• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

本日の袖ヶ浦

先週、コースライセンス取得後、さっそく今週末また袖ヶ浦に行って参りました。
今回ドライで実際このタイヤどーなの?というところが早く知りたい、試したいということで。

問題の天気はというと、パラパラ来て、暫くしてまた止んだりと微妙...(^_^;)
ドライでグリップを試したいという気持ちも、道中もはや関係無くとにかくまず走りたい感じになってました💦

結果、コースは走行した2本共にドライ♪👍
ええ、じっくり試せましたよ ATR SPORTS2とやらを!!!

まず、走行後の状態。

何だか爪を粘土にでも立てたかの様な跡がタイヤ端部に....
こんな感じ初めて見ました(・・;)



更にアップです。
割れてる訳ではなく、触ると全般的に粘り気がでてもいますので、古くて割れている感じではありません。
細かくカッターで切れ目を入れた様な...何とも...



その現象は不明ですが、更に!!!

途中まで踏ん張り感はあったのですが、もはや流れ出して止まらない感じに終盤なっておりました。

で結果⬇大分サイドウォールを使う羽目に f(^_^;



こんな感じでしたので、タイヤとしてはやはり、こういうところで使うタイヤでは無かったことを証明した形になりました。
まあ、練習タイヤですし...練習タイヤ...練習タ...と念仏を唱えてたりして(~_~;)

で、タイムは?!というとベスト1分22秒7。
これは?!

、、、話には続きがありまして、こちらの常連さんで同じくメガーヌRSでRB8なセバス⚪⚪⚪⚪根さんという方から随分気さくに話しかけて頂き、更にはコースとメガーヌの手解きまでして頂きました。
ありがたやありがたや(^ω^)

一人で、あのタイヤで更にはライン取りなど、これからというところ、お陰様で初っぱなからの滑り出しタイムとしては、まずまずとお言葉を頂いたのでした。


余談ですが、最後の最後、クラッチペダルが半分くらい戻らない現象が顔を出して... メンテ不足のエア噛みですね💦
クールダウン後の一般道では全く、問題無しでしたがさっそく帰り道、諸々買って帰ったので、ちょこっと明日はFSWのETCC見学して来週、作業かな~などと考えてます。




ブログ一覧
Posted at 2017/07/01 22:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

この記事へのコメント

2017年7月2日 13:17
早速セバスチャンに合うとか。(笑
街乗りコンフォートタイヤ(ku39)だと私も22秒前後です。
走ってる数から言って速いと思います。
今日もFSW遊びに行きたかったけど、自分は大人しく仕事しています。(^^;
コメントへの返答
2017年7月2日 15:12
お仕事お疲れ様です!
お褒めの言葉ありがとうございます。早速頭打ちにならない様、精進して参ります(=^・^=)

FSWは見学といった趣で、純粋にその場の空気感とあまり見れない車輌を見て楽しんだだけで帰ってしまいました。
せめて山本さんには挨拶くらいはと思ってましたが、見当たらず(^_^;)
あっ、走行車輌は見ましたが、黄色のアクセントが効いて、外装カッコ良かったです。
あの感じて赤のアクセントで自分のメガーヌに手を入れると良いかも〜という目で見てました。

まぁ、見るよりエア抜きせねば!の思いが引っ掛かってまして…これから作業です!
2017年7月5日 8:49
すんません、すっかり自分のことで目一杯になってて、いらしてたの気づいてませんでした^^;

今更ながらにピットの番号伝えておけばよかったと…
コメントへの返答
2017年7月5日 12:21
いえいえ、お気になさらず(^_^;)
大移動含め、大変お疲れ様でした!
レース見ながら、やはり走る方が自分には向いているなと。で、エア噛みが気になりいてもたってもおられず昼から帰って、ブレーキ、クラッチラインのフルード交換に勤しんでおりました。今後の走行頻度から自分でやらねばと。
ブレーキは良かったのですが、バイク感覚でやってクラッチは酷い目に会いましたが何とか…(^_^;)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation