• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

麺道 千里

麺道 千里 六種類全制覇は向けた、その2、やると決めたらやる!って、そこまで大袈裟な話では無いがw


さて、今日はどうするべかなと。


時計回り!と行きたいところだが、その日その時に気になったものからにしょうかと。


20:33 今日も空いてます、先客1名、その後無し。
オープンから10日足らずですからね、ふったかる(茨城弁:火がつくこと)か、消えるか、踏ん張りどころだろうけど、しけり気味か。


牛タン丼@450円
このタンの量、質、味わいで、この値段はバリューあり。タンに臭みも無く、タレのバランスも良くなかなか。
トマトラーメンを軸にした、この店でなぜ出すのか。
単品としては評価出来るが、なぜと言う疑問とコンセプトからの外れたこの違和感は半端ない。


スタッフおすすめ、カルボナーラのような和風まぜそば@950円
味わいは悪くない、店主の舌は良いのだと思うが、味わいに目が行き過ぎており、全体が見えていないのだと思う。
トマトラーメンを軸(売り)にしているイタリアンシェフが作る新感覚!として作られた店で、カルボナーラのような「和風」まぜそば、をなぜ出す必要があるのか。
なぜ、和風なのか、カルボナーラに、なぜごぼう、なぜ三つ葉、なぜ揚げ、なぜ、なぜ、なぜ、か。
それは自分が作りたいからであって、客の側からは見ていないからだと、勝手に思っているのだが、これだけの味が作れるのに、惜しく思う。
やはり、味を作る人と、プロデュースする人、能力は別だと言うことなのだと思わざるを得ない。


こんな組み合わせ。
これ、イタリアンシェフが作る新感覚!
なの?
伝わる?
伝わらないでしょ、なぜか!
それはあなたの知らない新感覚だからですw


揚げ、少し乾いていて、ごそごそと邪魔で、味わいにプラスの影響を与えていない。


イタ飯なら支払っても惜しいと思わない値段なのだが、旨さとしての値段としても惜しくないが、イタ飯屋で、旨い茶蕎麦を出す!的な感覚、受け入れられるのか???
頑張ってほしいと思います。

ごちそうさまでした。
ブログ一覧 | ラーメン
Posted at 2024/03/20 22:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

油虎(あぶとら)
根崎さん

千代田軒
宮…>゚)))彡…本さん

今日の昼飯
謝謝さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

台東1丁目で 冷やし真鯛そば!
としお1014さん

スガキヤさんの和風とんこつまぜそば
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TORINO BLACK オリジナルエンブレム アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:40:35
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation