• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

外食:0712 近所 沖縄居酒屋 あゆ・愉しい独り忘年会の事

先週の木曜日に、近所の沖縄居酒屋のあゆさんに行ってきました。
楽しく独り忘年会です。イエーイ!イエーイ!イエー……エグッグフッゥ…orz


生ビール呑んで~


泡盛呑んで~
残波の白。ウヒヒヒ
最初ウコン割り、後ほどお湯割りに。
ホントはウコンの風味が好きなのですが、いかんせん川崎は沖縄に比べて寒うござますので。でもお湯割も又良いものです。


・島らっきょ
血液サラサラ効果があるそうです。
シャクシャクした歯ごたえ、お味も乙です。


・豆腐よう
「よう」が漢字で変換できませぬ。
2センチ角のブロックをつまようじでちびちびと削り取ってゆきます。
コレ一個で泡盛半分は無くなりますね。お店泣かせの一品でしょう。


いつものつまようじシーサーくんが隣のテーブルに行ってしまったので。メニューシーサーを。


・ゴーヤサラダ。
ゴーヤは新鮮なものなら、生でもいけますね。
豆腐はもちろん島豆腐です。


・馬刺
お肉で終了。
口中でサラッと溶けますね。


と申しますか、ソーキそばも注文したかったのですが、見た目より小食なものでして辿り着きませんでした。
お独りさまでは量に限界がありますな…
でも十分堪能したのでOKです。


Posted at 2007/12/27 17:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2007年12月27日 イイね!

チョイノリ履歴:0712初回点検終了・DQNグリップの事


ということで、チョイノリさんの走行距離が500kmを超えたので、バイク屋さんに初回点検をお願いしてきました。

初回ですので各部のチェックとオイル交換だけですね。作業時間は30分足らず。特に問題はありませんでした。
ちなみにオイルの必要量はたったの300ml。スズキの純正です。
少なくていいのはお財布的には有難いですが、その分500km/h毎ぐらいに交換しないといけないんですよね。


ついでなので、お店に並んでいたオサレグリップに交換してみました。
黒い樹脂製と迷って、こちらのアルミっぽい奴に。


だがしかし、取り付けてみるとなんだかグリップだけが浮いているような…
チョイノリさんの車体には合っていない感じで、ちょっとDQN入っちゃってますね。
部品単体で眺めた時は、光っちゃいるけどわりとシックでイイんでない?なんて見えたのですが。

どうしようかな…



Posted at 2007/12/27 13:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイノリ履歴 | クルマ
2007年12月26日 イイね!

自転車:0712オーバーホール終了・1割増の事


ということでBEX-ISOYAさんにお願いしていたPEUGEOTのPacific18さんのオーバーホールが終了しました。

オーバーホールの内容は、
・各部ネジの増し締め・チェック
・ブレーキ・シフトワイヤー張り調整
・タイヤ空気圧調整
・チェーンへの注油
・ブレーキ・シフト調整
・ホイールの横振れ取り
・クリーニング(チェーン洗浄・フレーム拭き上げ)
・ブレーキ・シフトワイヤー交換
・ホイールの振れ取り(横・縦・センター出し)
・洗車(水洗い)
・指定部品の交換工賃無料サービス
等です。


今回は点検の結果、上記に加え、
・前後ブレーキシューの交換
・チェーンの交換
・スプロケットの交換
・前後タイヤ・チューブの交換
・サイクルコンピュータ購入取付
もお願いしました。
トータルで24kといった所です。会員になったので何かとお得になっておりました。


OHの結果は上々です。
全ての動作が滑らかに軽快になっております。
実際に通勤区間の過去のデータと見比べますと、アベレージが21km/h台から23km/h台に、マックスも40後半だったのが50に届きそうに、タイムも11分台から10分台になっています。
ざっと1割性能が向上したと言えるかもしれません。
エンジンの性能はオサーン化と共に低下している事を鑑みますと、今回のOHはやって良かったなーなんて結論に達しましょうかね。
ちょっとお値段は張りましたけども(笑

今後は、また盗まれないよう、酔っぱらって倒さぬよう、大事に乗って行きマスです。ハイ。


Posted at 2007/12/26 15:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2007年12月25日 イイね!

蹴球:0712ACFサッカー公式戦・大勝の事


071222(土)
10:00~13:00
長浜公園球技場
ACFの市リーグの第2節でした。

ビートさんで金沢区まで遠征です。


結果は7×1。勝ちました。
先々週のトーナメントは負けてしまいましたけど、リーグ戦はこれで2連勝だったかな?
USA出張からエースストライカーのUさんが戻ってきてくれたことと、最近参加してくれている、若くて上手い4人の新人さんがフィットしてきたのが要因でしょうか。


私は前半左SB後半GK。1得点です。
Y氏からの低いクロスをニアに滑り込んでGKともつれながら押し込みました。公式戦の得点は久しぶりです。
後半のGKではまた1失点してしまいましたが、全体的にまあまあだったですかね。
ではまた来年。


・予定
08/02/16土 10:15-13:00 常盤台公園    F公式戦
08/03/22土 12:00-17:00 新横浜公園<芝> F公式戦


~~

またベイ橋。
天気が悪くてもカッコイ~


月曜日は今季初滑りだったので、R氏のアルファードさんとビートさんを入替えました。
ビートを表してR氏曰く「二人で買物にも行けねぇ」(笑

おっしゃる通り雨の町中ではだたの狭い軽なんですけども…


2007年12月25日 イイね!

御飯:1217-先週の新明治さん・ヌコ復活の事

世の中ではなんとかマスとかのようですが、例によってまた終業作業中でバックアップとってます…
スパークリングワインでも買って帰るかな…


●月曜日の新明治さん
・有頭エビフライと国産ホタテのフライ
・牛肉と竹の子の甘辛煮
・サワラ西京焼き  他


●火曜日の新明治さん
・やわらかハンバーグ(サッパリ卸しソース)
・うずら串フライ
・イカと4種豆のトマト煮
・ロースハムと大根のサラダ  他


●水曜日の新明治さん
・じゃが芋たっぷりのビーフカレー
・ボロニア風ハムカツ
・目玉焼き
・マカロニコーンサラダ  他


●木曜日の新明治さん
・揚げ鶏の野菜あんかけ
・銀鮭塩焼き
・豚タマキャベツ炒め
・シラスのおかか和え  他


●金曜日の新明治さん
・豚肉と五目野菜のオイスター炒め
・あじフライ
・ネギ・マグロハンバーグ
・竹輪と玉ネギのカレー煮  他


さて、先週のNo.1は…デロデロデロデロ…
水曜日の「じゃが芋たっぷりカレー」です。パチパチパチ~
サワーな甘味を感じたのですが、なんとサンドライドトマトが隠し味で入ってました。凝ってますなぁ。


~~

石垣島土産に泡盛「黒真珠」を頂きました。
寒いのでお湯割で頂いていますが、結構美味しいですウンウン。


Posted at 2007/12/25 21:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御飯 | グルメ/料理

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5 678
91011 12131415
16 171819 20 2122
2324 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation