• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根崎のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

ドイツ車を洗車してみたら、しみじみ…

ドイツ車を洗車してみたら、しみじみ…早めに年末の休みに入ったこともあり、時間があったので洗車した。




自分の白、黒を洗ったら、勢い付いたw
埃だらけで放置されていることが気になっていた一台を洗ってみた。


しっかりとした踏みごたえで止まるのに、鉄粉の量は、それほど多くないのね。


ちなみに黒はスポーツパットが入っているので、この有り様w


洗車する=ボディーに触れて、分かったが、鉄板が厚く(硬く)感じる、全体の造形、細部まで複雑な造りになっている。
自分の車を二台も洗ってからなので、なおさに差を感じた。


ドアのヒンジ部分もしっかりとしていながら、広がり、綺麗に仕上げられているのでツルッと拭きやすい。


ボディーのプレスも全体が複雑。
単なるデザインではなく、複雑に多くの箇所を曲げることで、硬くしっかりとなるように考えられた機能美ということなのだろう。
このあたりがお値段の理由なのだろうなぁーと、しみじみと思った。
見た目では分からないことがこんなにも多くあるのだなぁと、今回洗車して思ったので、書いてみた。


なんだかんだで、3台仕上げたら暗くなった(^^;)

ドイツ車は、上がりの車と言う人が多いが、だろうね。

友達を多く作りたいなら、イタ車だと私は自信を持って言うw
Posted at 2022/12/31 12:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 56 78910
111213 14151617
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:47:00
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation