• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

お菓子大好き  127

お菓子大好き  127 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
体調はまだ良いとはいえず、効果が出ないので
薬も変わりました。ついに抗生物質投入か!?
 
でも、食欲があるのが救いです。(汗
なもんで、ついお菓子に出が出ちゃった。w
 
 
今回のお菓子は、森永とミスタードーナツがコラボをしたこのお菓子。
 
  小枝 エンゼルフレンチ味 森永製菓
 
森永製菓の人気商品小枝にミスタードーナツの
定番商品である「エンゼルフレンチ」の味にしてみました、という商品。
 
  DSC_0792

 
さすがにお菓子の形までドーナツ型にする訳にはいかないようで。w
 
まあ、これはこれで食べれるのですが、オリジナルの方が正直美味しいというのが感想。
 
 
     お勧め度・・・☆☆
       (MAX評価は☆5個です)
 
 
でも、他のミスタードーナツの味もあるようです。
 
 
 
この辺も食べてみたら別の評価が出るかもしれませんが、それはまた別の機会があれば。w
 
Posted at 2011/11/30 22:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | お菓子 | グルメ/料理
2011年11月29日 イイね!

【11月29日】紅葉狩り、りべんじ

【11月29日】紅葉狩り、りべんじ 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
今日は仕事場の利用者さんを連れて前回まだ
紅葉がなってなかった場所に再び行きました。
今度は少し遅かったようで、所々枯れてました。(爆
 
でも、平日で人も少ないかなと、思いましたが
私たちが帰る頃に続々来てたので、まだOKかな。
 
 
  <おまけ>
 
「ベン・トー」のキャラ・槍水仙の二つ名【氷結の魔女】の結われのきっかけ。w
 
          DSC_0812

 
氷結シリーズは約20種類といっぱいあるけど、このグレープフルーツ味が1番好きですね。
 
 
  
 
Posted at 2011/11/29 21:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月28日 イイね!

【マンガ】銀魂の例のアレw

【マンガ】銀魂の例のアレw 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
知ってる方は知ってる話。w
 
銀魂’」というアニメがございますが、
前回の放送においてAT-X等で放映が
されるはずだった回が無くなった事件。
 
 
例のアレですよ、アレ。w
 
テレビ東京系での放映を観れなかった私は、当然どんな話か気になる訳ですよ。
…なので、今日その単行本借りちゃいました。w
 
確かに、連○ってモロ書いてある。(爆
しかも、モロ○ンダムだし。(超爆
 
  DSC_0795

 
連○と連邦をかけたか。でも、そりゃ~とある上層部からも何かしら言われるわな。w
 
  DSC_0794

 
銀魂が「仕分け」される日は、そう遠くないかも。(冷汗
 
さすがに動画系は軒並み削除されてるのでありません。なので、代わりにOPを。♪
 
 
 
銀魂で使われる楽曲って、結構いい歌多いんですよね~。ミ☆
 
Posted at 2011/11/28 21:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2011年11月27日 イイね!

【11月27日】風邪には気を付けましょう。(汗

【11月27日】風邪には気を付けましょう。(汗 
風邪と馬券、
 どっちに当たるかな?
 
 
…と狙ったら風邪に当たりました。(爆
 
 
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
冒頭のように、数日前から調子悪かったのですが、やっぱ風邪でした。(爆
急に朝晩が寒くなってきて油断をしていた訳ではなかったのですが、年には勝てないせいか
見事に引いてしまいました。(泣
 
昨日今日と休みでひきこもっていたのと薬でだいぶよくはなりましたので、
明日からは逝きたくないけど仕事にいくつもりです。w
 
みなさんは、私のように風邪をひかないように気を付けて下さい。
 
○カは風邪引かない」ってのは迷信ですから。
 
 
で、珍しく家にいるとヒマなので、ゆったりとマンガを読んだり動画を観たりしていました。
 
最近読んでるマンガはちょっと前までは「黄昏流星群」・「太陽の黙示録」でしたが、
ひと通り読み終えたので今は「あんどうなつ」・「コンシェルジュ」を読んでます。
 
動画は、おもしろ映像とかハプニング映像、あとは衝撃映像とかです。
 
  
 
最近は車載映像が残せるタイプのモノが増え、その映像を見てるとどうやって事故に出くわすか
勉強になり事も多く感じます。
 
そうならないようにしたいとは思いますが、いざという時の回避能力も問われます。
これはなかなか訓練する事が出来ませんので、日頃から動体視力の訓練とか
しといた方がいいですかねぇ。(汗
 
いずれにしても、人生気を付ける事が多い。w
 
そういえば、TBS見てると「劇場版 けいおん!」のCMをやたらと見る。
 
 
 
1・2.3はたまたまなんだって。w
 
各地で大騒ぎだろうな。♪
 
 
  <おまけ>
 
懲りずに日常動画です。w
 
 
 
Posted at 2011/11/27 19:46:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月26日 イイね!

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2011 シーズン秋 ⑦

【競馬】がけっぷち競馬繁盛記2011 シーズン秋 ⑦ 
龍聖、お前本当に
当たらなさすぎだろ!

 
 
  
はい、返す言葉がありません…。(爆
 
この秋も競馬予想はすったもんだの龍聖です。
あまりにも当たらなさ過ぎて風邪引きましたよ。(超爆
 
遊ぶ為に取っていた今日明日の連休は、体調回復の為に身体を休める事に専念します。
 
で、家にいるとやる事ないので、競馬ですかね。¥
 
下手なニートの方が金使わない分いいかも、と思われないように予想をしていこうと思います。
 
…が、明日のレースがこれまた難解なレースでございます。
 
明日のレースは今年最後の府中でのG1である
 
 ジャパンカップ  東京競馬場 芝2400m
 
日本で行われる国際G1レースの最高峰レースであるジャパンカップ。
1着賞金2億5000万目当てで海外馬を呼び込もうと目論みつつも、もうこいつは強すぎて…と
いう程の馬が来ない例年ですが、今年はナント今年の凱旋門賞1・2着馬が来日するという
話題性のあるジャパンカップになりました。
 
それだけに余計予想しづらいのですが…。(汗
 
まあ、普通に予想しても当たらないので、無駄な心配だろうから気にせず逝きます。(マテ
  
  
  ブエナビスタ 

今回の◎はジャパンカップとは相性の良い岩田騎手です。
 
前走、日本では初の馬券に貢献しない着順になってしまったブエナビスタですが、
まあこの前は大逃げ馬のハイペースと休み明けと展開など様々な要素が重なっての
敗退であると思います。
 
一時期の強さは影をひそめていますが、決して弱くはない。
逆に人気落ちしてくれると配当が良くなるので、そっちの方がいいかも。w
 
去年は1着入選も降着してしまったので、今年は文句ない結果を出してくれるでしょう。ミ☆
  
 
  トーセンジョーダン
 
天皇賞(秋)の時、友人に何から買うといわれローズキングダムのつもりで馬番書いて
メールしてたのですが、間違って12と打ってましてレース後その友人から「お前凄いやん、
結構儲かっただろう。」とメールの返信。あれ?と思ってましたが、その12とは勝ち馬
トーセンジョーダンの事でした。あとでメールの打ち間違いだと言ったら、「馬券買うのも
番号間違ってたら当たってたのに、ね。」と返された。笑うしかなかった。
 
今度はしっかり買いますよ。¥
 
2000mでも勝ちが多いこの馬ですが、G2の2500m勝ちの実績もあるので、距離の不安は
ないと思います。鞍上のウィリアム騎手も本格的に日本に来て2年。もう日本の馬場もよく
理解してるし、乗り替わりでも結果が出てるだけにテン乗りでも素直なこの馬を見事に
導いてくれるに違いない。
 
   
  オウケンブルースリ
 
ここ2年勝ち星から遠ざかっている3年前の菊花賞馬が復活の兆しを見せてます。
G2レースですが、勝ち馬とは僅差の3着⇒2着。って事は今度は1着?
 
まあ、年寄りには風あたりの強いジャパンカップですが、勝ってない訳ではない。
古豪の意地を見せてくれるに違いない。ブルースリーは強かった事を改めて
アピールすべく頑張ってくれ。
 
  
  トゥザグローリー
 
トゥザヴィクトリーの仔がようやく本領発揮してきました。
去年の有馬記念3着を機に重賞を勝ち一気にG1制覇か、と思われましたがそう簡単に
G1は勝てませんでした。ですが、無理をせず秋緒戦を天皇賞にしたおかげでここが
叩き2走目め調子も上々。勝つのは難しいが連に来る可能性なら大いにあります。
 
鞍上の福永騎手は今日の京阪杯も勝ち、今年重賞9勝目と非常に好調です。
その勢いにも乗っかって好勝負が期待出来ると思います。
  
 
  トレイルブレイザー
 
重賞未勝利ながら宝塚記念に出走し、G1の厳しさを体験した効果があったのか、
秋はめきめき頭角を現し、アルゼンチン共和国杯で彼岸の重賞制覇。
その勢いでジャパンカップに参戦してきました。
 
正直、相手が強いのは確かですが、チャンスがじゃ訳じゃない。
鞍上の武豊騎手が調教にも乗るなど、レース前の準備は万端。
武騎手も21年連続G1制覇の記録が途切れる可能性が迫ってるだけに残り少ない
チャンスを最大限に生かすべく最大限の努力はしてるでしょう。
 
個人的にもファンの1人として応援も兼ねて頑張ってくれるのに期待しましょう。
 
 
という予想になりました。
 
たぶん、コレ!という根拠で予想が出来る方は、予想評論家でも難しいはず。
今回は、投資金額少なめなので、ゆったり逝きますわ。¥
 
レースはいつもの時間と違い、明日15:20東京第10Rです。
 
Posted at 2011/11/26 22:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
678 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation