• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

第47回全日本自動車ショウ観覧

第47回全日本自動車ショウ観覧 久々の更新であります。今月もよろしくお願いいたします。

早速ながら表題の件、以下に報告して参ります。


観覧日時・11/3(金・祝日・明治節)


イベント正式名称・ジャパンモビリティーショー2023

※全日本自動車ショウは第1~10回迄の名称。東京モーターショーへの改名は11~46回迄。47回目は2021年開催予定がコロナで中止となり、今回が実質的な47回目。令和の時代に昭和レトロ感をアピール(笑)


目的・MAZDAブースでの改良型NDロードスターの観覧、その他多数。


今やMAZDAの御神体とでも言うべき初代NAロードスター。国内外にロードスター信者多数(笑)









レストアプランによって新車以上の輝きを実現。



ロードスターのコンセプト諸々。













ミニカー等々の展示。







小さなNDは実際に流れる景色と風で小学生からロードスターの良さを洗脳…、もとい、英才教育体験が可能とのことでありました("`д´)ゞ





ロードスター信者「ジーク!ロードスター!(爆)」







※著者は反ナチス、反共産主義、反米英的利己主義思想であります。





テールランプとヘッドランプのデザイン。ビミョーに違っております。









この新規採用の純正アルミとタン色幌は、クラシックレッドの我ND弐號機にも似合いそうであります\(^-^)/





RFでクラシックレッドが出ていたら、間違いなくそちらを買って居たことでありましょう。













ロータリーRX-9のコンセプトカーでしょうか?



ガソリン車廃止の叫ばれる昨今。時代を先取りした水素ロータリー車での復活もあり得るかも?



その他彼方此方を見て回りましたが、混雑にやられて疲れました(;´д`)


来年(再来年?)の開催も待ちわびております💪

ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 23:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

榛名ロータリーミーティング2025 ...
ドライバーくんさん

昨日もらった物…
8台目さん

榛名ロータリーコミニケーション
ドライバーくんさん

株式会社 ヤマハ発動機最高~
zap1さん

榛名ロータリーミーティング2025 ...
ritsukiyo2さん

RE Fan Meeting
トミゴンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 08:19 - 08/20 10:06、
17.48 Km 2 時間 35 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/20 10:06
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation