• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根崎のブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

支那そば 一真

支那そば 一真2023年8月10日オープンの新店、他にも新店が複数あって、やっとここまで来たかと感慨深く思います。


駐車場はお店の両脇にあります。


営業時間は22時まで。


居抜きのため、正直言って、店内外、汚い印象を持ちました。
そそ、店主は、あんちゃんな風貌でなかなか印象が強めw


券売機は無し、精算は後。
口頭注文のオールドスタイル。
今日は、ラーメンデータベースの重鎮、某氏チョイスに乗っかって、ワンタンメン(塩)一択!と、餃子(^^)



注文から約5分にての着丼。

ワンタンメンなんて、いつぶりだろうか、あれこれたくさん乗ってます。


スープは、塩っけに角なく、コクもあり悪くは無いが、良い意味で大衆的、これと言った尖りなし。


麺は、中細の縮れ、茹で方はベスト、加水やや少な目で、不味くは無いが、ぼそネチ感が僅かながらある。


大きめの穂先メンマ。


うっすいチャーシュー、臭みは無し。


まんじゅうかと思うほど、大量の餡で丸くなったインパクトある餃子。


薄皮にたっぷりのとろみのある餡は、オーソドックスな味わい。
しっかりと茹でられ、その後焼かれた皮は、サクッモチと上々、トロッとろの餡を主役として引き立てており、他に無い味わいを高く評価したい。


トロッとワンタンはイメージ通り。


美味しく頂きました。
が、近所なら、の、お店で、わざわざ、の、お店までには至らずか。

とにかく喉が渇いたので、さっさと本日のドラフト。


オルヴィ トゥップラプッキ
原産国は、フィンランドらしいが、同国でのこのビールの位置付けなど知る由もないが、大衆向け、大量生産物であろう。
アルコール分8.5%とビールとしては非常に高めだが、麦芽の甘みが強く、軽い苦味と炭酸感が合わさり、スッキリとした後味で、飲み口が良い。
Posted at 2023/08/30 22:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: リカバリー K・ループ ベーシックケア

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 21:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月24日 イイね!

道場に籠ってましたが、やっと卒業です(^^;)

道場に籠ってましたが、やっと卒業です(^^;)いやぁ〜久しぶりの試験!
予備知識もあるし、ある程度の学びもしたので大丈夫だろうと思ったら…
計算問題に時間を使い過ぎて、完全にペース配分のミスでやらかしての不合格_| ̄|○

平日は、願掛け禁酒!
炭酸飲みながら道場での反復特訓を続けてやっと卒業、いやはや参った参ったでしたが、何とかなりました(^^;)

どうせ直ぐに忘れるのだろうけど、久しぶりの学びは、頭のデトックスよろしく、目詰まりが取れるようでもあり、意外と楽しめた。

合格に気を良くしたのか、次は何をやろうかな!とも思ったが、やはりYouTubeとみんカラ、酒酒酒のだらけた日常を選択することにしましたww

さぁ〜て、溜まってるネタを上げねば。
Posted at 2023/08/24 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

中華そば ひしお シーズンfinal

中華そば ひしお シーズンfinal通常営業は、11:30〜14:30の昼のみ営業だが、サマータイムということで、この1ヶ月間だけ17:30〜20:00の夜営業をしていましたので、この機会を逃すまいとお週次を続けましたが、とうとう最終回となりました。


19:30 空いているところを見たことが無い、常に行列のお店というのは、かなり珍しい。


最後の〆は、やはり定番、いや、看板、そして醤油だろう。


いつもこの風景だから、確かに夏の昼は死人が出るかも知れず、夜の部は正解だったと思う。


またここに戻るは、シャケみたいに1年後かなw

食券購入から、1時間10分、ま、標準w

奥久慈しゃもの特製中華そば@1,280円
このシリーズの始まりは「塩」でしたが、今回は「醤油」とすることで一旦の卒業、券売機のあるメニューをコンプリート!出来ました(^^)


ひしお=塩味コントロール!
さすがです。
醤油なのに、醤油を感じず。
鶏の旨味、コク、出汁の複雑な味わいが上手く調和することで、1つの味わいを完成させている。
なにか1つを強く感じようではダメなのだと思います、まるでオーケストラのようなお互いを生かした調和、ブラボーです。


小麦、かんすい、これぞらー麺、加水低め、茹で方ベストで、パッツリ。
スープのからみも良く、旨し。


焼き鳥だなぁー、これをつまみに飲んだら美味いだろうなぁーと、味わいながら、別なことを考えたww


バターチキンカレーごはん@400
ココナツが香るアジアンテイスト、甘い香りでありながら、辛味もしっかりとあることで飽きさせない味わい。


和之玉(あけだま)通常@200
出汁の効いたさっぱりとした味わいは、メインをそっとアシストする。


卵黄プリン@150
いつもは売り切れなのに、卒業式だからかな、あったので、喜んでポチと。
濃厚で甘さ程よく、別腹にしっかり治りますw


駄目かとの不安もありましたが、食えるもんですねw
完食完飲、美味しゅうございました。
奥様から、店員の方に、いつもありがとうございます、と言われての卒業に、後ろ髪が引かれました。
また機会あれば、行きたい思います。

ごちそうさまでした、また(^^)/


ITパスの願掛け平日禁酒は解けたものの、9/2のゴルフコンペの取りまとめ、そして、一大イベントである9/16GTオフの取りまとめ、そして11/12ゴルチャレの取りまとめと、イベント屋状態で忙しく、溜まってましたが、ある程度目処がたったこともあり、とりあえず、ラー活は追いついた。
連投、悪しからず(^^;)
Posted at 2023/08/30 00:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン
2023年08月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:水分を軽く拭き取ってから塗ってます。
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:A:作業性の良さかな。手間をかけて作業することを選択することもありますが、なかなか気が乗りませんw

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/20 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 2345
678 9 101112
131415 161718 19
202122 23 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

TORINO BLACK オリジナルエンブレム アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:40:35
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation