• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根崎のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

(丼77)旨いらーめんをひたむきに探す!(つくば市)

(丼77)旨いらーめんをひたむきに探す!(つくば市) 好みでは無い味ながら、多くのファンを持つ有名店、ならば何処かに魅力はあるだろう、イチオシ看板がダメなら、外してみよーじゃないの!
と、言うことでこちら。

つけめん・らーめん活龍 本店
つくば市でつけ麺と言ったら「活龍」の名前が出ない事が無い程の有名店。


20:19 カウンターに僅かに席は空いてたが、次から次に来店あり、今日も大繁盛。


つけ麺は、ギドドロで苦手な所謂ドロンジョ系。
本日は、常連さんにありへんと驚きの眼差しを受けつつ、外しの「手もみ中華そば」で、さてさて。


★★☆☆☆
喜多方リスペクト、いや、パクリか?!
が、パクリ故に落ちる一段二段落ちる味わい。
「余計なものを削ぎ落とした究極のシンプル」とあるが、臭みは余計じゃなかったのねー
名を傷つけるから、出さない事をオススメしたいw


豚骨ベースかなー
スープにスッキリ感が無く、見た目のあっさり感に反し、ラード感がキツイ、そして豚臭さが…


多加水でコシが強く、シコシコモチモチなこの麺は旨い!
が、他のスープで味わいたい、味噌が良いかなぁ〜
あっさり濃い目の醤油で、つけ麺も良いかも。
何れにせよ、スープがダメ過ぎ…


素材が良いのだろう、質感、柔らかさは文句無し!
だが、惜しい、やや豚臭が強く残っており、それがダメダメスープと、くしくも上手くハーモニーし、一層ダメさを演出…


メンマに敢えてコメントは普段しないが、あまりにも酷かったので、一言。
ウィスキーじゃあるまいし、ヨード臭がする!要は薬臭い。
こんなの入れるなら、入れない方が良いし、どーしても入れたいなら、スーパーで買って来るべき。
久々に食べたよこんな激マズ(>_<)


大人だかさ、そうは言いつつ頑張ったよ、すこし沈めたけど(^^;

本日もご馳走様でしたm(_ _)m

実は行きたく無いが、並んでまで食べる多くのファンを見ると、自分の舌を疑うべきかと疑心暗鬼が頭をもたげるので、ならば仕方なし、と言うのが本音であったが、同僚に意見も聞いたが、まぁー俺の舌は大丈夫だと思う(爆)
Posted at 2017/01/25 22:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年01月22日 イイね!

(丼76)旨いらーめんをひたむきに探す!(小美玉市)

(丼76)旨いらーめんをひたむきに探す!(小美玉市)旨いよー
旨いよー
と、言っておいて、味が変わっていたり、その時の体調だったりする事も無きにしも非ずなので、久々ではあるが味チェックに!

そんな本日はこちら。

常磐自動車道 美野里PA(上り)
この手前の友部SAが有名になり、下火なPAながら、飯が昔から旨くて実は知る人ぞ知るPAでもある。


今時なラーメン屋さんからみたら、かなり安く感じますよねー
もちろん質感の問題は多少ありますけどなw
本日の味チェックは、以前、たまたま食べて驚いた塩タンメン。


★★★★☆
塩っ気に角なく、出汁感良し、シンプルだが、あっさりと必要にして十分な味わいとコスパ。


塩っ気に角の無い、野菜の旨味をしっかりと感じられるスープで、旨し。


加水率やや高めのモッチリシコシコな麺は、喉越しもよろしく、旨し。


お酢が苦手で無ければ、途中でお酢を少し入れて、楽しんでもらいたい。
さっぱりに、スッキリが加わり、後を引く旨さになる。


変わりない旨さに大満足!
ん〜
肉っ気が少し欲しいけどねw

そうそう!
素朴な疑問が食べながらふと湧いた。
塩タンメンと言うが、醤油とか味噌ってあるのか???
タンメンって言ったら「塩」じゃねーの?
見たことがあるような無いような(・・?)

本日もご馳走様でしたm(_ _)m

と、溜めしまってるので、巻きで終了ww
Posted at 2017/01/25 22:02:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:47:00
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation