• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

ND弐号機リアガラスフィルム施工

ND弐号機リアガラスフィルム施工
表題の件、暑さ対策と内装劣化防止を目的とした作業が本日完了しました。 職場の提携先のショップの方々(熟練さんと見習いさん)が朝イチからいらっしゃり、社員価格にての特別提供を頂ました。 ※施工前 ※施工後 ロードスターの狭い車内&6点式ロールバー付という難問に四苦八苦され ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 15:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳
2020年05月24日 イイね!

NA初号機の諸々整備

NA初号機の諸々整備
表題の件、5/22(金)にデフ&ミッションオイル、バッテリー交換が完了。 続いて開閉時にやや固くて指が痛くなってしまって居た運転席外側のドアノブも新品を入手(格安中古もありましたが、やはり新品の軽さが欲しいです)!本日仕事後に交換に挑戦してみようと思います。 また、此で一歩31年前の新車当時 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 09:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳
2019年05月13日 イイね!

洗車日和

今日も見事な日本晴れ。と云う訳で日頃世話になって居る我愛機の洗車を行いました。 整備万端、いつでも小綺麗な状態で警急体勢というのがモットーであります。 団地の事務所にて洗車場の水道の鍵とホース、バケツを拝借。スポンジ、シャンプー、拭き取り用のセーヌ皮は自前にて。 最初はND弐号機。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 00:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2008年09月26日 イイね!

愛車の整備☆

26日は 我が愛車ユーたん号のオイル・エレメント交換をしました 前回8/6に交換してから 走行約5000kmぐらい いつもの交換時期である3000kmからだいぶ過ぎてしまいましたm(_ _)m 使用した銘柄は前回同様の「モービル1 RM(ロードマスター)10W-30」長持ちがウリの100%化 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 01:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年02月21日 イイね!

今日やること

なぜか21日がお休みだったので この日はまたまたクルマ弄りの予定です まずは現行のホイールに付いてる貫通ナットを袋ナットに… センターにはホイールキャップを付けます 現状ですとナットの頭や ハブボルトが 見えててカッコ悪いので… あとは 洗車とローダウンジャッキへの返品交換です その後 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/21 02:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

続・ロド弄り

先日のお休みに ロド弄りのマイスター殿の所へ行って参りました その際には サイドブレーキの調整とリアのブレーキパッドの新調となり また一歩整備が進みました 続けて 18日は再びお休みだったので 職場のタイヤチェンヂャーを拝借して前々から確保しておいた15インチのアルミと195/50R15のタ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 00:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年02月08日 イイね!

本日の整備内容

今回マイスター殿にお願いした作業は ブレーキチューニングの途中だったリアのブレーキのNA6→NA8化でした 前後左右が6に比べて大径の8のブレーキローターと ちょっと大きめのブレーキパッドにすることで 摩擦面積が増えて ブレーキの効きが良くなる訳です クルマは走る以上に止まるというのが大事の ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 19:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2008年01月12日 イイね!

次のエンジンオイル

次のエンジンオイル
昨年11月にオイル&エレメントを交換してから 現時点で走行3500km余り 年末年始の遠征やら何やらで いつもの交換サイクル3000kmより 延び延びになっておりますが そろそろオイル交換の時期です という訳で物だけは先に… と 次のエンジンオイルをGETしました 前回に引き続き 「モービル1 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 00:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年09月20日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション
19日の夜は 仕事が終わってからタイヤローテーションをしました 前回やってから約4000kmを走り ナビのメンテナンスお知らせ機能が教えてくれたので 急遽行うことにしました 今回は左前→右後 右前→左後をそれぞれ入れ換えるクロスローテーションです 2006年4月に入れたBRIDGE ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 02:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年09月11日 イイね!

パワステオイル交換☆

パワステオイル交換☆
11日は我が愛車ユーたん号の初となるパワステオイルの交換をしました かれこれスタールビーの代になってから約3万kmは無交換でした エンジンオイルは3000kmで交換してたのに比べると 随分お粗末ですが 実際問題としては パワステオイルは過去に一回補充したぐらいで あまり汚れておりませんでした ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 01:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「皆様お疲れ様です。午後も頑張りましょう。


よろしくお願いしますヽ(^o^)丿


今日も榛名湖周辺をぶらぶらしてますヽ(´エ`)ノ


降雨の影響で外気温20℃ぐらい。

涼しか〜。


※画像=生き物の馬と、機械の馬。馬馬一体(爆)」
何シテル?   08/08 15:20
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation