• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

長崎ちゃんぽん リンガーハット

長崎ちゃんぽん リンガーハット 都会まで出掛けなくてはならず、フードコートに立ち寄った。
いつもなら看板メニューを選ぶところだが、「期間限定」の文字に反応し、向かうまでの暇つぶしネタに使いたくなったw


さて、皆さんなら何個?
10個が映えるけど@3,380円は暇つぶしには使えないw
で、算数しだす、悲しき財政難ww
@980円で2個、3個なら@1,280円、4個なら@1,580円なので、カキは1個@300円かと導き出したと思ったら、ポスター下の方に「かきトッピング1個300円」と書いてあったw
たまに書いてあっても、いずれかに損得ある場合もあるが、さすが大手、ピタリ統一。

約5分でブルブルと呼び出し。

やはり…


ポスターのスープの色を見て、ちと不安だったが、的中。いつものちゃんぽんスープではなく、味噌だった。
コク、出汁はある。
悪いとは言わない。
だが、「フードコートだしね」と、おじさんジョークが浮かんだw


熱を入れてこの大きさは、大層なものだとは思う、が、保存の為に味噌漬けにでもなっているのか、味噌の濃い味がする。
だから味噌仕立てにしたのか、またその逆なのかは分からないが、系統が同じだからこそ、なおさらに、足並みの悪さが目立つ結果となっていることを残念に思う。
通常スープで、もっと味の薄い牡蠣を素直に使わなかったのは、企画担当のやった感欲しさか。
通常のちゃんぽんスープは、エビ、イカ、かまぼこなど、魚介寄りな訳だから、仲良く調和しなかったのか不思議でならない。


麺もいつからこんなやっすい麺になったのか、しかもルーズ…
麺だけでも、ツルシコの美味いものを使ってくれたら良かったと思うが、ここはコスト問題か。
なかなか難しいですね。


これは、一言で言えば、「出来損ない味噌ラーメン」だね。出かけ前にちょっとガッカリした。

ごちそうさまでした。

【昨日今日】

ウイスキーを覚えるのに買って長く愛用していた、テイスティンググラスを不注意で割った。
テイスティンググラスでもっと有名で、良いものがあれば買いたいなと思っているが、グレンケアンより刺さるものはあるのか、前向きに、楽しみとして探すことにする。


ゾゾベースのバス。
一般の人を乗せるのでなく、従業員さんの送迎バス。

さて、今朝、なぜ「お!?」と立ち止まり写メしたか、直ぐに分かりましたか?

ではまた(^^)/
ブログ一覧 | ラーメン
Posted at 2023/12/01 12:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ランチは連日トンカツ三昧😄
矢切のわたしさん

夜勤明けじゃないラーメン7
りこーさん

久しぶりに自宅で日本酒(^^)
しんちゃん☆☆さん

ラーメン探訪 Vol.923
麺屋 魔裟維さん

ちょくちょくお世話になってる定食屋 ...
銀えりさん

中華蕎麦 無冠
けえさん

この記事へのコメント

2023年12月1日 15:08
皆さんなら何個?
私は0個で!
牡蠣苦手なんだなぁ。
柿は好きだけど!

トッピング300円は
ローガンズには見えないやねwww

2020ねw
コメントへの返答
2023年12月1日 20:47
え!?牡蠣嫌いなんですか!
美味しいですよー、もう少し歳を重ねると分かると思うw
300円は、写真を拡大して発見w

答えはゾゾw

プロフィール

「待ちに待ったトレモロコーヒーロースターのプレオープンに行って来ました!(≧∇≦)」
何シテル?   04/26 16:21
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
678 9 101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:47:00
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation