• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

【マンガ】あいたま

【マンガ】あいたま 
つまんねぇ事聞くなよ、龍聖でございます。
 
今、外は雷が鳴っております。(汗
明日から天気が悪くなるそうで、連休を迎えるに
当たり、出掛ける予定の方はお気を付け下さい。
 
では、本題に。今日買ったマンガです。♪
 
 【あいたま】
 
 
 
「アイドルのたまご」を略してあいたま。w
 
未来のアイドルを育てる育成高校・天使の卵学園。 
 
ミーハーが高じてアイドルを育成する学校に編入した暮巳あい
 
周りはアイドルだらけで、果たして普通に高校生活が送れるのか?w
 
師走冬子さん原作のコメディマンガです。
 
最近、4コマ漫画の取得率が下がってましたので、久々に新作入れてみた。w
 
 
  ☆^(*・ω・)ノ~~~ おあとがよろしいようで。
 
Posted at 2012/09/14 22:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | マンガや雑誌 | 趣味
2012年09月12日 イイね!

頑張れ、三菱

頑張れ、三菱 
つまんねぇ事聞くなよ、龍聖でございます。
 
今日仕事場の送迎で久々に「EKワゴン」に乗った。
うちの社用車は初代のEKワゴンです。ミ☆
 
エンジン音は三菱らしい低音が効いた音で
良い音だとは思うんですが、いかんせんNAな上
繰り出す貧弱なパワーで前に進まず。w
 
 
昔ながらの3ATと言うのもあって、登り坂では、よくギアが落ちて引っ張ろうとします。
 
音がなかなか良いのが救いで、もしこれで音も乾いたザラザラ音だったら、
腹立つばかりだっただろうな。w

今のEKワゴンはこの初代の改良版。現在売れているスズキ・ダイハツ・ホンダが売る
軽自動車には遠く及ばないクルマといえるでしょう。残念ですが、本当だから仕方ない。(汗
 
今、日産と共同開発してる新型軽自動車が出るまでは我慢でしょうが、このEKワゴンは
室内の狭さも加味して乗っててストレスしか感じない。(爆
 
先日出たミラージュも価格や軽量化など見るべき所はありますが、魅力は正直薄い。
 
今、三菱しかクルマ買えないとしたら、デリカD:5かギャランフォルティススポーツバックの
どちらかしか選べない。しかも、それは消去法による選択で、積極的に三菱を選択すると
欲しいクルマはぶっちゃげない。(爆
 
このままだと三菱自動車の存在理由さえ問われますぞ。
頑張れよ、三菱。
 
  
 
この頃の三菱の方が味があったなぁ。
 
 
    <おまけ>
 
今日は日常ではなく異常な方の動画。w
 
 
 
 手描きだと!?
 
Posted at 2012/09/12 21:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月11日 イイね!

【9月11日】愛車の定期点検

【9月11日】愛車の定期点検 
つまんねぇ事聞くなよ、龍聖でございます。
 
今日は休みでした。で、ちょうど車検から
半年経つ時期になったので6カ月点検を
すべく、ディーラーに行ってきました。
ご存じの方もいると思いますが、ダイハツの
ディーラーとは交流を控えてますので、車検同様
点検もネッツ店です。
 
 
そして、ただ点検するのを待つのはもったいないので、前もって今日行く旨を伝えてましたので、
担当セールク君もちゃんと『新型オーリス』の試乗車を用意してくれてた。♪
 
  DSC_1735

 
さすがに、RSの6MTは用意出来なかったようで、1500ccのSパケでした。w
 
でも、試乗した感想はなかなか良かった、と言えます。
 
1500ccはリアがダブルウィッシュボーンではないけど、路面の段差で車体が揺すられても
早い段階でその揺れも収まる。ボディ剛性は先代より上がってるのが分かる感じです。
 
質感も良くなり、欧州で売るには何が必要なのかは把握した雰囲気は感じました。
日本ではそんなに売れる車種ではありませんが、HBとしても完成度は高いと思います。
 
でも、ライバルのゴルフはまもなく新型になるので、せっかく縮まった差がまた開くのは
いたしかたないという所か。(汗
 
 
 
新型オーリスのイメージカラーが赤なのは、正解かも。ミ☆
 
Posted at 2012/09/11 21:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

【情報誌】いつか役立つ日が来る…はず。w

【情報誌】いつか役立つ日が来る…はず。w 
つまんねぇ事聞くなよ、龍聖でございます。
 
まもなく迎える秋。「行楽の秋」の備えて
ツタヤで雑誌5倍ポイント券を流用すべく、
「ベストカー」とこの情報誌を買った。
 
 『るるぶドライブ 中国・四国』
 
ガソリン価格が高騰してる昨今、遠くへ出掛けるのは
ちとツライので近隣なら行けるかな。ミ☆
 
 
  <おまけ>
 
秋最初の日常動画。♪
 
  
 
スチャラカなんとか。w
 
Posted at 2012/09/10 21:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談・ぼやき・ひとりごと | 旅行/地域
2012年09月08日 イイね!

【シャア専用】一瞬買おうかと思ってしまった。w

【シャア専用】一瞬買おうかと思ってしまった。w 
つまんねぇ事聞くなよ、龍聖でございます。
 
9月に入り、新型車の広告やCMなどを
見てると、無性にクルマが欲しくなります。w
まあ、すんなりと買えない事情があるので、
未だに銀魂ムーヴに乗ってるんですが…。
 
そんな中、先日新型になった『トヨタ・オーリス』に驚く仕様のクルマがあったそうで…。
 
 シャア専用 オーリス 1

 
紅く輝くオーリスには、どこかで見覚えのあるステッカーがあったり、エアロ武装された
外観はなかなか精悍な印象を持っています。
 
   【シャア専用オーリス】
 
見た通り、紅いボディカラーにこの痛車風な外観にすれば、誰が見てもシャア専用です。w
  
特に前から観た印象は、モビルスーツっぽい感じですもん。ミ☆
 
  シャア専用 オーリス 2

 
特にグリル中央の本来ネッツのエンブレムがあった所にジオンの紋章が!?
 
もう、これは確信犯ですよ。
 
  シャア専用 オーリス 3


リアディフェイザーもモビルスーツ風です。ё
そして、リアドアにそびえ立つジオンのカッティングステッカーを貼った地点で完全に痛車です。w
 
残念ながら、このシャア専用オーリス、非売品らしい。
 
スペック書いてるんなら価格設定もしろや。w
 
でも、この動画見た瞬間「欲しい!」と思った私は、まだヲタクでいいんですかねぇ。(爆
 
 
 
 古谷さんと池田さん、頑張り過ぎです。w
 
  

このシャア専用オーリス、全国にお披露目するそうです。
 
岡山は10月13・14日が対象日だそうなので、見に行こうと思ってる。w
 
そこで、欲しくてたまらなくなってしまったら、オーリ(ス)ょうでもすっかな。(マテ
 
  
  ☆^(*・ω・)ノ~~~ おあとがよろしいようで。
 
Posted at 2012/09/08 21:46:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
23 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation