• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その七/江の島で 撫でる猫の背 春日陰 の事

<春の陰翳@江の島>  100410、江の島行の続きです。  なんだかんだと満喫して、ようやく帰還の途につきます。  そう言えば、江の島の入口に温泉施設が出来たんですよね。この写真の素敵建造物がそれ。その名も「江の島アイランドスパ えのすぱ」。温泉にスパ、露天温水プールも有り。  温泉は好きな ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 22:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月23日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その六/うららかに 猫も目細む 春陽射し の事

<超リラックス@江の島>  100410、江の島行の続きです。  血沸き肉踊り飛沫舞う磯から戻ってきました。来た道を逆戻りして帰路に…  と、申しますか、ぬこ様なんです!江の島は5,000匹からの御猫様御座す場所。聖地「猫の島」でもあるのです!  江の島マニアックHP  ビート徘徊:1004 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月22日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その五/歓声に 飛沫輝く 春の磯 の事

<1/50枚の奇跡@江の島>  100410、江の島行の続きです。  生しらすを堪能した後は、お窟道をさらに奥へ。江の島の磯へと向かいます。  江の島マニアックHP  ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その一/春めいて 路面電車も 軽やかに の事  ビート徘徊:1004 独行@江の島行 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月21日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その四/初しらす ふわりとろけた 桟敷席 の事

<良い席@江の島>  100410、江の島行の続きです。  お窟道中ほどにある遊覧亭さんに到着。懸案の生しらす丼にようやくありつけます。  江の島マニアックHP  ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その一/春めいて 路面電車も 軽やかに の事  ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その二 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 00:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月19日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その三/春風を 帆に受け眩し 水平線 の事

<山二ツの絶壁@江の島>  100410、江の島行の続きです。  たかが江の島とあなどる勿れ。ちゃんと端から端まで巡ると、かなりの距離、かなりの高低差です。特に江の島のちょうど中間辺り、この「山二ツ」辺りの断崖絶壁は相当なのダイナミックさ。正直足がすくみます。  江の島マニアックHP  ビート ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月16日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その二/参道に 優しく揺れる 鬱金香 の事

<参道入口@江の島>  100410、江の島行の続きです。  江島神社の表参道をずんずか登って行きます。たかが江の島と侮るなかれ、山あり谷あり磯あり、階段も多数。きっちり回ると結構な運動量になりますです。  確かに便利?なエスカーもありますけど…あれはもうちょっと年を経てからに取っておきます( ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 23:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月14日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その一/春めいて 路面電車も 軽やかに の事

<AMGと江の電、そしてビジーな空@腰越>  100410、藤沢でのフットサル終了後、ランチに生しらすでも食したいなーと、そのまま南下して久しぶりに江の島に上陸してきました。  江の島マニアックHP  134号線の腰越に出るまでは、しばらくW124のAMGのE320-3.6カブリオレさんとタ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 22:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月12日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@三浦 その五/潮風に 旬彩乗せて 春の海 の事

<なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ!@宮川公園>  100404、三浦ツーリングの続きです。  まるよし食堂でランチを済ませ(美味しゅうございました…)、三崎港でお買物して帰路につきます。その前に宮川公園の周辺を、ちょっと腹ごなしの散歩等。  ビート徘徊:1004 独行@三浦 その五/潮 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 23:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月09日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@三浦 その四/海女の摘む 春告げ海藻(くさ)の 香り立つ の事

<横付け御免@宮川港>  100404、三浦ツーリングの続きです。  三浦半島南端、宮川港に到着。ちょっと遅いランチをいただくべく、港のほとりにあるまるよし食堂さんへ。ちょっとわかりづらい所に有りますので、初めてお寄りの方は、下のリンクや弊エントリーのその三の説明をご参照ください。  民宿 ま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
2010年04月07日 イイね!

ビート徘徊:1004 独行@三浦 その三/風強し ラ・マンチャ気取る 春の海 の事

<つうかBが小せえ@宮川公園>  100404、三浦ツーリングの続きです。  三浦半島の南端の宮川公園にて。この日も強風で、風車がびゅんびゅん発電してます。  支柱の高さは35m、羽の直径は31m。年間発電量は一基約60万kWhだとか。だいたい125世帯分だそうです。  ビート徘徊:1004 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation