• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

2020年 丼41 ラーメンサム吉 ★★☆☆☆

2020年 丼41 ラーメンサム吉 ★★☆☆☆ ラーメンサム吉

つくば市内全制覇においての難関であった、週4、昼のみ営業のお店にやっと、これで漏れはないはず(^^;)
写真で見る限り、期待値は正直低めだが、ネットでの評価はなかなか、さて。


定年し、追い求めていた味わいを提供するという趣味の延長らしいからね。


ご夫婦、仲むずまじく。


無化調。


メニューは一選、選べるのは麺の種類のみ。


「券売機ある店に大ハズレなし!」と格言的な話をしたが、こちらはその対象にあらず、番号をポチポチw


麺は三種類、ベースの麺は110g程度らしいので、替玉が前提、無料なので二種類は楽しめる。


お子様が先に来ていましたが、氷が楽しみだったご様子で、ありあり、楽しみ方いろいろ、良いと思います(^^)

と、眺め待つこと少々で着丼!

昔感あるなぁーw


無化調、やや濁りあるスープは、鶏ガラをベースとした優しい味わいとの表現も出来るが、出汁感というより、コクに不足あり、ややお湯感。


極細麺、乾かした麺の戻しが悪い感じに近く、こしが強いとの表現には違和感がある。


臭みなく、シカシカ歯応えのチャーシューは、自己主張控え目でさっぱり。


シナチク、こちらも自己主張控えめで、もはや無w


話題のピロピロ麺、見た目は赤いきつねw


茹で不足か、ふんわり?はせず、シカ、シカと硬め、えー、赤いきつねで言えば、お湯を注いで1分弱な感じ、ネットでのコメントから今回はミスだと思われ、残念。


青唐辛子を味変として出してくれました、本気に激辛、全てを単に辛いものにしますので、入れるなら少量ずつ、お試しくださいね。


今では少なくなった、ホッコリする昭和な固茹で。


評価は自らの舌に忠実としたが、ネットでの評価は、仲むずまじさや、お人柄、田舎に帰ったような空気感による加点あっての事かと思い、それもまた味わい方、味わいの1つであることを私は否定しない。

御馳走様でした。


余談。ふと。柔らかいの反対に使うのは「硬い」なのに、何故にことゆで卵になると「固茹で」と「固」を使うのだろうか、茹で上がっていないものは「柔らかい」ではなく「ゆるい」と表現するという訳か、勉強不足露呈…(^^;)
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2020/08/03 17:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

眩しいだけのLED ウインカーから ...
のにわさん

あいみょんに会ってきました。
つよ太郎さん

5,000
R_35さん

オ〜ステキなアンティークローズ🌹
mimori431さん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2020年8月3日 18:16
着丼フォト見たときに外したかなって思いました💧
社員食堂やパチンコ屋併設の腹ふくらませるだけの2~300円台のラーメンの匂い・・・
これで800円!取り過ぎでしょ(;´Д`)
コメントへの返答
2020年8月3日 21:21
この画、見た瞬間で、残念、伝わりますよね、やはり、そうなんですよ、味わいも、ご想像の域を出ていません、で、このお値段でしょ、なのに、ネットの評判は先ず先ず良し、口コミなんて当てにならない、久々の証でした(^^;)
2020年8月4日 19:09
行けてない店だったが、悪くなさそうに見えるだけ残念(^。^)
コメントへの返答
2020年8月4日 19:21
問題なし、だが、是非、週末にでも行ってみてくれ、セカンドオピニオン的に、ネットでの情報とギャップあり過ぎだからーw

プロフィール

「待ちに待ったトレモロコーヒーロースターのプレオープンに行って来ました!(≧∇≦)」
何シテル?   04/26 16:21
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:47:00
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation