• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

2020年 丼15 味噌のジョー 牛久店 ★★★★★

2020年 丼15 味噌のジョー 牛久店 ★★★★★ 味噌のジョー 牛久店

2020年2月15日オープンとなっている、もう少し前に出来ていたような気もするが???
ジョーの応援者としては、顔出ししない訳にはいかないので、見てきた。


遅くまでやっているので寄りやすい。


あれこれと惹かれるメニュー、そしてとても気になるものを発見、「極太ガッツリ麺」、次回はこれだな!


19:39 お客さんは続き途切れず、ガッツリ掴んだねこりゃ、もう安心だわ。


安心の菅野。


メニューのみならず、店内の仕上がりも形がしっかりと出来上がった事が分かる。
こうなると店を増やしていけるが、あとは人か。

そうこう待つこと少々にて着丼。

お兄さん、何故に野菜増しかを聞いてくれなかったの、これじゃ足らんよと心で叫ぶw


濃厚な味噌、仄かにニンニク、出汁感は強め、味わいはまろやか、塩っけに角はない。通常の味噌よりは甘さを感じず、とても良いバランスと旨味で、完璧といえる仕上がり。


半チャー、パラもち感はすこぶる良く、味わいは悪く無いが、塩味がやや強すぎて旨味が感じ難く、いささか残念、ここは伸び代とする。


さすがの菅野、風味良く、もっちりとした極太麺、茹で方はややルーズであったが、スープの絡みがとても良く、あと引く旨さ、高く評価できる。


カリッと仕上げられ、濃いめに味付けられたバラは、単体でも、肉もやしでも、肉麺でも、珍しい組み合わせながら、とてもバランス良くマッチして、旨い。


とても良く仕上がった満足の一杯は、わざわざ食べに行く価値あり。

ごちそうさま。

店内に入ったときにかかっていたのはマイケル、今聞いても鳥肌が立つ、ビートにシンクロしたダンスパフォーマンスも痺れる、長生きして欲しかった一人だと言える。
良かった、久しぶりに聞いてみてね(^^)
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2020/03/25 21:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再投稿
R_35さん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

雨の第3土曜日(トミカの日)
MLpoloさん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年3月25日 22:19
足らんよ!って
これでも多いと思うんだが
( ゜o゜)
ビリージーンをBGMに
ムーンウォークでお店を出ていって欲しかったなぁ!
(^_^)v
コメントへの返答
2020年3月25日 22:28
ボリュームだけの問題ではなく、味わいのバランスとしても欲しかったところですね。
ムーンウォークで!?
それですねw
2020年3月26日 7:04
牛久にもできていたんですね‼️
これは行かなくては(^-^)
ちょうど通勤経路にあったとは✨
コメントへの返答
2020年3月26日 12:03
味噌二郎がおススメです、是非!
野菜は増しで(^^)
2020年3月26日 14:28
マジですか!?
なんと支店展開してたんですね!?
ビリージーンやばいです
知らぬ間にスピードが・・・
お巡りさんの言い訳にビリージーンが悪いんだ!
と言って良いですか!?( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2020年3月26日 16:56
コンセプトがしっかりと固まった感がありますねー、まだ二店舗目なので問題は無さそうです。
味噌二郎は、本店では限定で、こちらでは通常メニューになっているので、機会があれば是非召し上がってもらいたいですね。
お急ぎの際は、ムーンウォークよろしく、スルスルソロスルと抜けていってくだされw

プロフィール

「待ちに待ったトレモロコーヒーロースターのプレオープンに行って来ました!(≧∇≦)」
何シテル?   04/26 16:21
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:47:00
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation