• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

ND NR-A クラシックレッド増車決断

ND NR-A クラシックレッド増車決断 以前、ブログで書いていたことを振り返るともし自分がNDを買うとしたら「プレミアムソウルレッドのRF、 RSタイプ」 時期としてはロードスター30周年ミーティング参加の為、広島突入を果たした後にという想定でした。


しかし、今年2月末迄にクラシックレッドが限定色として予約販売されると発表され、大いに心が揺れ動きました。


正直、今乗ってるNAの他にクルマが欲しいと揺れ動くのは滅多にありませんでした。NDはその揺れ動いたクルマであり、特にクラシックレッドは人一倍思い入れの強い色でもありますので。


悩みに悩み抜いた末に出した結論は、
「一度の人生、乗りたいクルマに乗るのがベストだろう。後悔はしたくない。あとから中古で探すのは困難な仕様であるから」というものでした。

では、私が最終的に選んだNDの仕様とは?

「ND NR-A パーティーレース仕様」
「外装色クラシックレッド(ソフトトップ)」

というものです。


私自身のロードスターの楽しみ方はやはり「走りの道の探求」であることからサーキット走行を主眼においたNR-Aとし、これにロールバーやマツダスピードバケットシートを運転席に装備。外装色はずっとこだわりであったクラシックレッドとします。


去る2/27に父が所有していた先代NA8から親子2代に渡りお世話になっているディーラーに出向き、成約して参りました(2/28は定休日の為に実質的に予約締め切り最終日)。

営業さんに聞けば「NR-A、しかもクラシックレッド自体の予約は前列が無い」とのことでした。

3月末生産開始、4月納車の予定です。軽井沢にはギリギリ間に合うでしょうか?


ここに来て長年仕上げて来た今のNAはどうするか?という問題があります。浮気と言えばそうですし(苦笑)2台持ちは理想的ですが、経済上いずれは一本化しなくてはならないでしょうから。

NAの車検は30年10月26日迄。遅くともそれまでには決断を下さないといかんでしょう。


実に悩ましいものですな(汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/03/04 08:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 8:57
ご無沙汰~♪
クラシックレッドのNR-A…ナイスチョイス☆彡
軽井沢を楽しみしております(*^^)v
コメントへの返答
2017年3月4日 9:30
ご無沙汰しております。軽井沢では毎年お世話になっております。

走り指向の今のNAからそのまま、古き良きスピリットを受け継ぐ形としました。

会場でクラシックレッドNDを並べるのが夢でもありますが、果たして何台になるか?

今から楽しみです。
2017年3月4日 13:50
(≧▽≦)あら、やりましたねー
コメントへの返答
2017年3月5日 4:09
人生で指折り数えるしかないような決断を下しました。

NDは楽しみですが、NAとの今後は?と、考えると頭を抱えてはおります(苦笑)

でも、自分の決断が間違ってなかった!と、思える形を目指して行きますよ!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 07:07 - 08/09 08:45、
228.58 Km 15 時間 44 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/09 08:45
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation