• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

GSのクルマイベント?

GSのクルマイベント? 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
昔、GSといえばガソリンを入れる所でありましたが、今はタイヤなどの交換や販売をはじめ、クルマにまつわる多種多彩な事ができるようになっています。
 
中にはコンビニと一緒になってたり、ね。
 
そして、クルマを売ってたりもします。¥
 
先週末、自身のよく行くGSでスズキ車のイベントをしていました。
まあ、ちょうど新型ソリオが出てましたので、その辺の宣伝もあったのかと思います。
 
ソリオの大きさ自体は相変わらずコンパクトで、長さも幅も1690mmあるフィットやヴィッツよりも小さめです。
でも、背の高さやスライドドア等の活用とスズキが今推している「レーダーブレーキサポート2」をこのソリオにも展開。
ヴィッツのブレーキサポートは歩行者を感知しませんが、スズキの最新のは歩行者にもある程度反応するので、この地点でトヨタよりも先を行っています。
 
ブレーキサポート系については、トヨタは本当遅れてます。
まだ完成形が出来なくて出てないのも問題ですが、完成形があるのに出さないのはもっと問題に感じます。
 
まもなく2人目の子供が産まれますが、今のラインナップでは仮に今買うとしたらトヨタのミニバンは買えませんね。
 
ヴォクシー・ノア・エスクヮイアは言うまでもなく、アルファード・ヴェルファイアも安全ブレーキ系はありません。
レーダーブレーキはアルやヴェルにあるのはありますが、スズキやスバルが人も検知するシステムを出してきているのにトヨタのは無い。
日産も今「やっちゃえ、日産」の宣伝でブレーキサポートを推してます。
 
あぐらをかいている暇はないですよ。トヨタさん。w
 
新型ソリオ、私は推しです。♪

余談ですが、そのソリオの横にあるセレナを、最初スズキのイベントだから「ランディ」かと思い、
 
すいぶん、セレナに似てるんだな、今のランディは。」
 
・・・と思ったら、セレナだった。w
 
スズキのイベントならスズキだけにしてくれ。(汗
 
 
そんな先週末ですが、同日に龍聖Jr.の通う保育園の運動会があり、今その筋肉痛に悩まされてます。(爆
 
やはり、年には勝てませんね。w
 
 ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そう言う事で。
 
Posted at 2015/09/29 23:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

一日が早い…。

一日が早い…。 
わんばんこ~、龍聖でございます。
 
最近、ここへの書き込みや閲覧が減っていますが、生きてます。(*´▽`*)
 
ってか、小さい子供がいると自由度が少ない代わりに、日常があっという間に過ぎる感じで、一日が早いっす。(-ω-;)
 
そんな訳で、お話が無い訳ではありませんが、なかなか時間が取れません。
 
通勤や仕事、そしてレジャー等でクルマを運転する機会は相変わらず多く、先日50000km乗った我が愛車もすでに51000kmを過ぎました。∑(OωO; )
 
Goo-netから来るヴォクシーの今の買い取り相場も下がる一方でしたが、なぜかこの前少しですが上がってました。
 
現行ヴォクシーは低床化とかハイブリッド化で人気はあるようですが、質感が下がったとか3列目シートの乗り心地などは先代が良かったなどでちょっとだけですが見直されているのかな?と推測したりしてます。w
 
まあ、順調に走ってますので、まだ今の愛車に頑張ってもらわねば。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
 
では、また。(o´∀`)b
 
Posted at 2015/09/26 00:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談・ぼやき・ひとりごと | 暮らし/家族
2015年09月10日 イイね!

【G'sヴォクシー】大台の半分到達!?

【G'sヴォクシー】大台の半分到達!? 
おはようございます、龍聖でございます。
 
昨日の台風がどこを通るか心配でしたが、ありがたい事に今回も岡山県に大きな被害が及ぶ事無く通過してくれました。
 
しかし、東海地区以東は台風17号の余波も加わり大雨が各地で降っています。
みん友さんに被害が無いと良いのですが…。(・_・;)
 
さて、本題。
 
先月2周年を迎えた我が愛車ですが、今月は大台の半分とも言える50000kmに到達しました。(≧∇≦)b
 
25カ月で50000kmって事は、月平均2000km乗ってる計算になるのか。
 
我ながらよく乗ってるわ。(笑)
 
これからも同じペースで乗る事になるはずなので、単純計算ですが、また25カ月後には100000kmが来るのか・・・
 
お~、こわいこわい。(*≧Δ≦)
 
ま、今の時代のクルマは100000km乗ったからといってすぐにガタが来ることもないと思いますので、今後も我が愛車には頑張って走ってもらいます。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
 
みなさんの愛車に負けず劣らず愛していきますね。
 
では、また。ヾ(≧∇≦)
 
Posted at 2015/09/10 07:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | G's ヴォクシー | クルマ
2015年09月02日 イイね!

【9月2日】新しい珍家族⁉

【9月2日】新しい珍家族⁉ 
わんばんこ~、龍でございます。
 

9月に入り夏休みが終わったせいか、生活圏に子供の占める割合が減りました。
 
それをつくづく思ったのが、今日出掛けた「イオンモール岡山」での人の数。
それ相応にお客さんはいましたが、一時期の開店ブームもひと段落したのでしょう。
おかげで身重の嫁にとってはありがたかったし、私ものんびり見て回れてよかったです。
 
買い物は平日がいいね。w
 
さて、本題に。
 
先日の日曜日の話になりますが、近くのスーパーでビンゴ大会があり、それに行った時待ち時間にゲーセンで遊んでましたがその時の景品で「ウーパールーパー」をゲットしました。
 
  ウーパールーパー、来たる。

 
昔、流行った頃は買うと高かったようですが、そのブームもどこへやら。
まさかゲーセンの景品になってるとは…。(泣
 
でも、我が家にきてこうして見てると、結構可愛かったりします。
そして、意外と嫁が喜んでます。w
 
龍聖Jr.がいるので、ペットはしばらくダメと決めてましたが、これくらいなら大丈夫ですよね。w
 
珍客…珍家族が増えましたが、ちょっと楽しみです。(^^♪
 
ついでに「ウーパールーパー観察日記」を付けよう
 
・・・とは思いません。w
 
 
 ☆^(*・ω・)ノ~~~ それじゃ、そう言う事で。
 
Posted at 2015/09/02 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation