• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

あなたが選ぶ!「トヨタの珍車?(迷車?)」を教えて下さい!

少し前の日記にて予告をさせていただいたものの、なかなか書けなかったん
ですが、このまま塩漬けにするのもアレだし・・・

ってことで、以前みんカラ投稿企画で”あなたが選ぶ!「××の名車」を教えて
下さい!”ってあったかと思いますが、そのままだとひねりがないので名車では
なく、迷車及び珍車で(´∀`∩)↑age↑てみます。今回はトヨタ編で。

1.グランビア(中期以降)/グランドハイエース





”あんなんエルグランドハイエースちゃうんかい!?”

↑の一言はボクが以前勤めていた(当時エルグランド乗りだった)会社の先輩
から放たれましたが、まさにそれだなと思えたモデルですw

'95年にまずはグランビアが登場し、これまで主流だったキャブオーバータイプの
1BOXとは一線を画すスタイルで、なおかつトヨタの高級クラスのクルマにしては
おとなしめな顔つきながらも売れ行きはそこそこ堅調でしたが・・・



それから2年後、日産より悪そうな顔つきでなおかつ車内も豪華なエルグランドが
登場したことでシェアが奪われることに。

※日産エルグランド(初代)



そこでトヨタもそれに対抗すべく、グランビアのマイナーチェンジの際に顔を厳つく
したばかりか、兄弟車としてグランドハイエースを登場させ、エルグランドのシェア
奪取を目論んだもののその時には果たせずにモデルライフが終了しました。

※その後、後継車種となるアルファード(及びヴェルファイア)にてエルグランドの
シェアを奪う宿願を果たしたのはご存知のとおりですが。

2.パッソ・セッテ



以前の日記で細かい話をさせていただいたのでここでは割愛致しますが・・・

シエンタ(初代)の代わりを期待されて登場したモデルなのに、あれこれと中途
半端なのが災いして販売で苦戦を強いられ・・・

なんと、シエンタを再登場させることに・・・Σ(゚д゚lll)


マーケティングが大得意なトヨタでも、時として見誤ることもあるんだなと思える
モデルでしたね(;´∀`)

3.スプリンターカリブ・ロッソ



3代目スプリンターカリブ(AE110G)のモデルライフ中盤にカローラのヨーロッパ
仕様のお面を取り付けたモデルとなりますが・・・

※3代目スプリンターカリブ



見た瞬間になんじゃこりゃ?
としか思えなかったことをいまだに
覚えております・・・(;´Д`)

まだトヨタ編は続きますが、長くなるので続きはまた後日(;´∀`)
Posted at 2016/08/21 00:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月19日 イイね!

街で見かけた・・・Part8

街で見かけたと言っても、クルマじゃないものを見かけた話の第8弾・・・。

今回はボクが毎日の通勤で使う道の途中にある整体屋さんの立て看板に
ついてご紹介します。




これだけ見ると、たまにスポーツ選手も足を運ぶような所なんだなぁとしか
思えませんが、よ
く見たらなんかちょっとヘンだぞ・・・?!(;´∀`)

んっ・・・?!

ボクの記憶が正しければ”KID山本”のはずなのに、
”KIDS
山本”になっているじゃまいか\(◎o◎)/!

※部分的に拡大してみた↓



(∀`*)ゞイヤァ、最初見た時はビックリして二度見したっけなぁwww
Posted at 2016/08/20 06:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月17日 イイね!

台風一過の今朝の天気だと・・・

台風一過の今朝の天気だと・・・









この曲がピッタリ来るんじゃないかとオモタ♪


And you never knew by Howdy Moon



メインでヴォーカルを担当しているヴァレリー・カーターさんの歌声やイントロに
於けるメンバー三人でのコーラス、そしてゆったりとした曲調がなんとも心地良く
思えまして^^

なんだか・・・

misiaさんが歌ってもしっくり来るんじゃないか?って
思いましたね^^

※実は俺氏の脳内でmisiaさんの歌っているバージョンが再生されることが時々
あったりもするんだが・・・www

うん・・・


ヒマを見つけてツタヤでレンタル盤を探してみて、もし無ければタワレコか密林
さんで見つけて収録されているアルバムを捕獲してみようかしら♪(*´∀`*)
Posted at 2016/08/17 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2016年08月16日 イイね!

街で見かけたクルマVol.81・・・三菱・ディグニティ(初代)

一昨日のことですが、秋川駅からちょっと歩いたとある場所にて、とってもレアな
初代のディグニティを見かけたので・・・

迷うことなく捕獲したとです♪(;´∀`)




こちらの三菱・ディグニティ(初代)についてですが・・・

トヨタのセンチュリーや日産のプレジデントの対抗馬として、2000年の初頭に当時
三菱のフラッグシップ車種であったプラウディアのストレッチリムジン仕様として
世に出ました。


秋篠宮家の公用車として宮内庁に納められた実績はあるも、前身のデボネアの
時と同じく三菱グループ重役専用車の印象はそのままで非三菱系企業から敬遠
されたことや、このクラスの高級車ではFRが主流なところをFFだったこと、そして
この時期は平成不況で需要が減少していた時期に加え、発表してすぐリコール
隠し事件が発覚するなど悪いことが重なり・・・


なんと翌年にはプラウディアとともに生産中止となり、
ディグニティに至っては59台しか生産されず終わって
しまったのです・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


実はプラウディアとディグニティについては、数年前に新型が出たのですが・・・

残念なことに自社生産ではなく日産フーガ/シーマのバッヂエンジニアリングで、
搭載されるパワーユニットまで全くの共通なんです(´・ω・`)


プラウディア


ディグニティ


プラウディアは種車となるフーガのまんまでも良いとして・・・


ディグニティには種車となるシーマにはない
5.6LのV8
エンジンをぶっこんでくれたら良かったのに(;´∀`)

なぁ~んて思ったりもするんですが、まぁそれはさておき・・・

日本で2ケタ台しか生産されていない車を東京都下で
見るとは思わなんだでしたよ\(◎o◎)/!



(∀`*)ゞイヤァ・・・

良いモノを見させていただきました♪(*´∀`*)
Posted at 2016/08/16 20:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月15日 イイね!

2016.8.14 あきる野の河原でBBQパーティーピーポーやろう!!

ということで、イルマニアのパーリーピーポーな皆さんでBBQをやるという
ことで、ちょっくら顔を出してきました(;´∀`)



まずは乾杯♪



炭に火が入り、食材をどんどん焼いて食べて・・・









アルコールと食材でお腹が膨れてきたら生着替え&水遊びwww



※女子の生着替えじゃなくて・・・(´・ω・)スマソ

そして続々と川に連行されて・・・





水着を持っているいないかかわらず・・・

入水www





中には半ケツを出しちゃう御仁も(・∀・)ニヤニヤ



陸に上がった後もおふざけは続きますが、しっかり撮っていたのはこのくらいまで
でした・・・(;´∀`)







ほほぉ?!パーリーピーポーなBBQオフ会なのに
おふざけな画像はそんなもんで
おじゃるか?!

と三位様からお叱りを受けそうな勢いでしょうが・・・



実は廃ボール→麦スカッシュ→ポン酒→カンパリなどをチャンポンしたし、結構
お腹いっぱい食べたせいか、ちょっと椅子に腰掛けたら・・・



もとい・・・

睡魔が俺にちょっと休めと囁いている気がしたので、そのまま爆睡
してしまうんですから、ほんと・・・



ですね・・・(;´Д`)

まったりと過ごしているうちに日が暮れて、すっかり辺りが暗くなってもまだまだ
続き、この場所で夕飯をとることとなり・・・

その後は片付けをして、午後八時を回った時点でお開き♪





そして帰りはBBQに参加されたランエボⅦ乗りの方に有り難い事に立川駅まで
送っていただきましたm(_ _)m

ということで、企画~買い出し~取りまとめを一手に引き受けられたしるびいさん
始め、皆様にまたもお世話になりました。

こんなオサーンですが、またの機会に是非とも宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2016/08/15 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation