• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月19日

タイヤ交換用便利ツール

タイヤ交換用便利ツール バイクのタイヤ交換は自分で...というところですが、次で3回目。
もう少し楽にならないか、ということで時々ネットや雑誌で物色しておりました。
それらから、バラせる木枠を発見!コイツは使えそうということで、さっそくDIY!
サイズは17インチホイールに合うものが掲載されていたので、それに合う素材をホームセンターで調達。
ノコギリにて切断後、溝切り。ノミが無かったので、ノコギリで切り目を多めに入れて、あとはゴツめのマイナスドライバーを当て、トンカチでブロックごと飛ばして溝を作りました。木目があるので簡単♪



あとははヤスリ掛け、との粉を塗り、乾いたところでニスを塗りこれが乾いて完成。組んで、問題なければですが(^_^;)

うーん、問題なさそうですね。あとはタイヤ交換・・・5月頃かな。


ブログ一覧
Posted at 2016/03/19 22:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年3月19日 23:18
ホイールを乗っけてビートを落とす時に使う物でしょうか?
私が行くバイク屋では、使い古しのタイヤの上でビート落としたり組んだりしてますね。

どちらにしろ私には出来ない作業ですね。
自分の作業が一番怪しいんで(笑)
コメントへの返答
2016年3月19日 23:57
コメントどーもです。ビードを落とすのはテコの原理を使った専用治具があるのですが、タイヤをホイールに入れる時、少しでも安定した台だと時短になるかなと(^_^;)
殆どタイヤレバーを使わずほぼ体重で押し込むやり方なので。

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation