• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍聖のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

クルマが好きになるのは良いが…

クルマが好きになるのは良いが…
わんばんこ~、龍聖でございます。

子供が私同様クルマ好きになってくれるのは嬉しいが、片寄った好みになっているのは素直に喜べない。(^o^;)

最近の龍聖jr.兄のマイブームはGT-Rと湾岸ミッドナイトである。Σ(゜Д゜)

いつの時代もスポーツカーに憧れるのは変わらないみたいで。(笑)

では、また。(*^▽^)/★*☆♪


Posted at 2018/05/31 19:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 龍聖Jr. | クルマ
2018年05月25日 イイね!

【ヴォクシーHV】2年経ちました。

【ヴォクシーHV】2年経ちました。
おはようございます、龍聖でございます。

朝も早くから失礼します。(*´-`)
子供が早く起きて「テレビ見る~」とこちらも起こされ時間が出来たので、夜に書こうと思っていた話を今書いちゃいました。(笑)

日中がぐんと暑くなり、さすがに厚手の服はもう要らないかなと思いつつもタンスにはまだあったりします。
あんまし暑くない方がエアコン要らずで燃費も良いのですが、暑くなるとエアコン使うので厳しくなるなぁ。
ここの所の国際事情でガソリン価格の上昇が気にはなりますが、今は静観しかないですかね。

さて本題ですが、我が愛車も2年前の今日が納車日でした。

もう、2年かぁ。(о´∀`о)
あっという間にも感じますが、乗る時間が減ったので前の70ヴォクシーよりはメーターの距離は少なめで29600kmくらいです。

昨日、12ヶ月点検をしましたが、特に問題もなくひと安心ですがタイヤの溝が3mmとさすがに減っています。
昨年実家に帰ってこの前の冬はスタッドレスにしなかったのでサマータイヤの減りが進行した為ですね。

今年も物入りが多そうです。(^o^;)

暑いといえば、今週は日本ダービーです、これも暑い…いやアツいですね。♪(o・ω・)ノ))

資金の足しに、とは思いますが、私のみん友さんはきっと、

「龍聖は今年もハズすに違いない!」

と思っているでしょうね。
まあ、かく言う私が思ってるくらいだから尚更皆さんも思っているだろうな。(爆)

話を戻しますが、80ヴォクシーはなかなか出来の良いクルマで、この型からステップワゴンに負けず低床になり安定性もアップしハイブリッドにもエアロ仕様が出たりと順風満帆であるはずですが、ステップワゴンやセレナのハイブリッドやe-powerなどの新興勢力に押されて来ています。
確かに2017年はノア・ヴォクシー・エスクァイアね三兄弟がミニバントップの売り上げを記録しましたし特に不満もないクルマなのですが、諸事情で今日の2周年来ましたの話がラストになります。

具体的な話はまた来月にします。

では、また。(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2018/05/25 06:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー ハイブリッド | クルマ
2018年05月19日 イイね!

【毎月第3土曜日はトミカの日】5月の新作

【毎月第3土曜日はトミカの日】5月の新作
こんにちは、龍聖でございます。

今月は久々にいつもの店舗で手に取って購入。

夜勤の入りですが子供が暇そうでどこか連れていかないといけないパターンになり、やむなく行った流れで買えました。
しかし、余計な出費もあったりします。(# ̄З ̄)

まあ、仕方ないですが。

では本題ですが、先月多めに買ったので今月は初回限定版のみです、すみません。

☆トヨタ プリウスPHV GR SPORT (初回特別仕様)

トヨタ 新スポーツグレードである通称GRシリーズの中でも一部のコアなユーザーではなく比較的万人にもアピールすべく設定されたプリウスのGR版。

ノーマルプリウスがいささか評判の悪いスタイルな中、こちらがカッコいいのでは?と評価の高いPHV仕様をGRにしたのは、来年辺りに行われるであろうマイナーチェンジでPHV顔に変わるからGRがPHVの顔になったとも推測されてますが、さて?(笑)

まあ、それだけに価格帯の高いPHVにGR仕様を出しただけに価格もかなり高めな印象。

ノア・ヴォクシーのGRにハイブリッドを使わなかったのはこの価格帯の高さでユーザーか引くから、と思われますが、プリウスPHVでもさすがに台数は少ないでしょう。

この値段出すなら、セレナe-powerとかと変わらないんじゃない?

ま、余計な心配ですね。(^o^;)


以上、今月の新作トミカでした。

ちなみに、他には「D-2 ヘリコプター」やリラックマやスヌーピーカーも登場しましたが、食指を動かされるのはなかった為、今月は初回限定版のみでした。

高杉晋作プリウスなんて、
誰が買うんだよぉ~。Σ(゜Д゜)

さ~て、来月の新作は?(サザエさ○風に)

ホンダ祭りの模様を呈していて、初回限定版もホンダ自慢のあのタイプRが出ます!

・ニュルで最速の車
・今、日本で一番売れている車
・ギフトセットはランボルギーニ

の3本です、( -_・)?んがふふっ。(笑)

こうご期待ください。


では、また。(o≧▽゜)o


Posted at 2018/05/19 11:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2018年05月14日 イイね!

カーレースゲーム

カーレースゲーム
おはようございます、龍聖でございます。

昨日は【エヴァ新幹線】のラストランという事で見に行こうと思ってましたが、龍聖jr.弟が早朝から鼻血ぶちまけて大騒ぎとなり、仕方なく龍聖jr.兄を連れてかねてから行きたいと行ってたカーレースゲームをしに『福山コロナワールド』に行きました。

今年は10周年という事でしたが、ここに来たのは4年ぶり。Σ(゜Д゜)

久々に来ましたが、かなり変わってました。

色々楽しめるのがありますが、今回はカーレースゲームのみで。

昔、セガからドイツのツーリング選手権をモチーフにしたカーレースゲームがありましたが一応その流れを組んでいると思いますが、今の人気度で『SUPER GT』が舞台でした。

しかも、レース経験を積むと他のチームと契約出来有力チームのGTカーにも乗れる。

そして、対戦は全国のプレイヤーと最大10人と戦います。
更に、子供向けにアクセル操作はCPU任せも可能。
足が届かなくても大丈夫。
マリオカートと一緒ですね。

今回は子供しかやらなかったけど、こっそり自分もやりに行こうかな。(笑)

では、また。(*^▽^)/★*☆♪
関連情報URL : https://swdc.sega.jp/lp/
Posted at 2018/05/14 07:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2018年05月05日 イイね!

【5月5日】鉄道おもちゃ博

【5月5日】鉄道おもちゃ博
わんばんこ~、龍聖でございます。

気がつけばGWに突入して、気がついたら5月5日になってました。

結婚してから、5月5日は嫁さんのお義父さんと嫁さんの妹さんの誕生日という事で例年休みを取って何かしらしていましたが、今年も何気なく今日有休取りましたけど当の誕生日本人二人が旅行等で不在であって為、急遽コンベックス岡山で開催されている

「鉄道おもちゃ博」

こちらに行って来ました。

基本、プラレールが多いのですが、レールは敷いているので列車を自分で持ち込みしてそこで走らせるのはなかなか面白いアイデアだと思います。

そして、コースが広く向かい側に行って例えば脱線しても、見ていた観客がそれを直して走らせる。

ここに日本人の良さを見た気がします。(笑)

あとは、Nゲージの持ち込みに実際に走らせるのを運転席でするのとか、ミニ新幹線に乗ったり物販を楽しんだり出来て楽しくはなっていますが、入場料を大人1400円取っておいて親子が楽しめるものが少なくあっても別料金を取るなど、正直割高感満載なイベントと思います。

もし、アンケートあったらけちょんけちょんに書いたかも。(# ̄З ̄)

もし、来年にも同じイベントがあっても入場料下がっているか別料金が無くなってないと行かない!

同時期に池袋でやってるトミカイベントと比べたら雲泥の差ですが、集客力の差も雲泥でしょうから仕方ないのかな。

そうな小市民な感想しかない休日でした。(^o^;)

では、また。(*^▽^)/★*☆♪
Posted at 2018/05/05 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「ホンダの頭にホンダ」
何シテル?   05/13 16:39
再び色々ありまして、乗り換えです。 2回目のホンダ車でまた白に戻りました。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 白い風船 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
右翼曲折を経て新しい愛車を迎える事が出来ました。 まさかの新車は喜びですが、ちびちび支払 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation