• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月19日

つくば市 厳選ラーメン店 シリーズ12 「二郎系」完!

つくば市 厳選ラーメン店 シリーズ12 「二郎系」完! 今日、二郎系をコンプリートしました!


と言っても、厳選店50店に紹介される二郎系ですが、実は3店舗しかありません。
もともと二郎系は、あまり好みでは無かった事、元気バリバリでないと欲さないことなどから、後回しにされてましたが、ペコペコお腹だった本日、やっと回れました。

最後のお店はこちら

ラーメン龍郎
実はここ、茨城で1番食べられているつけめん!と紹介される活龍の姉妹店。


イマドキの券売機(¬_¬)
昔ながらがオレは好きだなぁ…


系列なので餃子は、タレを付けずに、そのまま食べる「龍神ぎょうざ」です。
サッパリしてるので、口直しの付け合わせ感覚ですね。


★★★☆☆
着丼!
野菜大盛りにしてみました。
見た感じが、まさに二郎系でしょ(笑)


背脂チャッチャッ系ですね!
味は、塩っ辛い二郎系が多い中で、ここはまろやかな甘みのあるスープです。
甘いので、後半飽きはくるものの、まろやかさは評価できる。


麺は、二郎系にしては珍しく、加水率の多さは感じないが、比較的柔らかく、食べやすい麺。
ま、厳しいことを言えば、二郎系に麺の旨さを求めることがナンセンスだと思う(^_^;)

総合的に言えば、この系統として悪くは無いが、普通を大きく超えて評価できるレベルではない。
近くにあれば、たまに寄るのは良いけど…といったところだろう。

これで二郎系は全て食べたので、ちと3店舗ベスト3も寂しいが決定!!!

先ず第3位は、
第8回で登場した「明神 角ふじ」
続いて第2位は、
第12回、今回登場の「ラーメン 龍郎」
そして堂々の第1位は、
第7回で登場した「ラーメン 大高山」
薄々は思ってましたが、ここつくば市において、大高山は別次元の旨さですね。
二郎系なら大高山、これで決まりですね!
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2015/05/19 22:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年5月19日 23:46
読んだだけで食べた気になります(=^_^=)

美味しいラーメン、最近食べてないなぁ…

コメントへの返答
2015年5月20日 0:33
よつば♪さんに、食べた気になられては困るなぁ〜お腹くーくー鳴らしてもらわないとぉ(笑)
2015年5月19日 23:46
今日は、味噌が食べたくて、いやどうもへ。
味噌ラーメン、半チャーハン、餃子を食してまいりました!
コメントへの返答
2015年5月20日 0:35
え、マジで!
こりゃどうも(笑)
んで、どーでした???
オールドスタイル、ありでしょう?
ダメでした?
2015年5月20日 0:01
行ってみようと思いつつ、
次郎系は未だに行ったことない…。
コメントへの返答
2015年5月20日 0:42
え、マジで!
てか、次郎では新名店になちゃいますよ(笑)
二郎、二郎、私も良くどっちだか分からなくなりますが、ニロウだと記憶しましたよ。
ハマれば病みつきになると思いますが、不味い店に行ったら2度と食べたくなくなるブレが半端ないんですよ。
やはり旨い!と言われるところから攻めないと、危険な系統ですね、とわ言え、是非!
なお、生姜、ニンニクは、抜いたからダメですよ、違う料理が出来上がりので、ご留意を。
2015年5月20日 0:10
二郎系をコンプリート、達成感ですね(*゚▽゚*)
背脂チャッチャッ系(*・?・*)
マニアックで・・・どんな感じなのかしら(๑・㉨・๑)
コメントへの返答
2015年5月20日 0:48
ラーメン完成の時に、背脂をパッパッ♪パッパッ♪って振って入れる儀式のある、スープに背脂がこってり混ざってるラーメンをそう呼んでますが、茨城弁かもしれないので、気にしないでください(笑)
当たりのお店では、その背脂がギトギトしてなくて、サッパリ感さえ感じる旨味の強いラーメンですが、ハズすとギトギト、クドクドで飽きるラーメンです(^_^;)
2015年5月20日 8:39
オールドスタイルありですね〜(≧∇≦)
懐かしい味がしました!
が、チャーハンがうまかったですっ!
ラーメンは、麺が好きですね〜
ツルツルシコシコでしたね
コメントへの返答
2015年5月20日 13:09
感想、ありがとうございます!

ホッ(-。-;
嘘つきこの野郎〜〜にならずに済んだ(笑)

ラーメンは、最終的には好みの問題になってくるので、ドキドキしちゃいましたが、'やす'さんとは、味覚の方向性がズレて無いようなので良かった(^_^)
2015年5月20日 12:37
次郎系は行った事ないですねぇ~。
くたびれた中年の胃袋では無理な気がしてます;;

個人的にはジロリアンよりデロリアンが好きです(笑)
コメントへの返答
2015年5月20日 13:10
そっちかい!(笑)

くたびれた胃袋をお持ちだとは…
微塵も見えませんが(¬_¬)
2015年5月21日 0:44
はぁい、ラーメンブログにお邪魔しました(*^_^*)

かなり食べてますが、二郎だけはまだ未体験。『ラーメンではなく二郎という食べ物だ!』という名言もありますしね!(^o^)
チャーシューはおいしそうですがどんな感じですか!

アミカさん、背脂チャッチャッは標準語です♪
コメントへの返答
2015年5月21日 7:23
え、未体験!?
ま、まさかの本部長発言(笑)
次の日、ニンニク臭くてもOKな日に是非是非。

チャーシューは、程良い歯越えが残り、臭みもなく、旨かったでねぇ。

チャッチャッ、標準語ですね*\(^o^)/*

プロフィール

「ん?俺か?と世界のトヨタなら思わないと思うのよ笑」
何シテル?   03/20 06:52
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
678 9 101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:47:00
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation