• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

あなたが選ぶ!「トヨタの珍車?(迷車?)」を教えて下さい!

少し前の日記にて予告をさせていただいたものの、なかなか書けなかったん
ですが、このまま塩漬けにするのもアレだし・・・

ってことで、以前みんカラ投稿企画で”あなたが選ぶ!「××の名車」を教えて
下さい!”ってあったかと思いますが、そのままだとひねりがないので名車では
なく、迷車及び珍車で(´∀`∩)↑age↑てみます。今回はトヨタ編で。

1.グランビア(中期以降)/グランドハイエース





”あんなんエルグランドハイエースちゃうんかい!?”

↑の一言はボクが以前勤めていた(当時エルグランド乗りだった)会社の先輩
から放たれましたが、まさにそれだなと思えたモデルですw

'95年にまずはグランビアが登場し、これまで主流だったキャブオーバータイプの
1BOXとは一線を画すスタイルで、なおかつトヨタの高級クラスのクルマにしては
おとなしめな顔つきながらも売れ行きはそこそこ堅調でしたが・・・



それから2年後、日産より悪そうな顔つきでなおかつ車内も豪華なエルグランドが
登場したことでシェアが奪われることに。

※日産エルグランド(初代)



そこでトヨタもそれに対抗すべく、グランビアのマイナーチェンジの際に顔を厳つく
したばかりか、兄弟車としてグランドハイエースを登場させ、エルグランドのシェア
奪取を目論んだもののその時には果たせずにモデルライフが終了しました。

※その後、後継車種となるアルファード(及びヴェルファイア)にてエルグランドの
シェアを奪う宿願を果たしたのはご存知のとおりですが。

2.パッソ・セッテ



以前の日記で細かい話をさせていただいたのでここでは割愛致しますが・・・

シエンタ(初代)の代わりを期待されて登場したモデルなのに、あれこれと中途
半端なのが災いして販売で苦戦を強いられ・・・

なんと、シエンタを再登場させることに・・・Σ(゚д゚lll)


マーケティングが大得意なトヨタでも、時として見誤ることもあるんだなと思える
モデルでしたね(;´∀`)

3.スプリンターカリブ・ロッソ



3代目スプリンターカリブ(AE110G)のモデルライフ中盤にカローラのヨーロッパ
仕様のお面を取り付けたモデルとなりますが・・・

※3代目スプリンターカリブ



見た瞬間になんじゃこりゃ?
としか思えなかったことをいまだに
覚えております・・・(;´Д`)

まだトヨタ編は続きますが、長くなるので続きはまた後日(;´∀`)
Posted at 2016/08/21 00:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation