れば、当然そのキャラで出演しますので、多くて当たり前ですね。
 
 それと意外と多いのが、ドラマCDの出演。♪
 出演したアニメ作品以外でも多く出演されてますが、実は私も知らなかったのですけど、
 俗にいう【BLCD】の出演が非常に多いのには驚いた。
 確かに女性ファンも多い中村さんだけに声だけでも魅力があるというのに目を付けたのかな?
 私は1つも知りませんが、約40ものBLCD作品に出演してました。
 この世界は女性だけにしかわからないので、コメントは控えさせていただきます。
 
  
 
 そんなこんなで現在超多忙な中村さんを詳しく知りたい方は公式HP「悠久の風」を
 見てください。♪
 
 最後に持ち歌の1つ「I'm Here」を聴いていただきながらお別れです。
 
  
 
 うほっ、いい歌声。♪
 
 
 今回はこれで終わりです。次回はプチ特集モノをやります。内容は当日をお楽しみに。♥
Posted at 2009/09/13 20:08:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラブ☆ME☆声優! | 音楽/映画/テレビ
2009年09月12日 イイね!

【4コマ漫画】作者買いからマイナー作までw

【4コマ漫画】作者買いからマイナー作までw 
 ばんばんこ~。
 
 今日は久々の雨でした。
 おかげで「広島VS巨人」は雨で中止。
 セパ共に3位争いが大接戦になったので
 その楽しみが雨で流れるのはちと残念。w
 
 噂の軽雑誌「HOT-K」を探しに行くも売り切れ。
 で、代わりにこれ買ってきた。w
 「おーはしるいスペシャル」
 
 
 4コママンガ界でも有名な作家さんで、そのセレクションという事でここは買いです。w
 現在の主力連載「わくわくワーキング」「ばつ×いち」のセットものになっております。
 これと一緒に買った本は良くも悪くも自動車雑誌NO.1の販売数を誇る「ベストカー」。
 今回は東京モーターショー特集です。特に写真はいりませんよね?w
 

 あと、おまけでその本屋の2階にあるレンタル屋で単行本もレンタル。
 今回借りた4コママンガが『野々原ちき』作品の2冊。
 
  野々原ちき

 
 「MEROMEROMERO メロ3!」「nonote」という名の短編集。
 「メロ3!」はけいおん!を連載している【まんがタイムきらら】で連載してる作品なので、
 知ってる方もいるかもしれませんね。♪
 
 なかなかおもしろかったので、機会があれば読んでみてください。☆ミ

Posted at 2009/09/12 21:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
678 9 10 11 12
13 1415 1617 1819
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation