• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

どっちも魅力的であるが欠点もあり・・・

どっちも魅力的であるが欠点もあり・・・ 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
お盆も終わり、それに伴うお祭りも昨日辺りで終わり、夏もまもなくかな、ってトコですが、天気はシャキッとせず暑かったり涼しかったりとよくわからない天気。
 
そして台風15号、台湾のほうへ行くと思ったらこっち来るんかいっ⁉
 
明日・明後日は注意しないと。
 
さて、本題。
 
うちの仕事場では、誰かしら新型車が出ると車が新しくなってます。w
 
ついこの前、MCしたカローラフィールダーのハイブリッドに乗ってきた人がいたかと思ったら、今度は新型ステップワゴンに乗り出した人がいました。
 
  カローラフィールダー、買っとるがな。

 
こうして、我が愛車と並べてみると色々な感想が出てきます。
 
新型ステップワゴン、エンジンが1500ターボになったりリアゲートが半分ですが横開きも出来たり新しさを出してきてはいますが、見た目の新しさはそう感じない。
 
以前も言ったかもしれませんが、なんか先々代に似てる感じ。
 
押し出し感は先代の方があると思います。今回は軽快感を前面に押し出しているのかな?って顔ですかね。
それにしても、写真の撮るところのせいかとは思いますが、ステップワゴン横幅狭く感じる。w
 
その分、見えないところに頑張っているとは思いますが、オーナーにでもならない限りその辺はなかなかわからないところです。
 
  新型ステップワゴン、買っとるがな。w

 
まあ、愛車のヴォクシーの方は新型に替わってもう1年半過ぎ、特別仕様車である煌きシリーズが出てきてる状態。
 
ただ、今後出るであろう「トヨタ セーフティー センス」が出るまでは『待ち』ですかね。
 
2000㏄クラスのミニバンは事実上トヨタのノア&ヴォクシー、ホンダのステップワゴン、日産セレナの3台でしょう。
 
ただ、どれも魅力があるところもあれば、ここは足りないってトコもある。
自分が100点と思えるクルマがあれば問題ないでしょうが、多くの方は80~90点辺りで1番点が高いと思った車を選んで買っていると思います。
そこは仕方ないことでしょう。そもそもすべての人に点なクルマなんてないはずですから。
 
つくづく考えると、クルマ選びは難しくもありそこが楽しいところでもあります。
その地点で自身が納得できるクルマ選びができることを願うばかりです。
 
まあ、100点と思って買ったクルマが、いつまで100点であると思えるかは別の問題ですが。w
 
 
 
 ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そう言う事で。
 
Posted at 2015/08/24 22:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年08月16日 イイね!

【8月16日】備中松山踊り

【8月16日】備中松山踊り 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
今日は当直明けの休みでしたが、龍聖Jr.が元気で休む間もなく夜のお祭りに行く羽目になりました。(汗
 
350年の歴史を誇る「備中松山踊り」が今年も14~16日の3日間ありました。
 
初日は来年春公開される映画のロケも兼ねていて、川中美幸さんをはじめ何人かが踊りに参加し映画のワンシーンに使われるようです。
ちなみに、この日は仕事の帰りも遅く途中からの雨で、私は行けませんでした。
 
2日目は私は当直で仕事だったのでこの日も行けず。
 
結局、今日3日目に行ってきました。

2015 松山踊り

 
去年は龍聖Jr.が産まれて間がなかった為行かなかったので2年ぶりに行った形です。
 
実は「消滅可能性都市」とも噂されるわが町ですが、市役所や駅を新しくし市長以下気合いだけは入ってます。w
 
さて、どうなるかな?
 
 
 ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そう言う事で。
 
Posted at 2015/08/16 23:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月10日 イイね!

【G'sヴォクシー】2周年記念です。

【G'sヴォクシー】2周年記念です。 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
夏真っ盛りで各地猛暑日の連続更新の話題で持ちきりですが、我が町も今日で12日連続猛暑日を続けております。( ̄。 ̄;)
 
そんな中、我が愛車は今日で2周年を無事迎える事が出来ました。ヾ(≧∇≦)
 
更に気が付けば、距離も間もなく48000km。
秋には50000kmにもなるでしょう。
早いもんだ。∑(OωO; )
 
まあ、この車とはまだまだ付き合っていくので
宜しくお願いします、と言った所かな。(*'▽'*)
 
以前言ってたタワーバーの件ですが、
最終的にはこの車の補強をEDGE仕様で
行こうと思っています。
よって、まずは「パフォーマンスバー」の
導入を目指します。
 
ただ、資金がいくぶん掛かりますので
年内目標が希望と言っておきます。(^_^;
 
さて、まだまだ暑い日々が続きますが、
皆さん熱中症とかに気を付けてお過ごし
下さい。m(_ _)m
 
では、また。(≧∇≦)b
 

 
Posted at 2015/08/10 20:42:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | G's ヴォクシー | クルマ

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation