• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

ビート徘徊:聖地巡礼行@ボディショップ カミムラwithそば処ごうどの事

CANON PowerShot G10
夜討ち朝駆け、それがBRTの流儀

と言うことで聖地巡礼行。
早暁より出立して埼玉のボディショップ カミムラさんへ行って参りました。
ボディショップ・カミムラ
ご参加の皆さんお疲れさまでした~

CANON PowerShot G10
やっぱり富士山

おかげさまで好天に恵まれました。

CANON PowerShot G10
そそり立ってます

高坂PAにてダントツさんと合流。
新翼がなんともご立派!

CANON PowerShot G10
ビートビートまたビート

無事聖地到着。
開店直後からお騒がせいたしました。

CANON PowerShot G10
全国区!

十六夜さんご到着。
やはりガルのご威光は素晴らしい…宇宙(そら)へ!

CANON PowerShot G10
お嫁さんに拝謁

MA;さんもご到着。
もの言いたげな三角のお口がキュートです。

CANON PowerShot G10
しばしお別れ

結局うちのビートさんは EGオイル、MTオイル、プラグを交換お願いしました。
EGオイルはnutecのNC-50とNC-51を2対1でブレンド。MTオイルはZZ-31。プラグはチェコ産のBRISK ZCです。
整備手帳

CANON PowerShot G10
なんじゃこりゃー!

久しぶりに我がエンジンにご対面…しかし、これは…
ま、ちゃんと動いてるからイイですね。

CANON PowerShot G10
BEATのBじゃないよ

結局みなさんもオイル交換を。nutec仲間ですね。
カミムラさん作業ありがとうございました~

CANON PowerShot G10
そりゃ自転車の人もガン見ですよ

ご令息の上履きご購入途中のけろ丸さんと合流してカミムラさんのテストコース?を試走。と申しますかまたまた黄色い!
いつもの広場で粛々とお祭り黄色同盟の結団式を執り行いました。

CANON PowerShot G10
わがままでごめんよ~

ダントツさん、けろ丸さんとお別れして、お昼を求めて一同南下。
途中にある帝松の酒蔵によってお買物等も。
帝松 松岡醸造株式会社

CANON PowerShot G10
すごく…大きいです

ぽんぽこな出合いに、

CANON PowerShot G10
食べれません

ジュラシックな出合いも。

CANON PowerShot G10
ハラヘッター

同じく小川町内の「そば処 ごうど」さん到着。
清潔で趣のある店構え、しっかりした自己主張のある良いお店でした。
そば処 ごうど

CANON PowerShot G10
クメール美術の精華じゃないよ

天ぷらつけそばをセレクト。
アンコールメニューとしてフューチャーされていて、1150円が1000円とお得になっておりました。

CANON PowerShot G10
そばはのどごし

やや太め、蕎麦の実の香り立つしっかりとしたおそばです。田舎そば風ですかね。これならば暖かいおそばでもかなり美味しそう。
久しぶりに良いおそばを食しました。

CANON PowerShot G10
天ぷらものどごし(by 十六夜さん

天ぷらも秀逸。
こちらはサクッと繊細な仕上がり。ころもに味がついているのでそばつゆを無駄に汚さず食せます。

CANON PowerShot G10
エビアルデンテやで~

エビ天もふんわりさくさく、かつエビの芯が半生の仕上がり。これまたポインツ高いでありますね。

と言うことで聖地巡礼行無事恙無く終了いたしました。
ご一緒してくださった皆さんありがとうございました~
またいろいろ参りましょう!

しかし小川町はカミムラさんだけでなく、酒蔵・忠七めし・うなぎ・そばうどんと実は見所が沢山。やはり水が良いのでしょうね。流石は武蔵の小京都であります。


この記事は、
巡り会い小川町(←演歌みたい)
カミムラさん行って蕎麦をたぐろう。 ガチャピンもいるよ!
について書いております。


~~
フォトギャラリー
0901聖地巡礼行-1
0901聖地巡礼行-2
0901聖地巡礼行-3
0901聖地巡礼行-4


~~
CANON PowerShot G10
我々はジミーズ・フリート!

あ、4年目にして実はあんまり好きではなかったスポイラーを外しました。個人的にはこのシンプルなリア風景も良い感じもいたします。しかしどれだけ地味なのか…
それにしてもこんなに簡単に外れるものでしたとは…遠回りをしたものです。

CANON PowerShot G10
早速強風で落としたんだけどね

超自動後退にお邪魔してネジ穴隠しの窮余の策はこんな感じで…いまいちですね…そもそも穴隠れてないし。
全塗のときに埋めてもらうまでのつなぎと言うことでお願いします。


ブログ一覧 | ビート徘徊@BRT | 旅行/地域
Posted at 2009/02/01 23:37:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

コーティン👍
あしぴーさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 23:44
え~、スポイラー外しちゃったんですかぁ。
あっしはあのくらいのサイズが好きなんですけどね~。
仮埋めのマーカー、懐かしいですね~。最初の車の時にフェンダーミラーの穴埋めで付けてましたよ~(青色)。

好好さん、見つかりませんでした^^;
コメントへの返答
2009年2月2日 23:37
スイマセン~取ってしまいました。キャリアの煩雑さに負けた感じでありまして。
フェンダーとは!マーカーは由緒正しい品なのですね。ちょっと派手すぎるきらいもございますが、しばらくはつけたままで行こうと思います~
2009年2月1日 23:44
本日は、お世話になりました。
4速でも上っていくと言う話を聞いて、BRISKに心動かされております。
導入してしまおうかしら。

>ネジ穴隠し
新しい発想だ!
いっそ、配線を通して光らせてしまいませう。
コメントへの返答
2009年2月2日 23:39
お疲れさまでした~
BRISK期待以上でありました。後々のインプレもそろっと載せようと思います~
2009年2月1日 23:46
あ~最近遠出してないなぁ~~
いいな~(TT TT)
楽しそうだなぁ~~
午後から仕事さえなければぁ~~
コメントへの返答
2009年2月2日 23:40
お仕事お疲れさまです!
またみんなでドライブ参りましょう~
水曜日もよろしくお願いいたします~
2009年2月1日 23:50
楽しい一日だったみたいですね~

蕎麦&てんぷら、最高に美味しそうですね!
コメントへの返答
2009年2月2日 23:41
おかげさまで満喫して参りました~
おそばはホント美味しいですよね~そばつゆがまたおいしくて…また食したいであります!
2009年2月2日 0:17
なんか、Dさんのブログを見るたびに思うことが・・・

サムライだな~ってw

なんか、そう感じますたw

日本人の心は富士山ですよね~w
コメントへの返答
2009年2月2日 23:42
恐縮です!
でも富士山はいつ見ても心洗われます。
特に冬の富士山は素敵ですよね~最高です!
2009年2月2日 0:23
楽しさが伝わってきますね♪
そばもうまそー!!
カミムラさん忙しそーですね♪
コメントへの返答
2009年2月2日 23:45
楽しゅうございました~
おそばも最高です!
次回は是非是非~
2009年2月2日 1:18
私もビート乗ってたときはお世話になりましたよ(^-^)
シートカバーとフロアマットはカミムラさんのを使ってました。

ちなみに、私もリアウイングなしが好きなので、ついてないトランクを買い直しました。
今の車にもウイングなしです。(ついてないのを探した感じです)

特に今のはついてるとリアが重くって・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 23:46
をを!さようでありましたか!
ウィングのスポーティーさも捨てがたいのですが、ノーマルのシンプルさにも魅力がありますよね~
れあもぬさんのAZ-1も確かに素敵でした~
2009年2月2日 7:30
おつです。
早引けしてしまい申し訳ありませんでしたexclamation&question
はぁ~~とっくり(おちょこ付き)酒蔵も寄られたのですネ うらやますぃ
今度は最後まで同行させてください!
リアスポ無しのキャリア付きは、とっても有りですネ手(チョキ)
コメントへの返答
2009年2月2日 23:47
お疲れさまでした!
関東周遊達成もおめでとうございます!
水曜日もモノスゴック楽しみにしております~よろしくです~~
2009年2月2日 10:13
巡礼お疲れ様ですー。

太めのそば美味そう^^)

いつか旅館双葉でお泊りオフしましょう。絶対呑みたいもん(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 23:49
ビートの群れに囲まれて、すっかり心洗われてまいりました!

双葉お泊まりオフ!!ソレダ!
是非実現いたしましょう!お昼はうなぎ…夜は旅館の割烹…深夜は…(笑
カミムラさんもぜひお呼びしたいですね~

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation